タグ

2017年8月28日のブックマーク (2件)

  • DMCA悪用はなぜ問題なのか - ウォンテッドリー社の悪評隠蔽事例 - SEO辻正浩のブログ

    ビジネスSNSWantedlyを運営するウォンテッドリー社のDMCA悪用が話題になっています。 同社のIPOに向けた資料を解説したブログ記事「Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察」に対して、ウォンテッドリー社によってDMCAに基づく削除申請が行われました。 その結果、記事はGoogleの検索結果から消され、その記事を言及したツイートは非表示にされています。 DMCA申請は画像の著作権違反を問題視してとのことですが、インターネット上で多く流布されているような画像へのDMCA申請であって、実際は悪評隠蔽の意図であることは明白です。 このことが大きな話題になった今もメディアの取材に対して、悪評封じの意図は無く「弊社が著作権を有する画像の無断使用はやめていただきたいとの判断」と、あくまでも画像の無断利用を問題視しただけ、と主張しています。 私はこれが許されるべきこと

    DMCA悪用はなぜ問題なのか - ウォンテッドリー社の悪評隠蔽事例 - SEO辻正浩のブログ
    dekaino
    dekaino 2017/08/28
    消すと増えるを堅持しよう
  • 教科書「脱原発」から「両論併記」に 原子力学会が要求強める (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原発事故から6年以上が経過し、中学、高校教科書の脱原発に関する記述が、原発推進の意見も取り入れた「両論併記」に変わりつつある。政府が2014年に原発を「重要なベースロード電源」と位置付けたエネルギー基計画が影響しているとみられ、原発関連企業や学者でつくる日原子力学会は各教科書会社に対し、脱原発の記述を改めるよう要求活動を強めている。(東京報道 長谷川善威) <動画>オスプレイ パラシュート降下実施か 道内で日米共同訓練 「事故がおきたときの地域住民への被害が甚大で心配だ」 「地球温暖化の原因である二酸化炭素を出さず、安定的な供給が可能な発電方法だ」 今年4月に使用が始まった高校現代社会の教科書には、原発について異なる見解が記されている。教科書会社の編集者は「賛否が分かれるテーマでは原則両論併記をという文部科学省の検定基準に沿った表記にしている」と説明する。 事故直後には

    教科書「脱原発」から「両論併記」に 原子力学会が要求強める (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    dekaino
    dekaino 2017/08/28
    推進派の意見しかない教科書には両論併記を求めたりしないのになぁ