2014年4月9日のブックマーク (10件)

  • 校庭に激辛「ハバネロ」、31人が不調訴え学校閉鎖 米

    (CNN) 米コロラド州デンバー近郊の学校で、校庭で遊んでいた子どもたちが目や皮膚への刺激を訴える騒ぎがあった。警察、消防当局が出動して調べたところ、木材チップの中から唐辛子の一種「ハバネロ」が見つかった。 小学生から高校生までの生徒が通うジェファーソン郡オープンスクールでは7日、休み時間から戻った子ども30人と補助教員1人がアレルギーに似た症状を示した。数人が病院へ運ばれ、ほかの生徒や教員は近くの教会へ避難した。 8日に学校を閉鎖して捜査したところ、原因は農薬でも催涙スプレーでもないことが判明。遊具の周りのウッドチップの中に、6個のハバネロが混入していた。地元の教育当局者はCNNとのインタビューで「どうしてこんな場所にハバネロがあったのか、見当もつかない」と語った。 唐辛子の辛味成分カプサイシンの濃度を示す「スコビル値」は、メキシコ原産の青唐辛子「ハラペーニョ」が2500~5000とされ

    校庭に激辛「ハバネロ」、31人が不調訴え学校閉鎖 米
    dekigawarui
    dekigawarui 2014/04/09
    もし、韓国内で起きていればニュースになっていなかったはず。
  • 「お金がない…でもランボルギーニに乗りたい!」→無理やり叶えた例 : らばQ

    お金がない…でもランボルギーニに乗りたい!」→無理やり叶えた例 この写真のようなランボルギーニ(アヴェンタドール)を購入しようと思えば、4000万円は下りません。 庶民にはとても手が届く値段ではありませんが、どうしても欲しいという中国の人が、無理やり叶えたそうです。 自分の限界を超えて作り上げたという、話題の画像をご覧ください。 す、すごい!? ドアが上に開くだとか、スリムな車体だとか、(よく観察すれば)ランボルギーニに見えます。 ところどころに無茶は感じなくもないですが、ちゃんと中国の公道を走れるそうで、時速は260km近く出せるとのこと。 かかった費用は60万円というこのスポーツカーに対する、海外掲示板の反応をご紹介します。 ●マッドマックス風ランボルギーニだ。スイートだ。 ↑最もすごいところは、これが中国では走行するのに合法ということらしい。 ↑中国じゃ、かなりいい車だぞ。 ●夢を

    「お金がない…でもランボルギーニに乗りたい!」→無理やり叶えた例 : らばQ
    dekigawarui
    dekigawarui 2014/04/09
    時速160キロメートルを160マイルと誤訳してそうな気がするが、160キロメートルでも自殺志願者専用車に見える。
  • 超貴重なクラフトワークの初期ライブ映像が発掘された!

    クラウト・ロックの伝説的バンドである、クラフトワーク(Kraftwerk)とカン(CAN)のバンド初期のライブ映像が発掘されたようです。どちらのバンドとも、1970年にテレビで放映された映像で、YouTubeに上げられています。 Kraftwerk - Rockpalast 1970 初期のライブ映像で、それもほぼフルで収められているものはこれまでにあまりなく、非常に貴重な映像。 クラウト・ロックとは、60年代末から70年代にかけてドイツで生まれた実験的なロックのことを指します。 現在でも活動を続けるクラフトワークは、「エレクトロニック・ダンス・ミュージックのビートルズ」と評されたように、今では電子音楽を主体とした音楽性と、ノートPCをつかった演奏スタイルとなっています。 それだけに、ロックバンドらしさの残るバンド演奏映像は、往年のファンや音楽好きにとってたまらないものではないでしょうか。

    超貴重なクラフトワークの初期ライブ映像が発掘された!
    dekigawarui
    dekigawarui 2014/04/09
    クラフトワークの出だし、かなりの観衆が楽器のチューニングだと思っていたんじゃないかな?
  • 学内たばこ登録制、煙たがる学生 違反なら反省文「子ども扱い」 湘南工大:朝日新聞デジタル

    無届けでたばこを吸ったら反省文――。湘南工科大学(神奈川県藤沢市、学生2089人)は8日、喫煙学生の登録制度を始めた。登録せずに学内で吸うと、罰則もある。喫煙マナー向上のための「苦肉の策」だが、学生は「子ども扱いだ」と反発している。 登録時に受ける「喫煙マナー講習会」を同日、4回開いた。約40…

    学内たばこ登録制、煙たがる学生 違反なら反省文「子ども扱い」 湘南工大:朝日新聞デジタル
    dekigawarui
    dekigawarui 2014/04/09
    学内禁煙にしなかった理由が知りたい。
  • 焦点:原発停止で政府系に駆け込む電力業界、「国民負担」増大のリスク

    4月9日、電力会社による政府系金融機関への資金支援要請が相次いでいる。福島第1原発で昨年11月代表撮影(2014年 ロイター) [東京 9日 ロイター] -電力会社による政府系金融機関への資金支援要請が相次いでいる。原発が止まり、収益が悪化して値上げでも対応できないと「駆け込む」姿は、「国頼み」のスタンスを鮮明にした。このまま「経営無策」を続ければ、値上げや公的資金の注入を繰り返し、国民負担を増大させることになるだろう。

    焦点:原発停止で政府系に駆け込む電力業界、「国民負担」増大のリスク
    dekigawarui
    dekigawarui 2014/04/09
    「ベストミックス」って、原発依存の言い訳だったよね。
  • 放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、実用研究へ - 日本経済新聞

    三菱重工業は重水素を使い、少ないエネルギーで元素の種類を変える元素変換の基盤技術を確立した。原子炉や大がかりな加速器を使わずに、例えばセシウムは元素番号が4つ多いプラセオジウムに変わることなどを実験で確認した。将来の実証装置設置に向け、実用化研究に入る。放射性セシウムや同ストロンチウムを、無害な非放射性元素に変換する放射性廃棄物の無害化処理に道を開くもので、原発メーカーとして実用化を急ぐ。百数十時間で元素変換

    放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、実用研究へ - 日本経済新聞
    dekigawarui
    dekigawarui 2014/04/09
    原発村からの圧力が記事に滲み出ている。
  • 菊池誠氏の科学とは程遠いなにか。

    癌の増減要因は喫煙や高齢化、習慣の変化など多種多様で特定要因だけ抜き出すのは非常に困難。 菊池誠氏の言う「大気圏内核実験の放射能汚染で何かが起きたわけではない」は科学なのか、政治なのか。 それを持ってきて原発事故の影響を語るのは適切なのか…

    菊池誠氏の科学とは程遠いなにか。
    dekigawarui
    dekigawarui 2014/04/09
    大気圏核実験や原発事故で人体に何か起こったのかよくわからないけれど、立派な病院がガンガン建っていく今の状況に背筋が寒くなる。
  • ヤギとヒツジのハイブリッド、自然交配で誕生(動画あり)

    dekigawarui
    dekigawarui 2014/04/09
    染色体の数がヤギ60、ヒツジ54という事に驚いた。
  • アメリカは日本の消費税を許さない-消費税は輸出戻し税・輸出還付金で大企業優遇する不公平税制

    国公一般 @kokkoippan アメリカは日の消費税を許さない-消費税は輸出戻し税・輸出還付金で大企業優遇する不公平税制 http://t.co/7fcK89j0Tz 『アメリカは日の消費税を許さない』(文春新書)を執筆されている岩沙弓さん(金融コンサルタント、大阪経済大学客員教授)のラジオでの指摘を紹介

    アメリカは日本の消費税を許さない-消費税は輸出戻し税・輸出還付金で大企業優遇する不公平税制
    dekigawarui
    dekigawarui 2014/04/09
    ずっと前から言われ続けているけど、なぜかマスコミが取り上げない問題。
  • 金融リッチが憎まれ、IT長者が許されるワケ | The New York Times | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    巨額の報酬を得ているグーグルのエリック・シュミット会長(Marilynn K. Yee/The New York Times) グーグル会長の法外な報酬 ウォール街の経営トップの高い給料は、しばしば世間の厳しい目にさらされる。なのにシリコンバレーの経営者だと大目に見てもらえる。なぜこんなダブルスタンダードが生まれたのだろうか? グーグルのエリック・シュミット会長を例に取ろう。グーグルは1月、シュミットに対し制限株式1億ドル分と現金600万ドルの報酬を払うと明らかにした。シュミット氏には2011年にも1億ドル相当の株式が賞与として支払われている。 グーグルがなぜ、これほど多額の報酬を払うべきだと考えたのかはわからない。 記者がグーグルにコメントを求めたところ、米証券取引委員会(SEC)に提出した報告書を読むように言われた。それによればシュミット氏への報酬は「2013年度のグーグルの業績に対す

    金融リッチが憎まれ、IT長者が許されるワケ | The New York Times | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    dekigawarui
    dekigawarui 2014/04/09
    生活に便利なネットサービスを提供している企業とオフィスの中でよくわからない金勘定をやっている企業のイメージの差。