2014年9月3日のブックマーク (3件)

  • ラーメン評論家の北島秀一さん死去 51歳 草分け的存在 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ラーメン評論家の北島秀一(きたじま・しゅういち)さんが1日に亡くなったことが分かった。51歳。広島県出身。日ラーメン協会の公式サイトで発表された。 お別れ会(通夜)は5日午後6時から、横浜市港北区新横浜1の7の5、新横浜総合斎場=(電)045(472)5550=で。喪主は弟竜二さん。葬儀・告別式は近親者で執り行われる。 1997年8月、テレビ東京「TVチャンピオン」第4回ラーメン王選手権で準優勝。同年12月、ラーメンべ歩きサイト「電脳麺記」を開始。ラーメン評論家の草分け的存在になった。 99年、新横浜ラーメン博物館に転職し、広報などを担当。04年6月、国内全都道府県ラーメンべ歩きを達成した。 日ラーメン協会の設立メンバーで、顧問を務めていた。

    dekigawarui
    dekigawarui 2014/09/03
    ラーメン消費量と平均寿命の相関関係を研究したほうがいいかもしれない。
  • 特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換:朝日新聞デジタル

    政府は、社員が仕事で発明した特許を「社員のもの」とする特許法の規定を改め、無条件で「会社のもの」とする方針を固めた。これまでは、十分な報償金を社員に支払うことを条件にする方向だったが、経済界の強い要望を踏まえ、こうした条件もなくす。企業に有利な制度に改まることになり、研究職の社員や労働団体は反発しそうだ。 政府が条件として検討してきた十分な報償金制度をめぐっては、経団連などが「条件の内容が不明確で使いにくい」などと反対し、無条件で「会社のもの」にすることを強く求めていた。方針転換は、こうした企業側の意見に配慮した。 特許庁は3日の特許制度小委員会で新方針を説明し、来年の通常国会に特許法改正案を提出する考え。 いまの特許法では、社員の発明の意欲を高めるため、仕事で発明した特許は「社員のもの」とし、会社は発明にみあった対価を払って特許を譲ってもらう必要がある。対価の金額をめぐる訴訟が相次ぎ、産

    特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換:朝日新聞デジタル
    dekigawarui
    dekigawarui 2014/09/03
    セットで研究所を設立しやすくする政策を求む。
  • 池上彰氏が原稿掲載拒否で朝日新聞の連載中止を申し入れ (週刊文春) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリスト・池上彰氏が朝日新聞に対し、連載「新聞ななめ読み」の中止を申し入れたことが明らかになった。朝日関係者が明かす。 「月に一度の連載『新聞ななめ読み』は、池上氏が一つのニュースについて各紙を読み比べ、その内容を自由に論評するもの。8月末の予定稿では、慰安婦報道検証を取り上げており、『朝日は謝罪すべきだ』という記述があった。朝日幹部が『これでは掲載できない』と通告したところ、池上氏から『では連載を打ち切ってください』と申し出があり、その予定稿はボツになったのです。これまでも同連載は、『朝日の記事は分かりにくい』、『天声人語は時事ネタへの反応が鈍い』などの批評を掲載しており、今回の反応は異常ですね」 池上氏人に確認したところ、事実関係を認めた。 「連載を打ち切らせて下さいと申し出たのは事実です。掲載を拒否されたので、これまで何を書いてもいいと言われていた信頼関係が崩れたと感じ

    池上彰氏が原稿掲載拒否で朝日新聞の連載中止を申し入れ (週刊文春) - Yahoo!ニュース
    dekigawarui
    dekigawarui 2014/09/03
    まぁ、朝日が無くなっても朝鮮日報とか日本語で読めるし・・・