2018年4月19日のブックマーク (1件)

  • CloudFormationのクロススタック参照を利用してネットワーク設定とWebサーバ設定を分ける - $shibayu36->blog;

    Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築 改訂版」でAWSサーバ構築とCloudFormationに入門した - $shibayu36->blog;で、サーバ構築を1ファイルで行い、CloudFormationの1スタックでネットワーク設定もWebサーバ設定もDBサーバ設定も書いていた。しかし考えてみると ネットワーク設定はほぼ変わらないのであまり触りたくないはずだけど、Webサーバはぽこぽこ新しいのを作りたくなりそう 全ての設定が1ファイル1スタックで行われているのは、管理が大変そう と思った。 調べてみるとクロススタック参照というのを利用すると、スタックを分けて設定できるようだった。そこで、これを利用し、ネットワーク設定とWebサーバ設定を分けるようにしてみた。 スタック設定の分割を行う 参考になったのは AWS CloudFormation の更

    CloudFormationのクロススタック参照を利用してネットワーク設定とWebサーバ設定を分ける - $shibayu36->blog;
    dekokun
    dekokun 2018/04/19
    クロススタック参照の別の(?)使い方としてIAM Userのaccess key/secretを出力するという技が(CloudFormationでAWS::IAM::AccessKey作成する時にkeyを取得するなんかいい方法ないのかな…)