タグ

能力と芸術・表現に関するdelayedresolveのブックマーク (4)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    delayedresolve
    delayedresolve 2009/10/25
    文章・芸術などを理解できないまま生きてきた人間として耳が痛い話。そういう子たちがいたんだろうなというのを最近になって漸く考えられるようになった。理解できない人たちを許してあげてほしいと彼らに望む。
  • 彼女がスケッチ大会で「特選」を獲った絵 - 琥珀色の戯言

    才能のない子にどうやって美術への進路を思いとどまらせるか(はてな匿名ダイアリー) ↑のエントリを読んで、ちょっとモヤモヤしていたことなど。 最近ある女性に聞いた話。 彼女は子どものころから絵を描くのが好きで、学校のスケッチ大会では、いつも賞をもらっていたそうだ。 でも、彼女の絵は、「入選」どまりがほとんど。写実的に、その場にあるものをあるがままにリアルに描くという彼女の「作風」は、学校の先生たちにあまりウケがよくなかったらしい。同級生たちには、「Aちゃんの絵はあんなに上手いのに、なんで特選にならないんだろうね」といつも言われていたとのこと。 そんな彼女の絵が、一度だけ「特選」に輝いたことがあった。 スケッチ大会の日、彼女はお城の風景を描いていたのだが、途中でとりかえしがつかないミスをして、修正液で間違ったところを消そうとした。 ところが、その「修正」した部位には、上から絵の具がうまく乗らな

    彼女がスケッチ大会で「特選」を獲った絵 - 琥珀色の戯言
    delayedresolve
    delayedresolve 2009/04/16
    『どうも、子どもの作品というのは、「子どもらしさ」とか「自由な発想」というような、「大人が押し付けた、あるべき子供像」みたいなもので評価されがちな傾向があるらしい。』
  • または私は如何にして心配するのを止めて「水女(レディ・イン・ザ・ウォーター)」を愛するようになったか - 虚馬ダイアリー

    私にはこの映画を楽しむ「技術」がない。 どこで聞いたか忘れた、伝聞の話であるが、かつて故・淀川長治先生はどうしても楽しめなかった作品について、こう言ったと聞いたことがある。真偽にほどはしらないが、淀川先生らしいと思ったし、この「楽しむ技術」という言葉は、長く俺の心の中にある。 こういう感想を書き続けていて苦労するのは、作り手と送り手の自分を如何にして擦り合わせていくかということだ。俺はそう言う部分にはもの凄く神経を使っている。 言ってみれば、作り手はどのように「この映画を楽しんで欲しがっているか」という部分を如何にして受け取り、こちら側が対応していくか。その技術である。 俺は映画館に熱心に通い始めたのが20代前半の頃からで、それ以前はどっちかというと漫画ゲームの方に傾倒していた人間である。だから俺は、映画好きと言われる人に比べて圧倒的に「映画体験」が不足していることを自覚していて、それが

    delayedresolve
    delayedresolve 2008/09/30
    『「私にはこの映画を楽しむ「技術」がない。」(by淀川長治)/楽しんだ人間が愚かで、楽しめない人間が偉い?そうではないはずだ。』
  • [教育]もっと、学校でテクニックを教えてみた教師の憂鬱

    もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに 技術を教えてみた事例先日、久しぶりに友人と遊んだ。夜になって酒が入ったところで俺が萌え絵とかそっち方向描いてることを暴露。あれ?大学で意気投合してから、もう6年来のつきあいだけど、いままで言ってなかったっけ?そういえば言う機会もなかったし、そいつと頻繁につるんでた頃は絵は中断してたもんな。まあそんなこんなで話は絵の方向に。 友人「でさー、高学年の奴らに遠近法教えたんだよね。やっぱり技術の上に立ってないと気持ち悪くて…。」 増田「理系病だなw…しかし遠近法って…透視図法のことか?あれは難しいんじゃないか?俺でもきちんと使えるようになったのはほんのここ数年だぜ?…一応来習うのは確か中学校の美術だよな。」 友人「そうそう。だから、写真撮ってきてその上なぞらせたりしてさ。そうすると、意外と理解できるんだよ。『確かに一点に集まる!』って。」 増

    [教育]もっと、学校でテクニックを教えてみた教師の憂鬱
    delayedresolve
    delayedresolve 2008/08/30
    『遠近法教えた-意外と理解できる-上手くなったと思える-楽しいみたい-でもコンクールには悉く落ちた-確かにクラス全部画一的な絵になった-これで良かったのか-コンクールに入賞すると子供のやる気になるし-難しい』
  • 1