タグ

2009年2月11日のブックマーク (6件)

  • 「戦争の心理学」真の戦士はウンコ洩らしても動じない - 幼年期が終わらない

    あるベトナム帰還兵はこう言っている。「戦闘シーンで主役がクソ漏らしてる戦争映画があったら、観に行ってもいいけどな」。戦闘中にパンツを大便で汚す兵士の出てくる映画が、かつて作られたためしがあっただろうか。海外戦争復員協会(VFW)で語られる戦争の体験談に、そんなエピソードが出てくることがあっただろうか。老帰還兵が「ああビリー・ボブ、思い出すなあ。あの晩、おれはパンツ汚しちまってさ」と言っている場面を想像できるだろうか。あるいは戦争から30年後、膝に幼い孫をのせてあやしていたら、その孫に尊敬のまなざしで見あげられ、「おじいちゃん、戦争に行ってどんなことした?」と訊かれたとしよう。そんなとき、「おじいちゃんな、ウンコちびっちまったんだよ」などと答える男がどこにいるだろうか。VFWでこんな話が聞けない理由、幼い孫にそんな話をしない理由、それをよく表しているのがこの格言だ――恋と戦は手段を選ばず。こ

    「戦争の心理学」真の戦士はウンコ洩らしても動じない - 幼年期が終わらない
    delayedresolve
    delayedresolve 2009/02/11
    『このことで、生存者の勇気が損なわれるとでもいうのだろうか。そんなはずはあるまい。しかし、同じことがわが身に起きたとき、それが完璧に正常な反応だと知っていれば、ずいぶん気分が違うはずである。』
  • ブログを長く続けてると感じる、ある種の麻痺。 - K's Station

    ブログを滅ぼす3つの災厄と、その対処法 -山田井ユウキ この記事で言及されている災厄とは、 過剰なアクセス 人生の転機 目標の達成 の3つ。確かにどれもブログを止める理由にはなりそうです。 僕もネットに日記を公開して長い人間ですから、好きで毎日見てたのに、 いつのまにか更新が止まってしまうサイトを幾度となく見てきました。 そんなサイトが閉鎖した理由を考えてみると、やっぱり上の3つに行きつくように思います。 特に「人生の転機」は一番多いんじゃないでしょうか。 仕事が忙しくなった。研究が忙しくなった。バイトで時間がない…。 はたまた転勤や結婚。彼氏彼女ができた、なんてのも理由にあるかも知れません。 ちなみに僕ですが、サイト開設から今年10年目。 その間、研究室での研究も就職活動も仕事での激務も資格の勉強も転勤も経験しましたし、 彼女ができたり別れたりもしましたが、特に更新が途絶えることなく、未

    ブログを長く続けてると感じる、ある種の麻痺。 - K's Station
    delayedresolve
    delayedresolve 2009/02/11
    『大きく取り上げられることもない状態で、ひたすら長く更新を続けてると、なぜ更新するのかとか、そんなことをいちいち考えなくなるんですね。』・・・「麻痺」というより「悟り」のようだ。
  • どうでもいい雑記その398 : 雑記帳 : rusica.net

    Category: Web関係 CSSでヘッダーを固定にしたサンプル | CSS Lecture こういう記事を見かける度に「ヘッダとフッタを固定すんなよ」と思う。 世の中画面が広い人ばかりじゃないんだよ。最近ミニノートPCなる画面の小さいPCが流行ってるし。私もEee PC使っているんだけど、ヘッダとかフッタが固定されたサイトはコンテンツ表示領域がすごく狭くなっていて、見辛くて仕方ない。うざったいのでユーザCSSでヘッダやらフッタやらの固定を解除してやるんだが、わざわざそんなことまでして見てくれる人の方が少数なわけで。っていうか「ユーザCSS?何それ?えるの?」みたいな人の方が多いと思うし、普通は「何か文のとこが狭くて読みづらい。見るの止めた」とかなると思うんだよ。ホントウゼーので何とかしてください。

    delayedresolve
    delayedresolve 2009/02/11
    『ヘッダとフッタを固定すんなよ』
  • タグってぇのは、ジャンルのことじゃないよね?

    ■ タグってぇのは、ジャンルのことじゃないよね? SNS(Social Network Service)の次はSBS(Social Bookmark Service)だそうで、はてなブックマークだってさぁ。まったく、相変わらずフットワーク軽いよなー。でも、これっていわゆる「タグ付け」系じゃないよね、ジャンルはシステムが勝手に付けるって書いてあるし。たぶん……。 おれは今、(TypeKeyのアカウントを作る言い訳として:-)ishinaoさんのMMでSBS体験中なんだけど、MMのタグ付けは「ジャンル」のフィールドを「|」で区切って行うので、どうもみんな、「ジャンル」っぽい言葉を入れてしまいがちみたい。 Folksonomyの有効性を考えると、ここに入れるべきなのはいわゆる「ジャンル」になるような言葉じゃなくて、「キーワード」に近いもの……そう、未来の自分がこの記事を検索するときに指定するであ

    delayedresolve
    delayedresolve 2009/02/11
    『ここに入れるべきなのはいわゆる「ジャンル」になるような言葉じゃなくて、「キーワード」に近いもの……そう、未来の自分がこの記事を検索するときに指定するであろう「検索キーワード」を指定すべきだろう。』
  • ジダンの生地で頭突きを考える・追記あり: パリ・南仏 コートダジュールの日記

    (このページは、あとにアップした「ジダンはなぜ頭突きしたか」と、内容はほとんど同じです。ただこちらが頭突きのあとすぐに書いて、また「ブログ語」で書かれているのにたいして、後にアップしたほうは、FIFAの判決がでるころに「原稿語」として書いたものです。一部の要望があって二つとものせました。) ジダンの頭突きをみた瞬間に思った。「ああ、なにか差別的なことを言われたな」と。そしてとても気の毒に思った。これが最後の試合なのに。。。 南仏に住んで4年の私がすぐにそう思ったのだから、もちろんフランス人は全員がすぐにわかっただろう。フランス人だけじゃないかもしれないけど。 彼はアルジェリア移民の両親をもって生まれた。移民の子だ。前にも書いたが、この南仏にはとても植民地出身の人、そしてその子孫が多い。ものすごく多い。彼らは北アフリカの旧フランス領土から、マルセイユに船にのって帰ってきた、あるいはやってきた

    ジダンの生地で頭突きを考える・追記あり: パリ・南仏 コートダジュールの日記
  • ジダン・本当の侮辱発言の意味: パリ・南仏 コートダジュールの日記

    ジダンが何を言われたか、明らかになりました。 日では「売春婦のテロリストの息子」と訳され、「売春婦という言い方は、南ではよく使う」と解説されているのをみました。 違いますよ! 間違いじゃないけど、ちがいます! ジダンは、売春婦を意味するプッターナ・イタリア語、ピュッタン・フランス語と言われたのではなく、それを縮めたピュットゥといわれたようなのです。 この二つは全然意味合いが違います。 元の意味はどちらも売春婦です。でも、前者が非常に日常でよく使われて、1日1回は最低きくのにたいして、後者は私は4年のフランス生活で一度も日常できいたことがありません。それほど恐ろしく下品で侮辱的な言葉なのです。少なくてもフランスでは。 フランス人に言わせると、前者の「売春婦」のイメージは、古代から続くよい?売春婦のイメージも含むのだそうです。なので日常でもよく使い---ただし、女性や、男性でも下品で教養のな

    ジダン・本当の侮辱発言の意味: パリ・南仏 コートダジュールの日記