タグ

社会人に関するdelegates_involvedのブックマーク (2)

  • 家事が全く大変じゃない件

    社会人になって親元を離れ家事が世間で言われてるように大変になりそうだと思ってた けど、実際は何も大変な要素がなくてビックリした 掃除 ルンバ擬きで床はなんとかなる。風呂やら水場大雑把な掃除は二週間に1回シルバーさんに頼む。細かいとこはワンクールに1回これもシルバーさん。 洗濯 基スーツだから定期的にクリーニング。寝巻きや下着、下はまとめて1週間に1回ドラム洗濯機で洗って乾燥まで。まとめて籠に入れてそこからとって着る。必然的に下は同じものを買っとくことになるがそれは我慢。 洗い物 基箸は割り箸、皿は紙皿を使う。洗い物は最小限に。 事 タンパク質はレンチン胸肉、ゆで卵、卵焼き、納豆、ヨーグルトなど 炭水化物は玄米やオートミール。米は炊飯器に入れべる分だけラップに包んでおにぎりみたいに 野菜はカット済みのサラダやブロッコリートマトなど いずれも、レンチンか焼くだけ米に関しても炊飯器

    家事が全く大変じゃない件
  • 社会人たちは奴隷のまま死ぬのか - 消えゆく僕らの音楽雑記

    2016 - 10 - 26 社会人たちは奴隷のまま死ぬのか 20代男子の想い 働き方 生き方 list Tweet まだ学生で、親のお金で生きていたころ。 スーツに身を包みあせくせと働いている社会人たちは、自立した立派な大人に見えた。 僕は彼らをすごい人たちだと思うと同時に、彼らのようにはなれないと思った。いや 、「なりたくない」 と思っていた。 僕がモラトリアム人間だから、ということもあるが、それ以上に、彼らの死にそうな顔がなにかを訴えていたからだ。彼らが捨ててしまった、「なにか」を。 ときを経て、僕は彼らのなかまになった。 僕は自分が稼いだお金で暮らしている。 晴れて、自立した立派な大人になったーーーーー。 と、思っていた。 最近、気がついたことがある。 多くの社会人は、自立などしていない 。もちろん、僕も含めて、だ。 今回は、「働き方」のお話です。 社会人 ≠ 自立。社会人 = 奴

    社会人たちは奴隷のまま死ぬのか - 消えゆく僕らの音楽雑記
    delegates_involved
    delegates_involved 2016/10/26
    自分でなんとかして生きるしかない
  • 1