タグ

2011年9月29日のブックマーク (5件)

  • Kindle Fire搭載のブラウザ「Amazon Silk」は、クラウドとデバイスで分散処理を行う革新的なブラウザ

    時間で昨晩、Amazonが発表したデバイス「Kindle Fire」には、クラウドとデバイスのあいだで分散処理を行う全く新しいWebブラウザ「Amazon Silk」が搭載されています。 Amazon Silkはローカルのデバイス上で動作するWebブラウザの背後に、クラウドであるAmazon EC2で動作するサービスがつねに存在し、両者が連動して高速なWebブラウジングを実現すると説明されています。Amazonはこれを「Split Browser Architecture」と呼んでいます。 これまでWebブラウザの高速化、高機能化の競争は、PCやモバイルデバイスなどで動作するソフトウェアの進化を意味していました。しかしAmazon Silkの登場で、この進化がクラウドを巻き込むものに広がりました。 グーグルやマイクロソフト、モジラ、オペラなどのWebブラウザベンダの戦いに、Amazon

    Kindle Fire搭載のブラウザ「Amazon Silk」は、クラウドとデバイスで分散処理を行う革新的なブラウザ
    delico69
    delico69 2011/09/29
    これはショッキングだ。いろいろ考えさせられる。
  • イケメンが毎朝お通じを確認!? エスエス製薬がスマートフォンアプリ“イケメンアラーム”を配信

    エスエス製薬は26日、便秘薬「スルーラックS」のキャンペーンの一環として、スマートフォン用アプリ「夜スル!イケメン★アラーム」の配信を開始した。スルーラックSを就寝前に服用することで、翌朝には自然に近いお通じが期待できることを認知してもらうことが狙い。 ターゲットとする20~30代の女性のスマートフォンユーザーが増えていること、スマートフォンユーザーのうち、20代女性の半数以上が就寝直前に布団の中で利用しているという調査結果(goo調べ)を受け、アラームアプリの開発を決めた。 アプリは、20~40代の性格、職業、趣味が異なる3人から好みのイケメン1人を選ぶと、設定時間にイケメンが甘い声で起こしてくれるというもの。撫でたり触ったりすると、「やめろよ」、「だめじゃないか」などと囁き、バーチャルな疑似恋愛を体験できるほか、朝お通じが来たことがイケメンとの会話で明らかにすると、アプリのダイアリー機

    イケメンが毎朝お通じを確認!? エスエス製薬がスマートフォンアプリ“イケメンアラーム”を配信
    delico69
    delico69 2011/09/29
    企画担当者の勇気を讃えたい。
  • iPhone

    Get credit towards a new iPhone 16 or iPhone 16 Pro when you trade in your eligible iPhone 7 Plus or higher.Get credit towards a new iPhone 16 or iPhone 16 Pro when you trade in your eligible iPhone 7 Plus or higher.* Shop iPhone

    iPhone
    delico69
    delico69 2011/09/29
    このURLは!
  • スタートアップにおける重要ワード、”Pivot”の10の実例

    Tweet 最近、スタートアップ関連のイベントなどに参加させていただくことが 多いのですが、そういった場で頻繁に聞かれるワードの一つに”Pivot”というものがあります。 ”Pivot”というのは、簡単に定義すれば、サバイブが厳しいケースなど状況を見ながらプロダクトやビジネスモデルの転換を図ることです。 しかし、具体的な事例となるとあまり知られていないように思うので、今回はそんな”Pivot”の事例をいくつかご紹介したいと思います。 1. PayPal PayPalのケースは”Pivot”の代表例となっている事例です。 CEOのPeter Thielらの元々のアイデアは、PDA間での送金を可能にすることでした。 現在でもまだ実現の途中にあるモバイルペイメントのサービスだったといえます。 PayPalはその後、全く想定していなかったeBayにおける代金支払いの手段としての利用が増えたことを機

    delico69
    delico69 2011/09/29
    最初から当たらないってことですね。
  • 試すような物言いの人は、他人のミスを誘ってる

    通ってる歯医者の歯科衛生士さんはいつも質問口調だ。 「フロスを使ってます?」 使ってないと言うと怒られると思い、つい 「使ってます」と嘘を答えてしまう。 すると歯科衛生士さんは、こことここが汚れていると言う。 それなら最初に「ここと、ここが汚れてますが、ちゃんとフロスを使ってますか?」 と聞いてくれれば、いや実は・・と正直に答えることができるのに いきなり疑問だけを投げるのは、まるで嘘を誘発するような態度だ。 こういう人は会社にもいる。 学校の先生にでもなったつもりか、いつも人を試すような物言いで、 答えると「それは違う」と正解を披露する。 こういう物言いが癖になってる人はきっと自分位なんだろう。 他人より自分が優位に立ちたいのかもしれない。 疑問と理由をセットで相手に投げる事ができない。 世の中、そんなに親切丁寧な人ばかりでないと言うかもしれないが 他人のミスや嘘を誘発して良い事は何も

    試すような物言いの人は、他人のミスを誘ってる
    delico69
    delico69 2011/09/29
    警察の取り締まりを連想した。違反するのを隠れて待って捕まえるのではなく、違反しそうな人に注意して違反を防ぐべきじゃないの。だって違反したら危ないんでしょ?