タグ

ブックマーク / www.byosoku100.com (4)

  • Googleを見て悟ったプロジェクトで苦しむ理由 - フロイドの狂気日記

    Google転職していきなり3ヶ月の育休を貰った - Software Transactional Memo マネジメントと設計の不備に不満を爆発させた2月だった。不愉快な思いをすると常に二度とそんなことになりたくないと思い、反省や対策を考え続ける。冷静に考えるとフリーになってもフリーになるまえの会社員時代も、不愉快爆発が要所要所で起こっていたなと思い出した。 個人でコントロールできることは少ないので、その時その時の理由があるとはいえ、僕自身に学習能力がないのか、と疑い始めたとき、冒頭の記事に出会ってようやく悟った。悟るのに10年かかった。ようするに僕自身のエンジニアスキルが並だから、苦労するのである。もし僕のスキルがGoogleから三顧の礼をもって迎えられるレベルであれば、さっさとGoogleに入って冒頭記事のようにいきなり産休とかもらえばいいのだ。 何をいまさら言っているんだ?と思わ

    Googleを見て悟ったプロジェクトで苦しむ理由 - フロイドの狂気日記
    delimiter
    delimiter 2019/02/23
  • 何故あなたのチームのwebプログラマは不具合を起こすのか - フロイドの狂気日記

    なんでテストフェーズに入ると不具合を起こしまくるのか。ここでスムーズに行けば納期に間に合うのにどうして大量の修正に時間をとられるのか。そんな風に思うプロジェクトマネージャーは多いはずだ。僕はPMでないが今すごく思っている。なんせ自分の作った機能ではないところの不具合をまんべんなく割り振られているからだ。そのおかげで対応不具合数のカウントだけ積み上がり、僕がバグを出しまくっているみたいに見える。僕が出したバグに対応するのはいいが、他人の不具合まで回されたんじゃ困る。 思うにプログラマというのは川で言うところの最下流に位置するので、川上から工場排水やゴミが流れてくると、一番汚染されるのが下流域である。そのためプログラマが不具合を出しまくるのは、プロジェクトの失敗の全てがそこにつまっている証拠だ。10年もエンジニアをして、少なくとも日IT環境で決定的にできていないものが見えてきた。 おおむね

    何故あなたのチームのwebプログラマは不具合を起こすのか - フロイドの狂気日記
  • hagex氏の死に関して、はてブの憎悪犯罪には株式会社はてなの責任が十分すぎるほどある - フロイドの狂気日記

    www.yomiuri.co.jp 日本代表戦やポーランドVSコロンビア戦を見ながら、はてブ経由で事件を知った。hagex氏の記事は頻繁にバズるのですごいなあと思って見ていたブロガーの1人だ。 今のところネット上で強い恨みを持った人の犯行説が強くなりつつあるが、僕が思うにそうだとしたら株式会社はてなの責任はすごく大きいと思う。殺人が反社説だったとしても、これ以外のはてなサービスにおける憎悪犯罪(侮辱なども含む)には株式会社はてなの責任は重いように感じた。 追記 id:bottomzlife氏、id:laislanopira氏から憎悪犯罪の意味が違うのではという指摘を受けた。ヘイトクライムのことを憎悪犯罪と訳すること知らなかったわけなのだが、ここでは何かしらの憎悪に基づいた犯罪程度の意味で使っております 法的対処をしないはてな まずhagex氏の書いた記事にいわゆる低能先生の記事がある。 h

    hagex氏の死に関して、はてブの憎悪犯罪には株式会社はてなの責任が十分すぎるほどある - フロイドの狂気日記
  • レズビアンのカミングアウトに対するモヤっとした感じ - フロイドの狂気日記

    とても尊いお話 www.buzzfeed.com 今から書く文章はとても偏見まみれだ 不愉快かもなので耐性がない人は静かにブラウザバックおすすめ ここではゲイだと分かりづらいので、女性の同性愛者をレズビアン、男性の同性愛者をホモとかく。(ホモは最近駄目らしいが) 勝間氏が同性愛者だと告白した。 世間に勇気を与えようと。 コレほどの著名人なら勇気を与えられるのだろう。 だけど、僕はあの方が女性でレズビアンだからできたのでは、と思ってしまった。 ゲイ嫌いもたくさんいるかもしれないが、日ではレズビアン憎悪ってあんまり聞かない気がする。 個人的観測だが、ゲイはゲイでもレズビアンはもともとネガティブなイメージで語られることがないというか、どこかおもしろおかしいネタにされにくい雰囲気がある。 もともと女性同士だからいい匂いがしそうとか、マリア様がみてる的な尊い感じでコメントされている事が多く、アニメ

    レズビアンのカミングアウトに対するモヤっとした感じ - フロイドの狂気日記
    delimiter
    delimiter 2018/05/29
  • 1