delimyaのブックマーク (66)

  • 生まれてからこの方親友ができたことない

    タイトルの通りです。 自分は今24になるのですが、人間関係構築の能力のなさに当に嫌気がさします。 小学校の時には少しいた覚えがあるのですが、多分今はそういった人が多いのでしょうか、 中学、高校、そして大学と進学する事に人間関係をブチる癖みたいなのがあって、 要するに自分から他人に絡みにいけないくせに(寂しいと思うことはあるのに)、 他人から連絡が来ると疎ましく思ってしまう。 今も大学5年で狭いコミュニティの学科に属しているのですが、そういった環境で5年も過ごしていれば 仲良い友人の1人や2人は誰でもできると思います。ですが自分はどうもその手に才能がないというか、なんというか。 所謂ASDなのでしょうか。自分が属する学科では就業前にパーッと卒業旅行に行くのが慣わしなのですが、 多分行かないと思います。 昔ギャグマンガ日和の「あなたと私は友達じゃないけど、あたしの友達と、あなたは友達」ってO

    生まれてからこの方親友ができたことない
    delimya
    delimya 2018/03/01
    社会で生きる上で他人とうまくやっていきたいという意味ならそれ系の本読んで実践すればいい。別に好きでもないのに他人を好きになりたいというならそれは難しい
  • ビル・ゲイツ氏、暗号通貨が「直接的に死を招いている」と批判

    Microsoftの共同創業者であるBill Gates氏が持論を展開し、暗号通貨に対する熱狂を批判した。同氏は匿名性を持つ暗号通貨が直接的に人の死を招いているとして、警戒感をあらわにした。 Gates氏が暗号通貨について意見を求められたのは、米国時間2月27日、掲示板「Reddit」の「Ask Me Anything」に登場した際のことだった。Gates氏がユーザーからのさまざまな質問に答えるこのイベントは、ビル&メリンダ・ゲイツ財団がこのたび公開した10回目の年次書簡を周知するために実施された。 「暗号通貨の大きな特徴は、その匿名性だ。私はこれが良いことだとは思わない。マネーロンダリング、脱税、テロリストの資金調達を見つけ出す政府の能力は、望ましいものだ」とGates氏は回答した。 Gates氏はまた、暗号通貨を使えば、自分の素性を明かすことなくオンラインで薬物を取り引きできるとして、

    ビル・ゲイツ氏、暗号通貨が「直接的に死を招いている」と批判
    delimya
    delimya 2018/03/01
    悪人"しか"使わないならそれはじき潰されるだろう。けどそうじゃないなら? 電話は今でも存在している
  • News Up 切れない爪 | NHKニュース

    それは切りたくても切れない爪で、爪を切れないだけでなく、髪を洗うことも、体を洗うこともできませんでした。 そうしたことができないのは体の“痛み”からで、その痛みの原因は世界的に有名な歌手も患っている病気でした。取材のきっかけは、NHKに届いた1通の短いメールでした。 (ネットワーク報道部記者 大窪奈緒子) 去年、人気歌手レディー・ガガさんが、筋肉に強い痛みなどの症状が出る「線維筋痛症」を患っていることを明らかにしました。 それをニュースで知った鹿児島県の男性がメールをくれたのです。 「私もこの病気で6年間苦しんでいます。 取り上げて頂く事は 患者の救いになると思い投稿しました」 男性は鹿児島県霧島市の福岡一成さん、63歳です。

    News Up 切れない爪 | NHKニュース
    delimya
    delimya 2018/03/01
    それぞれが抱える苦痛を比較するようなことはしないほうがいいと思うよ。幸せの比較と同じように、それは地獄への道だ
  • 名前は「あ」や「a」から始めるべき

    ソートすると先頭になる 真っ先に見られて真っ先に覚えられる 何事においても露出する頻度が違う

    名前は「あ」や「a」から始めるべき
    delimya
    delimya 2018/03/01
    関係ないけどタイトルを一般名詞にするのはやめてくれ検索しにくい
  • 「無粋なやつ」っていうのがマジ嫌い

    ブコメでもツイッターでも掲示板でも「無粋だな」みたいに言うやつがしばらく前から増えてるけどアレがめちゃめちゃ嫌い。 あれは要は「ノリが悪い」「空気読め」みたいな意味だろう。 でもネットでは90年代からここまでの20年で、ノリ悪いだの空気読めという叩きはむしろそれを言うやつの方が頭悪いっていう認識が作られてきた。 そこで編み出された(というか掘り出された)のが「無粋」である。 同調圧力強要ワードが、ついでに「粋」というスノッブな雰囲気までまとって大復活! はーーーーーーーーーーーーうんこ。 なーにがノリじゃ空気じゃ粋じゃ。 そんな曖昧で神秘的で非言語的なベールなんで剥ぎ取られろ。 >けど曖昧で神秘的で非言語的なベールを楽しんでいるのに 楽しむな。 >それを剥ぎ取ろうとするなら そんな害悪は剥ぎ取るに限る。 >俺も増田が嫌いだというほかない。 俺を嫌うな。 >その場合増田は単純に招かれざる客だ

    「無粋なやつ」っていうのがマジ嫌い
    delimya
    delimya 2018/03/01
    わかる。けど曖昧で神秘的で非言語的なベールを楽しんでいるのにそれを剥ぎ取ろうとするなら俺も増田が嫌いだというほかない。その場合増田は単純に招かれざる客だ。
  • なんでブクマなんかするの?

    増田が調子づくでしょうが!

    なんでブクマなんかするの?
    delimya
    delimya 2018/03/01
    増田がどうこう考えてブクマしたことはないな。ただの数ある思ったことを吐き出す先の1つに過ぎない。なんでブクマかは俺にもわからない
  • 日曜日に寿司を食った

    最高の1日だった。人生最高の日だった。 まぐろ、うに、いくら、はまち、あなご などをべた。 筆舌に尽くしがたい味だった! 俺は高卒低収入の雑魚だが、寿司さええれば人生は幸福なんだ。 ここで金持ち死ねとかよく絡んだりするが、寿司をうとなんだろうな、穏やかになれるな。 あーくそー! また寿司いてえなあ。 寿司がいてえなあ。 寿司のために生きるって素晴らしいなあ。 寿司さええれば人生最高だぜ!!

    日曜日に寿司を食った
    delimya
    delimya 2018/02/28
    寿司好きの増田好き
  • 句読点がちゃんと使えない人

    メールなどで句読点を全くつけない人。 逆に、句読点多すぎな人。 どんな教育受けてきたんだよ。 文章読んでてすげー気持ち悪くて違和感あるんだよね。 50代以上の人に多い気がする。

    句読点がちゃんと使えない人
    delimya
    delimya 2018/02/27
    俺は増田では句読点を使わないという謎ルールがある。理由は自分でもわからない
  • 社会人になると簡単にモテる理由がわかった話。

    学生がモテないのはある意味でしょうがないのだ。 これは経済学的に考えればわかる。 女子大生の「恋人がほしい」という需要に対して、「私はどうですか」という供給はいくらでもある。 いわゆる供給過剰である。 女子大生はたくさんの供給のなかから、いくつかを選ばなければならない。 ここで選択の基準となるのが「差異」、つまりほかとの違いである。 選択の基準となる差異には主に3つある。 機能、デザイン、ストーリーだ。 家電を買うときを思い浮かべてみればわかる。 人々は機能やデザイン、そしてストーリー(こんな思いで作りましたとか)を見て買うのを決める。 恋愛における機能は優しさ、デザインは見た目、ストーリーは出会い方である。 この点、機能はコモディティ化している。 そこでデザインとなるのだが、これは持っていまれたものなのでブサイクだと勝負にならない。 そうなるとストーリーなのだが、暴漢に襲われているところ

    社会人になると簡単にモテる理由がわかった話。
    delimya
    delimya 2018/02/27
    最近こういう"コップに水を入れてコップを傾けると水がこぼれます"みたいな長文エントリ多いな
  • 3メガバンク QRコード決済で規格統一 連携へ | NHKニュース

    キャッシュレスサービスが世界的に広がるなか金融大手の三菱東京UFJ、三井住友、みずほの3行が、スマートフォンなどで手軽に支払いができる「QRコード決済」で規格を統一し、連携する方針を固めたことがわかりました。 具体的には、QRコードの規格を統一するとともに、今後、必要なシステム投資などを共同で行う新会社を設立することも検討します。 実現すれば、コンビニやスーパーなどで買い物した際の代金がスマートフォンを通じ銀行口座からすぐに引き落とされるなど利便性が高まります。 3行は、早期のサービス開始に向けて協議を急ぐとともに今後、ほかの銀行にも統一規格の採用を呼びかけていく考えです。 QRコード決済は中国で爆発的に普及していて、現金を使わないキャッシュレスサービスは欧米各国など世界的に広がりを見せています。 日は、根強い現金志向を背景にキャッシュレスの動きが遅れているだけに、今回、多くの顧客を抱え

    3メガバンク QRコード決済で規格統一 連携へ | NHKニュース
    delimya
    delimya 2018/02/27
    これで現金払いが減ってくれればレジ待ちが短くなってが助かるけど、一番現金払いが多い(気がする)お年寄りはどのみち使わんだろうな
  • ムカついた瞬間に、反射的に「死ね」という奴ら

    「日死ね」というブログ?が以前話題になったと思うけど、 「死ね」って言葉を軽々しく使う奴が増えたなって思う。 何の影響なんだろうか? 友人にも、軽々しく「死ね」って言う奴が居る。 モンハンやりながら、「なんだよこのクソゲー、死ねよ!」と言う。 (キリン?とかいうのが倒せないらしい) 語彙力が少ないという感じはする。 私の祖母が亡くなったので、より一層「死ね」というキーワードに敏感になってしまった。 どういう気持ちで言っているのだろうか? 身近な人を亡くした経験が無く、自分すら「いつ死んでも良い」と思っているからなのだろうか。

    ムカついた瞬間に、反射的に「死ね」という奴ら
    delimya
    delimya 2018/02/26
    殺してからお前はもう死んでいるというよりは平和でいいじゃないですか
  • 水不足になってほしい

    の水の使い方が、見ていると当にイライラする。 皿を洗う時も、髪を洗う時も、常に水道を「ジャーーーーー」とフルオープンするからだ。 その半分くらいの水流でなにも問題がないはずなのに、常にフルオープンだ。 何回か指摘したんだけど、何が問題なのかよく分かっていないようだ。 1994年の水不足では小学生だったんだけど、水道が全部止まった。 近所に給水車が来て、ポリタンクに水を汲んでもらって、ちょっとずつ、ちょっとずつ使った。 水は当に貴重なもので、無駄使いをしてはいけないものだと学んだ。 子どもの頃に水が貴重だという経験をしているので、水の無駄使いをしているを見ていると腹がたつ。 一回、水不足を経験して、水がいかに貴重なものかというのを学んでほしいと思う。 追記 皿洗いはおれ週の半分やってる。片方が夕を作り、片方が片付けをするという役割分担。

    水不足になってほしい
    delimya
    delimya 2018/02/26
    マジレスしてる人、これは論理案件ではないことに気付くべき
  • 『そのまま外出できる部屋着』ってあったらめっちゃ売れそうじゃね?

    着替えるのって面倒くさいじゃん。 起きたら着替えたりしないでそのまま会社とか学校とか行きたいじゃんそんで帰ったらそのまま寝たいじゃん? コンビニとか行っても部屋着と思われなくて、 パーカーOKくらいラフな会社だったらそのまま着ていけるくらいの寝間着とかあったら絶対需要あると思うんだけどなぁ なんでないんだろう

    『そのまま外出できる部屋着』ってあったらめっちゃ売れそうじゃね?
    delimya
    delimya 2018/02/26
    パジャマで(勤め先に)おじゃま
  • 電子書籍で漫画コンプしてる人って何が目的なの?

    電子書籍アンチじゃないけど、電子書籍だとパラパラ読みできないし、他人に貸すこともできないし、 いざ買取にも出せないし、何よりコレクション欲を満たせなくて、コンプするメリットが無い気がすんだよね。 それこそ数巻で完結する作品とか、雑誌みたいに1回読んでそれっきりの使い捨て購入なら分かんだけど、 何十巻と続く漫画電子書籍でコンプする意味は当に分からない。何が目的なの?コンプのモチベーションは何なの?

    電子書籍で漫画コンプしてる人って何が目的なの?
    delimya
    delimya 2018/02/26
    積んで枕にするためでしょ
  • 旅は道連れ、世は情け

    久しぶりの海外旅行。 寒いからカフェでホットチョコレート飲んでたんだ。その店の名物だそうで。 ちょっぴりブランデー混ざってるかなって感じで、抜群とまではないがまあ美味しい。 そんなこんなで卒業旅行って雰囲気の大学生らしき日人女性三人組が入店してきた。 お、日人かな?って感じでそれ以上特に気にすることもなく嫁さんとそのまま喋ってたんだよ。 しばらくしたら突然普通に日語が聞こえてきたんだ。 「えー、全部飲んでる…気持ち悪ーい」 あ? おい、俺は日人だぞ。ガッツリ聞こえてるんだよ、この野郎。 って反応する前に、飲店の飲み物、それも一応名物を全部飲むことが「気持ち悪い」という日語の意味が全然頭に入ってこず思考停止。 彼女たちは颯爽と店をあとにしている。 よく見たら返却台のところにはたぷたぷのホットチョコレートが入ったマグが3つ。 おいおい、たしかにメゾンドショコラとかのに比べたらちょっ

    旅は道連れ、世は情け
    delimya
    delimya 2018/02/26
    思っても口に出してはいけない(戒め)
  • 電子書籍がなかなか普及しない最大の理由

    増田なんかを趣味にしてるプチブル連中にはわからないだろうが、最大の理由は価格である 貧困層御用達のメルカリなんかを見てると新刊が新品価格の4-50円引きで沢山売られているのがわかる 彼らは売ることまで考えて買っているのだから、売ることができず、大して安くもない電子書籍など買う理由がないのである しかもすぐ売るのだから場所をとらないという電子書籍最大の特徴も彼らにとってはなんのメリットにもならないのだ

    電子書籍がなかなか普及しない最大の理由
    delimya
    delimya 2018/02/26
    売れないから、というのは鋭いなこの増田
  • 機械オンチって今どうしてるの?

    例えば今PCとかスマホの知識全部失って一から始めるってなったら自分でも死ぬと思う じゃあ機械音痴の人はリアルタイムで苦しんでるじゃないのか でも機械音痴の人はそもそもネットに居ないから話ができない気もする

    機械オンチって今どうしてるの?
    delimya
    delimya 2018/02/26
    Apple製品を使ってるよ。こういう人は特別込み入ったことをやりたいわけじゃないからよく出来たお仕着せで間に合うんだ。それを提供してるのがApple。もっとも"普通の人"の大半が当てはまるが。
  • 高齢者にどうやってスマホを教えるか

    どう考えても詰んでる そもそも自分で学んでいかないような人にスマホやPCを教えるのはキツイ 高齢者にそのモチベーションが無い(訂正:薄い) 聞ける人も周りに居ない そうするとなんちゃら教室みたいにならざるをえない でもそんな教室行くのなんて僅かだ 結果的に詰んでる こういうの、当はめっちゃ儲かってるところがやればいいんだ 情強老人が増えれば増えるほど儲かるようなサービス会社

    高齢者にどうやってスマホを教えるか
    delimya
    delimya 2018/02/26
    老若男女の別なく必要あるなら覚えるし無いなら覚えない。スマホが必要だけど使えない人なんていないよ。必要だと思いこんでる本人と、その人に必要だと思い込んで覚えさせようとしてる他人がいるだけだ。
  • せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか

    私は男だけど、女性専用車両には賛成。 痴漢被害が酷いというのは聞いているし(リアル知人とはそういう話をしたことはないけど、ネット上で上げられる声を聞いてると酷いというのがわかる)、トラウマになって女性専用車両しか利用できない状況に追い込まれる人がいるのも知ってる。 女性専用車両には今後も(気づかずに、あるいは忘れてうっかり乗っちゃった、とかはあるかもしれないけど、少なくとも意図的には)乗るつもりはないし、わざわざ乗り込んで反対運動やってる連中は頭おかしいんじゃねーのと思う。周りを威圧するとか、クズすぎでしょ。 痴漢という犯罪がなかなか撲滅されない現在において、女性専用車両という解決には一定の合理性があり、それで救われる人が大勢いるのなら、私はそれに反対しない。敢えて乗車して、トラウマ抱えてる人を怯えさせようとも思わない。 でも形式的には差別だよね? 犯罪者の多くがその属性を持っていることを

    せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか
    delimya
    delimya 2018/02/26
    増田の主張がどうこうよりも本文を読まない人の多さに驚く。憎悪は人間の頭を悪くするんだなあ
  • 高齢者に対してパソコンの大先生をした知見を共有したい

    70歳過ぎの高齢者にフリーWiFiの接続方法について尋ねられた。 ここはショッピングモールのカフェ、「WiFi接続無料」を売りにしている。 自分も、通信容量節約のためによく使っている。 いつも通りradikoを聴きつつ、増田ブラウジングをしていたら、あるご老人から話しかけられた。 「このへんってWiFiつながるんですか?」 しかし、カフェでいきなりこの質問をされたら大抵の人は戸惑うんじゃないか? 今オレが、この話の前提とこれから起こることを先に提示したから「この老人はフリーWiFiにつなぎたいんだな」と分かるだろう。 だが、何の前提もなくこの質問をされたら一体何のことかと思うだろう。 (WiFiって、どのWiFi?) (つながるって、電波強度の話?) 先読みエスパーならシチュエーションと文脈から分かるのかもしれない。 人工知能ならフレーム問題で機能停止を起こすところだ。 (ためしにSiri

    高齢者に対してパソコンの大先生をした知見を共有したい
    delimya
    delimya 2018/02/25
    増田が本当に取ったのは電気屋ではなく総務省の仕事なんだよな