タグ

2017年5月16日のブックマーク (2件)

  • 「自分の鼻くそを食べると健康になる」ことが遂に発覚?鼻をほじる人々の方が健康で幸せなことも判明 - TOCANA

    私たちが最も知りたいことは、「なぜ鼻くそをべると健康になるのか」だ。 カナダのサスカチュワン大学生物学研究者のナッパー博士は「鼻くそをべると人の免疫機能は強化される」という仮説を立て、数年前から研究を進めている。 ナッパー博士は、「進化の観点からすると、私たちは非常に汚い環境のもとで進化しました。そして人々が持っている身の回りを清潔に保ちたいという欲望は、来は私たちにとって有益ではないのかもしれません」と語る。そして鼻くそをべるのは「自然の予防注射」といえるのだとテレビのインタビューで語った。 驚くべきことに、ナッパ―博士と同じ説を唱える研究者は少なくないのだ。 ハーバード大学、そしてマサチューセッツ工科大学の研究者たちを含む多くの学者は、鼻くそは良いバクテリアの塊なので、「子どもが鼻くそをべるのを両親は汚いと言ってやめさせるべきでない」と言う。そして、鼻くそを体内に取り込むこと

    「自分の鼻くそを食べると健康になる」ことが遂に発覚?鼻をほじる人々の方が健康で幸せなことも判明 - TOCANA
    delta-ja
    delta-ja 2017/05/16
    HAHAHAなあに免疫がつく!レベルの話じゃなくて
  • 「大学入学共通テスト」最終案まとまる 記述式も | NHKニュース

    現在の大学入試センター試験に代わり平成33年1月から実施されるテストの最終案を文部科学省はまとめました。新たなテストは「大学入学共通テスト」という名称になる予定で、従来のマークシート方式に加えて記述式の問題が導入されるほか、英語の試験は行わず英検など民間の検定試験を活用する方針です。 それによりますと、新たなテストは「大学入学共通テスト」という名称になる予定で、実施される時期は今と変わらず1月中旬に2日間実施されます。 このうち国語と数学の試験には、思考力や判断力を問うため従来のマークシート方式に加えて長いもので120字までの記述式の問題が出されます。試験時間も今より国語が20分、数学が10分それぞれ長くなり、採点は民間業者が実施する予定です。この記述式の問題は、平成37年1月からは地歴公民や理科にも導入が検討されています。 また、英語のテストでは、実践的なコミュニケーション力を身につけさ

    「大学入学共通テスト」最終案まとまる 記述式も | NHKニュース
    delta-ja
    delta-ja 2017/05/16
    頼むから大学教員をこれ以上駆り出すのだけは勘弁してね