タグ

2023年6月15日のブックマーク (1件)

  • 「許さない」を"I won't forgive you."と訳してはいけない理由

    anond:20230611072022 以前軽く紹介したけど、その後色々調べたりネイティブに尋ねたりしてわかったことがあるので補足ということで まず前提として、海外におけるアニメ・漫画の翻訳では「許さない」を"I won't forgive you."と訳すことは基的に誤訳扱いとなっている つまり、単に下手な訳とかつまらない訳ではなく明確に誤りとみなされるほどにはまずい翻訳だということ なぜかというと、両者がカバーしている意味範囲にズレがあるため、「許さない」が来持つニュアンスが全く伝わらなくなってしまうから 言い方を変えれば、日人が「許さない」と口にするような状況で英語ネイティブが"I won't forgive you."と言うことはほとんどないと言っていい 具体的にどう違うのかまず第一に、"forgive"は「許す」と比べてかなり意味の幅が狭い。 具体的には、シリアスな場面に

    「許さない」を"I won't forgive you."と訳してはいけない理由
    delta-ja
    delta-ja 2023/06/15
    forgiveって単語が善に寄りすぎててnotやneverがついても否定にできない雰囲気がある。似たようなとこで「あなたにはあげない」をI won't present this to you.にする不自然感というか。