本に関するdemAgeのブックマーク (3)

  • Clean Architectureは全てのプログラマにお奨めしたい良著|erukiti

    Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計を読んだので、まとめてみます。コメントやツッコミなどのフィードバックがあればうれしいです。 続編としてクリーンアーキテクチャを読むためのポイントという記事を書きました。併せてご覧ください。 なぜ良著?著者のロバート・C・マーチン(著書読んだことあるかも?)は、50年前から現代に至るまで、様々なアーキテクチャを見て、第一線級として開発し続けてきた経験を元に、どのアーキテクチャでもクリーンにしようとするなら、基部分は変わらないと言ってて、それらが美味くまとまっただからです。 いってみればコンピュータ工学について抑えるべきポイントを解説したであり、The Clean Architectureそのものについてはほとんど割かれていません。それくらい、基として知るべき事が書かれたなのです。 最近のアーキテクチャを追いか

    Clean Architectureは全てのプログラマにお奨めしたい良著|erukiti
  • ES2015以降の新しい機能を知りたいJavaScript開発者へ 『入門JavaScriptプログラミング』発売

    『入門JavaScriptプログラミング』は、ES2015以降に導入された新しい機能を学ぼうとしているJavaScriptプログラマーのための解説書です。 既にJavaScriptでプログラミングが行える方が対象ですが、新しい機能を用いてより効率的に開発したい方には特に役立つ1冊。無駄なく必要な項目だけに絞って解説されているので、リファレンスのように活用できるのではないでしょうか。 書の構成(抜粋) 書は複数のユニットにわかれている。各ユニットでは、関数や非同期コーディングといった特定のテーマを取り上げる。各ユニットは特定のトピックを扱うレッスンにわかれており、各レッスンはウォーミングアップで始まる。ウォーミングアップは、そのレッスンを始める前にギアを入れることを目的として設計されている。 各レッスンには、次のセクションへ移動する前にそのセクションの中心的な概念を理解できたかどうかを確

    ES2015以降の新しい機能を知りたいJavaScript開発者へ 『入門JavaScriptプログラミング』発売
  • 児童書の萌え絵化論争について、いまさらだけど現役学校司書の視点で考えてみた - 本棚のすき間

    しばらく前になりますが、子どものの表紙絵が萌え絵化しているという話がSNSで話題になっていましたね。 いまさらですが、小学校で司書をやっていて感じることをふまえて、自分の考えを書いていこうかなと思います。 他の方々の意見を見ていると、選ぶのは子ども、というのがポイントで、選ばれなければ結局のところ、良書だろうがなんだろうが関係ない、というのは、私自身も実感しています。 わかりやすい例をあげてみます。 ケストナーの『飛ぶ教室』という、有名ながあります。 先日、公共図書館でホチキスの針でいたずらをされ、話題になっていましたね。 飛ぶ教室 (ケストナー少年文学全集 (4)) 作者: ケストナー,ワルター・トリヤー,高橋健二 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1962/05/16 メディア: 単行 購入: 1人 クリック: 6回 この商品を含むブログ (13件) を見る こちらは岩波書

    児童書の萌え絵化論争について、いまさらだけど現役学校司書の視点で考えてみた - 本棚のすき間
    demAge
    demAge 2018/11/08
    自分は好きだけど、潔癖症如何によっては経年劣化した手触りに拒否感を示すこともあると思う。結構独特だし。古い装丁過激派なら新しく買ったげたら?と
  • 1