タグ

2019年1月2日のブックマーク (11件)

  • マーケティングが身に付く本とは? プロ仕事人が薦める「7分野の名著」

    ※日経トレンディ 2019年1月号の記事を再構成 ビジネス書を読む目的が明確になるほど、必要なに出合いやすくなる。マーケティング力やリーダーシップ力、イノベーション力を上げるにはどうすべきか。特集の2回目は、社会人なら押さえておきたい7つのカテゴリーについて、第一線で活躍する経営者やプロ仕事人に読むべき書籍を挙げてもらった。 順に紹介する7つのカテゴリーは「マーケティング力を上げる」「リーダーシップ力・マネジメント力を上げる」「生き方・働き方の哲学を知る」「クリエーティブ力・イノベーション力を上げる」「コミュニケーション力を上げる」「時代を先読みする」「教養を身に付ける」。 「マーケティング力を上げる」ためのには、方法論を解説した名著が並んだ。『売れるもマーケ 当たるもマーケ』は、マーケティングの基法則や実例を紹介。「マーケティングの諸活動で知っておくべきことを端的に描いている」(ク

    マーケティングが身に付く本とは? プロ仕事人が薦める「7分野の名著」
  • THE MODEL(MarkeZine BOOKS) マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス | 翔泳社

    ●これまでの営業スタイルは通用しない 「営業が顧客に初めて接触するとき、 すでに商談プロセスの半分以上は終わっている」 この事実の前に、企業のマーケティング、営業活動は変革を迫られています。 スマートフォンの普及によって、情報発信やビジネスの主導権は、企業から 消費者へシフト。法人営業、BtoBのビジネスにおいても、デジタル化の推進、 新たなプロセス構築が急務となっています。 ●「科学的な営業」と新たな「レベニューモデル」 書は、日米のオラクル、セールスフォース・ドットコムでSaaSビジネスの急成長に 立ち合い、マルケト日法人代表として自ら変革を実践してきた著者が「科学的アプロ―チ」 「再現性」「ビジネスの成長」を重視して新たなレベニューモデルを提案します。 SaaSの世界で注目を集める「The Model」を踏まえて、さらに現状に適した 「マーケティング・インサイドセールス・営業・カ

    THE MODEL(MarkeZine BOOKS) マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス | 翔泳社
  • 絶対おさえておくべき、4つのマーケティングトレンド デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    新しいソーシャルメディア、サービス、キャンペーンが日々登場し、マーケティング業界は目まぐるしく変化をし続けている。一方、マーケティングのトレンドは、突如現れるというよりも、徐々にその傾向が見てくるというのが通例だ。 絶対に外すことができない4つのマーケティングのキードレンドと、それらに対して取り組むべきことについてまとめてみた。統計データも多数紹介しているので、上司やクライアントへの提案資料作成の際の参考にして頂ければ幸いだ。 1. 動画(オーガニック・広告)動画を使ったマーケティングの台頭については、ここ数年ずっと言われて続けているが、その勢いはより一層加速することが予想される。今まで動画マーケティングに腰を入れていなかった企業も、もはや動画を無視することができなくなるだろう。 IGTVの登場とTikTok2018年の動画マーケティングのハイライトといえば、instagramのスタンド

    絶対おさえておくべき、4つのマーケティングトレンド デザイン会社 ビートラックス: ブログ
  • 【第1回】マーケターはスーパーマンじゃない-マーケティングひとり談義- - Noviブログ

    どうも、こんにちはNovi Blogです。 今日から新シリーズとして、マーケティングに関して書いていきたいと思います。 今日はマーケティングとは?っていうのと、マーケターが持っておくべきスキルについて書いていきたいと思います。急にマーケティングを任されたって人向けに書いていきたいと思います。それでは書いていきましょう。 の前に参考図書だけおススメさせてください。 マーケターになったのなら、これだけは読んでおいてほしい一品です。 マーケターとしてユートピアを提唱していきましょう。 マーケティングとは? 全部出来るわけがない マーケターという言葉がミスマッチを起こす マーケターの持っておくべきスキル 数字に強うこと 市場および付随するエコシステムの知見があること 最後に... マーケティングとは? “マーケター”ってカッコ良いですよね。マーケターって響きがもうそれらしい感を演出しています。 で

    【第1回】マーケターはスーパーマンじゃない-マーケティングひとり談義- - Noviブログ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 元日本代表によるサッカー中継革命「裏解説」、見る側が解説者を選ぶ新時代の幕開け(小澤一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    サッカー中継において「見る側が解説者を選ぶ時代」の幕が開いた。 2002年の日韓W杯で中盤のボランチとして大車輪の活躍をした戸田和幸氏は、「URA_KAISETSU/裏解説」というコンテンツを新たに立ち上げ、既存のサッカー解説、スポーツ中継に革命を起こしつつある。 18年10月に行われた日対ウルグアイの親善試合では、初めて裏解説配信の有料化に踏み切る。1試合で1,000円という金額でチケットを販売しながら、793名もの視聴者(購入者)を獲得した。 ”裏”解説という名の通り、あくまで主役は地上波などで放送されるサッカーの試合映像で、戸田氏は副音声的にプレーや現象が持つ意味合いを解説する。通常の中継との違いについて、戸田氏はこう説明する。 通常の中継のように、「一つ一つの事象を実況の方とのコンビネーションで追いながら伝えていく」のではなくて、「その試合を伝える上で重要だと考える戦術的なポイン

    元日本代表によるサッカー中継革命「裏解説」、見る側が解説者を選ぶ新時代の幕開け(小澤一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 元旦だし平成30年を未解決事件で振り返らないか? 「便槽内怪死事件」「東電OL殺人」「八王子スーパー強盗」…実話の方がホラー映画より怖い件

    平成元年「福島女性教員宅便槽内怪死事件」ニポポ: 平成元年いってみましょう。まずは福島女性教員宅便槽内怪死事件。 中田: のぞきで便槽内に潜り込んだ男がそのまま凍死して怪死してしまったっていう事件なんですけど、これはミステリーですね。 ニポポ: ミステリーは、どうやって入ったかってことですよね。 中田: 大の男が便槽内に潜り込んで、女性の排尿姿を見ようとして、そのままメタンガス吸って凍死したといわれている事件なんだけども、実際入ることが不可能なんですよね。 ニポポ: もちろん便器から入ろうとすると、20センチしかない。くみ取り孔も36センチしかないっていうこのサイズ感ですよね。 中田: 今、図が出てますけど、これはこうやって入ってたんじゃないかっていう図でしかなくて、実際にこうやって入ってたっていうわけではないんだけど。 警察が駆けつけたときには重機で掘り起こされて、こうやって入ってたんだ

    元旦だし平成30年を未解決事件で振り返らないか? 「便槽内怪死事件」「東電OL殺人」「八王子スーパー強盗」…実話の方がホラー映画より怖い件
    demacs
    demacs 2019/01/02
  • エンジニアがMac購入後にやっておきたい設定・環境構築・便利なツールまとめ - 銀行員からのRailsエンジニア

    2022/8 更新) 注文していたMacBook Airが昨日届きました。 同時にMacBook Air注文して、先に届いていたが参考にしたURLをまとめてくれており、設定・環境構築がすぐ終わりました! そんなツイートをしたところ、参考にしたURLを教えて欲しいと2人の方からリプをいただいたので簡単にまとめてみます。 自分も一昨日にMacBook Proが届いてまだ環境構築を行なっていないので参考にしたURLを教えていただきたいです! — シンタロー@20卒 (@shintaro1758) December 31, 2018 せっかくなので僕が使っている便利なツールも紹介しています。 初めてMacを購入した方、MacからMacへ買い替えた方の設定・環境構築の参考になれば嬉しいです。 ちなみに、僕はRuby on Railsを使って開発をしていて、使用しているエディタはVimです。(Vi

    エンジニアがMac購入後にやっておきたい設定・環境構築・便利なツールまとめ - 銀行員からのRailsエンジニア
  • 変更に強いアーキテクチャについてIT業界19年目の僕が超ザックリ説明する - Qiita

    この記事は、設計・アーキテクチャ Advent Calendar 2018 の第7日目の記事である。 はじめに この記事では、IT業界19年目の僕が実践している変更に強いアーキテクチャについて、出来るだけ難しい表現を避け、教科書的なありきたりな内容ではなく現場の肌感覚に近い切り口で「超ザックリ」な解説を試みてみようと思う。 普段自分がよく用いている実装パターンの紹介ともいうべきかも知れない。 この記事で説明すること いざ「変更に強いアーキテクチャとは」とズバリ訊かれても、一概に「これだ!」という答えはない。 プログラミング言語や、フレームワークによっても条件が異なるし、利用可能な技術や開発チームの特性、業務要件や運用要件の特性によっても様々であるし、インフラや開発プロセスまで含めて考えると考慮すべきことは無限にある。 ここでは主にソフトウェアの構造という観点から、"変更に強い" ということ

    変更に強いアーキテクチャについてIT業界19年目の僕が超ザックリ説明する - Qiita
  • スポンサーのはずが今や大分サポ。トリニータと浅田飴の幸せな関係。(茂野聡士)

    永六輔が「せき、こえ、のどに……」と言っていたCM以来である。この1年間で“あの企業”の名前をこんなにも多く耳にしたのは。 大分トリニータのファンやサポーター、Jリーグを熱心にチェックしている人だったら答えが分かるかもしれない。 浅田飴だ。 大分はかつて若き日の西川周作、森重真人、清武弘嗣、金崎夢生らを擁して2008年にナビスコカップ優勝を果たした。しかしその後経営難に陥ってJ2降格。そして2015年にはJ1経験クラブとしては初のJ3降格を経験した。 それでもチームは片野坂知宏監督が就任してから、V字回復を果たす。1年でJ2復帰を果たすと、就任3年目の今季は大混戦となったJ2リーグで2位。2013年以来となるJ1復帰を決めた。 そんな片野坂監督の情熱に魅せられ、2018年途中からトリニータのスポンサー企業となったのが浅田飴。そのきっかけはSNSだった。 SNSがきっかけでスポンサー。 いき

    スポンサーのはずが今や大分サポ。トリニータと浅田飴の幸せな関係。(茂野聡士)
  • 「∀(ターンエー)ガンダム」を大河原邦男氏がデザインするとこうなる | Buzzap!

    1999年4月9日からフジテレビ系列で全50話が放送された「∀(ターンエー)ガンダム」。 アメリカの工業デザイナー、シド・ミード氏がデザインを手がけたモビルスーツ「∀ガンダム」をガンダムシリーズのメカニックデザイナーでおなじみの大河原邦男氏がデザインしたものが公開されました。詳細は以下から。 Twitter / @mydogcopelove: 今晩は。シド・ミードさんがデザインしたターンAの顔の ... これが大河原邦男氏のTwitterで公開された「大河原版ターンA」の顔。特徴的な顔の造りから作中では「おヒゲのガンダム」と呼ばれていたターンAが、今までのガンダムへとかなり歩み寄ったデザインとなっています。 全身像はこんな感じ。大きくデザインが変わっているわけではないはずなのに、どことなく初代ガンダムなどの流れを感じることができます。 Twitter / @mydogcopelove: タ

    「∀(ターンエー)ガンダム」を大河原邦男氏がデザインするとこうなる | Buzzap!
    demacs
    demacs 2019/01/02
    シド・ミード版の素晴らしさは「曲線美」。劇中ではなかなか実感できないが、立体化された時に顕在化する。二次元というよりは、おもちゃ・プラモ向けの美。現在のCGでリメイクすれば、異なる味わいが得られるかも。