2019年5月9日のブックマーク (6件)

  • 誤字脱字報告が来たから筆を折った話

    女性向け同人の字書きだったんだけど、二年ぐらい前の話を書かせてほしい。 まぁタイトルの通りなんだけど。 正確には「疲れていたところに誤字脱字報告が来たから筆を折った」です。 筆を折ったのは決して送ってきた人のせいだけじゃない。正直当事の私には同人上がるいい理由でもあったんだと思う。 小説同人やってる人は解ってくれると思うんだけど、誤字脱字誤変換が自分のからでてくることよくあることだ、と思う。 そりゃなるべく無いほうがいいに決まっているし、誤字脱字誤変換を減らす努力はちゃんとしてるつもりだった。 読者に恵まれていたのか、そこそこ長い同人生活の中で誤字脱字を指摘してくる人にもその人以外にはいなかった。 いやこれは、私が弱小サークルだったので単純に頒布数の問題かもしれないけど。 二年前、私は同人小説がそこそこつよいジャンルで活動していて、同人生活の中でも一番数を刷っている時期だった。楽しく活動

    誤字脱字報告が来たから筆を折った話
    demakirai
    demakirai 2019/05/09
    勉強しろ
  • ソフトバンクG 営業利益が2兆円超え 過去最高に | NHKニュース

    ソフトバンクグループのことし3月期の決算は、運営するファンドの投資事業の利益が拡大し、営業利益が初めて2兆円を超えて過去最高となりました。 営業利益が拡大したのは、サウジアラビアの政府系ファンドなどから出資を受けて設立した10兆円規模のファンドで、投資先となっているアメリカのライドシェア最大手「ウーバー」の株式の評価益など、合わせて1兆2500億円余りの利益を計上したことが主な理由です。 このファンドでは世界各国のベンチャー企業など、これまでにおよそ80社に投資しているということで、ソフトバンクグループは投資会社としての色合いを強めています。 一方、通信子会社「ソフトバンク」と傘下のアメリカの通信会社「スプリント」の業績も増収増益となりました。 ソフトバンクグループの孫正義社長は会見で「スプリント、携帯電話事業、ヤフーなどがあるが、圧倒的に伸びに貢献しているのはファンドだ。新しい成長軌道に

    ソフトバンクG 営業利益が2兆円超え 過去最高に | NHKニュース
    demakirai
    demakirai 2019/05/09
    GMOも財閥に学ぶとか言ってたし、IT専業の会社はろくに生きていられなるんかね
  • サラミ on Twitter: "保育士です。今日のおむかえ時に保護者の方に言われた言葉がどうしても消化できず、吐き出しさせて下さい。 #大津市 #会見 #保育園 #大津の事故 #記者会見 #園児の列 #園長先生 #保育士 https://t.co/LAF12w4icg"

    保育士です。今日のおむかえ時に保護者の方に言われた言葉がどうしても消化できず、吐き出しさせて下さい。 #大津市 #会見 #保育園 #大津の事故 #記者会見 #園児の列 #園長先生 #保育士 https://t.co/LAF12w4icg

    サラミ on Twitter: "保育士です。今日のおむかえ時に保護者の方に言われた言葉がどうしても消化できず、吐き出しさせて下さい。 #大津市 #会見 #保育園 #大津の事故 #記者会見 #園児の列 #園長先生 #保育士 https://t.co/LAF12w4icg"
    demakirai
    demakirai 2019/05/09
    「レイモンド淡海保育園事故で保育園児に通う親子が10人以上の記者に囲まれたり家のインターホンを何度も鳴らして事故の事について教えてほしいとしつこく聞いてきて困っています。」は垢消し。こいつはどうなるかね
  • 例の記者会見に関する元記者の人からのお話|よんてんごP

    最初に書いておくと、 この記事は100% その元記者のオッサンの話を鵜呑みにして書いてる ので ファクトチェックもしてなければ、もしかするとマスコミ等に対する過度なバッシングとなるデマ記事かもしれない。 なので、そのつもりで読んでいただきたいし なんならもしファクトチェックしていただいて「コレはウソや」というのが明らかになったらば、訂正したり修正したり記事削除したりする予定なので、ご承知おきいただきたい。 また、この記事に関しては決して投銭はしないで欲しい。 他人様のご不幸で記事つくってお金貰うのは完全によろしくない。 どうかお願いいたします。(何かそういう無課金的な設定ができるのなら教えてくれ) 元記者のオッサンは言いました例の会見、園長先生がアレだけ疲労困憊して答えた会見だが SNSなどでは会見中から「やりすぎ」「園長先生にひどいことをする」という声がたくさん出ていて、その結果ネットニ

    例の記者会見に関する元記者の人からのお話|よんてんごP
    demakirai
    demakirai 2019/05/09
    「ファクトチェックもしてなければ、もしかするとマスコミ等に対する過度なバッシングとなるデマ記事かもしれない。」をすっ飛ばしてバズる未来が来る
  • noteにおける反ワクチン記事の方針について|深津 貴之 (fladdict)

    noteが運営方針として、反ワクチン記事などをどう扱っていくかについて。 先日、TwitterとFacebookが、SNS上での反ワクチン言論への対策を始めました。これは、米国におけるはしかの再流行騒動に対応しての流れだと思われます。 よい機会なので、反ワクチンやフェイクニュースに対して、僕たちもいったんスタンスを明確にする時期かなと考えています。現状はnote公式というよりは、「CEOやCXOがどう考えているか」です。まもなく、公式の意思決定も定まるでしょう。 noteにおける反ワクチン情報の現状歴史的な経緯として、noteチームはワクチンの正しい普及運動を応援しています。子宮頸がんワクチンの啓蒙活動をされ、『10万個の子宮-あの激しいけいれんは子宮頸がんワクチンの副反応なのか』を出版した村中璃子さんも、noteを利用しており、彼女の書いたnoteは大きく話題となり、新聞の論調を変えるに

    noteにおける反ワクチン記事の方針について|深津 貴之 (fladdict)
    demakirai
    demakirai 2019/05/09
    深津貴之はインフルワクチン打つなよ(表現の自由です)
  • #保育士さんありがとう

    わざわざネットでお気持ちを表明するんじゃなくて対面で言うべきじゃない? トレンドになって「綺麗な言葉」をツイートして、それに感動したってツイートしてる人を見ると「おめでたいヤツらだな」って気持ちが勝ってしまう。僕はもうダメかもしれない。

    #保育士さんありがとう
    demakirai
    demakirai 2019/05/09