タグ

ブックマーク / thinkit.co.jp (5)

  • [Think IT] 【これならわかる!JavaScript/Ajax】やりなおしのJavaScript 第1回:そろそろ本気で学びませんか? (1/3)

    画面の一部を瞬時に切り替える方法 JavaScriptを勉強したいけど、プログラム構造がよく分からなくて、なんとなく使っている人は多いのではないかと思います。市販のやWebサイトにはJavaScriptのサンプルがたくさん載っているので、必要なところをコピー&ペーストしてしまうと、JavaScriptの文法が分からなくても動いてしまいます。 しかし、このような使い方をしていると、JavaScriptサンプルを少しだけ修正したいという時に対応できなくなります。これでは「JavaScriptを使える」とは言えませんよね。 そこで、連載では、JavaScriptをもう一度やり直したい方々のために、勉強の切り口を変えて紹介していきましょう。 最初のトピックでは、JavaScriptを使ってHTMLのコンテンツを入れ替える方法について紹介してます。この技術は、最近話題になっているAjaxのベース

  • 携帯テストの基本をおさえる

    携帯サイトのテストの実施方法 連載では、携帯サイトの開発において避けては通れないテストの方法について3回にわたって説明していきます。 携帯サイトのテストはPC向けのWebサイトに比べ、一般的に面倒であると言われることが多いです。それは携帯サイトを見る携帯端末によってさまざまな仕様があり、挙動や見え方が変わってしまうことに起因します。 PC向けのWebサイトの場合、基的にIE(Internet Explore)、Mozilla Firefox、Safari、Opera辺りで確認しておけば問題ないでしょう。しかし携帯サイトの場合、キャリア特有の仕様はもちろん、端末の仕様などを考慮する必要があります。 そのため携帯サイトのテストは、基的に各キャリアの各端末の実機をそろえて、1ページずつ確認していくほかありません。ただしすべてのページを常に多くの端末でチェックすることは開発効率から考えると現

  • Movable TypeとDreamweaverの連携

    Movable Typeとは? 前回の「第2回:効率的に作るコーディングとは?(http://www.thinkit.co.jp/article/101/2/)」では、WebオーサリングツールにDreamweaverを使用して、効率的にページのコーディングをする方法を解説しました。 今回は、DreamweaverとMovable Typeを連携した効率化の方法を解説します。 まず、簡単にMovable Typeの機能について解説します。Movable Typeとは、シックス・アパート株式会社が提供するコンテンツ管理システム(CMS)です。ブログだけでなく、Webサイト全般を構築・管理・運営することができるシステムです。 Movable Typeの利点はブラウザから簡単に更新できるという点です。ワープロのような感覚で更新ができるので初心者でも比較的簡単に更新が可能です。デザイン(枠組み)はテ

  • [ThinkIT] 第4回:PostgreSQLとMySQLに対応したGUIツールを使いこなす (1/4)

    今回はPostgreSQLMySQLに対応したGUIツールについて取りあげます。オープンソースというと、コマンドラインツールを用いて様々な設定作業を行うイメージがあると思います。しかしPostgreSQLMySQLともに、高機能なGUIツールが提供されています。それが今回取り上げる「pgadminⅢ」と「MySQL Administrator」です。今回は、この2つのGUIツールを紹介します。 やはりGUIツールは、Windowsにて使用することが多いと思います。もちろん、pgadminⅢ、MySQL AdministratorともにWindows版が提供されていますので、今回はそれぞれのWindows版を用いてWindowsXPにインストールすることにしたいと思います。 ここでは、以下の2つのファイルをダウンロードして使用します。 ツール名 ファイル名

  • [ThinkIT] 第2回:Subversionによるバージョン管理(前編) (1/3)

    今回は、Subversionによるバージョン管理方法とウノウでの導入事例について前編と後編にわけて紹介していきます。 Subversionとは、無償で利用できるバージョン管理システムです。現在もオープンソースで活発に開発が進んでおり、執筆時点の最新バージョンは1.4.2となります。バージョン管理システムとは、ソースコードや仕様書などを含むドキュメントなど、時間とともに内容が変化するファイルを管理するシステムの総称です。 Subversionと同じようなバージョン管理システムとしては、CVS(Concurrent Version System)が有名ですが、SubversionではこのCVSで使いにくかった点を改良した次世代バージョン管理システムというコンセプトで開発が続けらています。筆者が実際にどちらも利用してみた結論として、導入をおすすめするバージョン管理システムは、やはり「Subver

  • 1