2014年12月30日のブックマーク (4件)

  • 同意見です、xervaこと超絶イケメン高年収医師は偉大だよな

    つい先日も、xerva先生というお方がいかに素晴らしいか、はてなをよく知らない友人に力説してしまった。「このxerva先生、すごいんだよ。はてなは株主に、あのxerva先生と交流できる!とアピールすべき」「なにがすごいの?」「すごいってばすごいんだって」「もっと詳しく話せ、それじゃわからん」「まずな、医者なんだよ、すごいだろ?」「…うん、まぁそだな、すごいな」「そんでな、瞑想の素晴らしさを世に説いてるのさ」「め、めいそう。お、おう」「揉め事があればな、素晴らしいコメントをするんだよ」「あー知的なコメントとか?はいはい。どんなん?」「大脳が壊れてる」「え?」「大脳が壊れてる」「…」「あとな、はてなに所属しながらはてなーはこんなタイプの人間ばかりだ!と所属グループの外側からの視点を持つ明晰な理性に、あのやまもといちろうさんがおもわずリプライ送ったんだよ!すげぇだろ?!」「や、やまもといちろう

    deneb-y
    deneb-y 2014/12/30
    NATROM先生と勘違いしてたのかな。いくら世の中にトンデモ医師が多いからって、大先生も医師だとかは、いくらなんでも。
  • ゲームセンターCXがオワコン化した理由 : 哲学ニュースnwk

    2014年12月30日00:00 ゲームセンターCXがオワコン化した理由 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 01:43:47.80 ID:zNjUtk6e0.net 面白いゲームやり尽くした 有野の急激な老化 ADのつまらなさ 10周年プロジェクトが尽く失敗する(映画、サントラ、3丁目の有野) 転載元:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1419/14196/1419612227.html コラじゃないのに一番「コラだろこれ?」って思わせる漫画のワンシーン貼った奴が優勝WWWWWWWWWWW http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4795256.html 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 01:45:17.17 ID:R3ZnIq6

    ゲームセンターCXがオワコン化した理由 : 哲学ニュースnwk
    deneb-y
    deneb-y 2014/12/30
    単にあのフォーマットや放送時間に最適で面白いゲームタイトルが尽きたからだと思う。たまゲーは今でも面白い。
  • 宇多田ヒカルの作詞の特徴:半シラブル化仮説

    今回は宇多田ヒカルの作詞を実践的にパクる方法を考えています。 宇多田ヒカルの歌詞の特徴には、自由なライムや反復、ユニークなボキャブラリーなどがありますが、今回は取り上げません。 メロディーに対するリズムの処理の特性、 “Automatic” や “First Love” に見られる不自然な切れ目に着目し、「半シラブル化」が行われているという仮説を組み立てて検証します。 以下では専門用語を使って議論しますので、概要を簡単に書いておきます。 ASIAN KUNG-FU GENERATION 的な歌においては、言葉のリズムを変えることで英語的な印象を獲得している。 一方、宇多田ヒカルの歌においては、リズムは同じまま歌い方を変えることで、歌に切れ目を生じさせて英語的な印象を獲得している。 この研究の狙いは、あくまでも「宇多田ヒカル的な歌詞を書く」ための汎用的な方法を発見するのが目的です。 「シラブ

    宇多田ヒカルの作詞の特徴:半シラブル化仮説
    deneb-y
    deneb-y 2014/12/30
    「音楽誌が書かないJ-POP批評」でもアルバムのFIRST LOVE発表前後に、「な/なかいめのべ/ルのおとで」という譜割りの例示で特徴を指摘してた事。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    deneb-y
    deneb-y 2014/12/30
    言い方をマッチョにしてミソジニーの粉を一振りしてるだけで、要は「ママが欲しい」と言ってるのと変わらない