タグ

メーカに関するdenkenのブックマーク (2)

  • 国内メーカーがEee PCを作れない理由

    「Eee PC」に代表される小型・低価格ノートパソコンは、日発で登場すべきだった。こうしたイノベーションを生み出すのに十分な技術力を持ちながら、台湾や米国などの海外勢に先を越されるまで身動きが取れなかったことに、日のパソコンメーカーの病巣の深さを感じる。2008年6月3日~7日に台湾・台北市で開催された「COMPUTEX TAIPEI 2008」会場で、各社が競って製品発表した最新の小型・低価格ノートに触れ、筆者が感じた印象である。 改めて書くまでもなく、日のパソコン業界の技術者たちは、モバイルノートの開発・改良に長年、力を注ぎ続けてきた。シャープの「Mebius MURAMASA」、ソニーの「バイオノート505」、東芝の「dynabook SS」や「Libretto」、富士通の「FMV-BIBLO LOOX」、そして松下電器産業の「レッツノート」など、話題になったモバイルノートは枚

    国内メーカーがEee PCを作れない理由
    denken
    denken 2008/06/30
    「性能競争をやめユーザーインタフェースの刷新で成功を収めた「ニンテンドーDS」と、従来のゲーマー層の期待を裏切らぬよう性能・機能強化に腐心し続けた他の携帯ゲーム機をめぐる構図とも重なる」
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/computing/news/20060116org00m300093000c.html

    denken
    denken 2006/01/18
    「購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能を製品に付け」るとのこと。違和感ばりばり
  • 1