タグ

麻薬に関するdenkenのブックマーク (3)

  • つかさ「シャブって気持ちいいなぁ〜」 : イフカルト - ライブドアブログ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 23:53:44.99 ID:mKHeUmvO0 つかさ「はあはあはあ……きっ気持ちいいなぁ」 つかさ「私、すごくすごいなぁ〜」 つかさ「きっ……キラキラしたいなぁ〜」 かがみ「どうしたのよつかさ、目ギラギラさせて……熱でもあるんじゃない?」 つかさ「ないよっお姉ちゃんっ!えへへ〜そんなのないないないないっ!」 つかさ「ふーっふーっふーっ」 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 23:58:08.56 ID:mKHeUmvO0 かがみ「……ならいいけど、あんた最近テンションおかしいわよ」 つかさ「んぎっ!?そ、そうかなぁ〜、へ、へ、へんかなぁ〜?」 かがみ「まぁ、つかさが元気ならそれでいいんだけど」 つかさ「えへっ☆つかさは元気だよ〜」 つかさ「お姉ちゃんだああああ

    denken
    denken 2009/07/02
    思ったよりボリュームがある
  • 「悪い人」とはつきあいやすい - レジデント初期研修用資料

    ソセゴン中毒のこと 当直あけて、朝も早くからソセゴン中毒の人に怒鳴られた。 麻薬系鎮痛薬の依存になってしまって、いろんな病院を転々とする人はけっこういて、外来でトラブルの種になる。 パターンはだいたい決まっている。外来では診断不可能で、実際痛くて、 入院中は、たしかに痛み止めとして、麻薬系の鎮痛薬を使うような病気。 「慢性膵炎で東京の病院にかかっている」 「今出張中で、紹介状も薬もない」 「痛みが強かったらソセゴンをうってもらえと主治医に言われている」 このあたりがキーワードになる。痛くて車いすに乗ってくるとか、 しわくちゃの、なぜか電話番号だけ入っていない、大学病院の紹介状を一緒に持ってくる人もいる。 痛みというのは患者さんの言葉を信じるしかないから、こういうのは実質診断不可能なんだけれど、 今はそもそも、「外来で麻薬をうってもらいなさい」なんて指示を出す同業者はいないはずだから、 「麻

  • http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061025-108473.html

    denken
    denken 2006/10/27
    離党して好き放題言うMr.静香を応援します
  • 1