タグ

2018年12月27日のブックマーク (7件)

  • 「SSSS.GRIDMAN」より、「新条アカネ」のねんどろいどが登場!「アレクシスが映ったモニター」も付属

    TVアニメ「SSSS.GRIDMAN」より、「新条アカネ」のねんどろいどが2019年7月に発売されることが決定し、日2018年12月26日(水)より予約受付がスタートした。 【大きな画像をもっと見る】 「電光超人グリッドマン」(でんこうちょうじんグリッドマン)は、1993年4月から1994年1月まで、TBS系(一部系列局を除く)にて毎週土曜17:30~18:00にに全39話が放送された、円谷プロダクション・TBS製作の特撮番組。自作パソコンの立ち上げに没頭する14歳の少年・翔直人が新世紀ヒーローに変身し、コンピューターワールドを支配しようとする悪の力に立ち向かう物語が描かれている。TVアニメ「SSSS.GRIDMAN」は、アニメーション制作を、「電光超人グリッドマン boys invent great hero」を制作したTRIGGERが担当し、監督は、同作でも監督を務めた雨宮哲さんが担

    「SSSS.GRIDMAN」より、「新条アカネ」のねんどろいどが登場!「アレクシスが映ったモニター」も付属
    deokisikun
    deokisikun 2018/12/27
    武士は食わねど高笑い~
  • ワタミが「今やホワイト」 離職率の低下に驚きの声(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ブラック企業」の代名詞といわれたワタミに異変が起きている。 同社が進める「働き方改革」による成果か、離職率は業界平均の半分以下まで低下。「今やホワイト企業になってる」と指摘する専門家も出ている。 ■「人間、変わろうと思えばいつでも変われる」 「ウソみたいだろ...昔私が痛烈に批判してたワタミは、今やホワイト企業になってるんだぜ...」――。ブラック企業の実態に詳しい新田龍氏が2018年12月21日、こんなツイートをした。 新田氏は、ワタミがブラック化した理由を解説した著書『ワタミの失敗』があり、同社の「新卒採用プロジェクトアドバイザー」を務めた経験がある。 投稿では、ワタミが推し進める「働き方改革」の成果が紹介されている。2015年は21.6%だった離職率が、15.8%(16年)、8.7%(17年)と年々減少しており、飲サービス業の平均離職率30.0%(17年度雇用動向調査より)を大き

    ワタミが「今やホワイト」 離職率の低下に驚きの声(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    deokisikun
    deokisikun 2018/12/27
    正規雇用者が減って離職率も減ってるとかそういうのないのかな
  • AI講座をYouTubeで無料公開

    AI講座をYouTubeで無料公開AI研究・活用の最前線で活躍する3名の講師の講座を、完全無料で公開 資格試験において高い合格率を実現する通信講座を提供する株式会社フォーサイト(東京都文京区/代表取締役社長:山田 浩司)は、2018年12月26日(水)にAI・自然言語処理・機械学習について学べるWeb動画19(合計約3時間26分)をYouTubeで無料公開します。 フォーサイトYouTubeチャンネル内・再生リスト https://goo.gl/F17nWo 【件のポイント】 明治大学の高木教授をはじめとしたAIの第一人者の講座を、完全無料で公開します。 専門知識がなくても分かりやすいよう解説しているので、非エンジニア、文系の方にもおススメ。 海外発信の無料Web動画は多くあるが、日語でAIの概要を学べる無料動画は少ない。 ■フォーサイトAI講座の概要 全3講座、合計約206分(3時

    AI講座をYouTubeで無料公開
    deokisikun
    deokisikun 2018/12/27
    面白そうね
  • 大企業機械学習エンジニアに立ちはだかる3つの壁おじさん - BizDeep

    昨今大企業やめました記事が盛り上がってますね。 anond.hatelabo.jp kumagi.hatenablog.com 僕もかくいう大企業ソフトウェアエンジニアで、機械学習を担当していて、クソみたいなことがいっぱい起こって辞めようかと思うことが非常に多い。 怒りの原因を分析したところ、僕のケースでは以下の3人の壁となるおじさんがいることがわかった。 [ここで注意] 記事は著者含め大企業で働く機械学習エンジニア友達slacktwitterで盛り上がった内容を、全て”僕”一人の体験としてまとめ上げたものです。つまり 実話に基づいたフィクションです。 分散する様々な大企業の悪いところをまとめて3人のタイプのおじさんを作っているので、とある大企業の批判をしていたり、著者個人がこの様な体験をしている訳ではないことにご留意ください。 (1) 幼稚園児でもわかる結果でしか技術を評価できな

    大企業機械学習エンジニアに立ちはだかる3つの壁おじさん - BizDeep
    deokisikun
    deokisikun 2018/12/27
    カジュアルに転職できる文化が根付かないと、もう誰も幸せにならないように感じる。政府は電子決済を推すよりも大事な事があると思うな
  • 「何者か」になれると思っていた。35歳女性が考える「29歳問題」(telling,) - Yahoo!ニュース

    telling,編集部では、「20代のうちに〇〇」と焦ってしまう「29歳問題」について考えています。結果、男にフラれてやっと大人になれた、という恥ずかしい話になってしまいましたが、よかったらお付き合いください。 幼い頃から、なんとなく、自分は何者かになれる、と思っていた。特別何か秀でたものがあったわけじゃないけど、夏休みの自由研究が先生から褒められたり、作文が文集に載ったり、絵が市民文化会館に飾られたり、ちょっとしたことが私の未来につながっていると思っていた。 そんな田舎の少女が、大人になり、東京でそこそこ名の通った会社に就職した20代。 私は何者にもなっていなかった。 憧れていた仕事には就けなかったけど、それなりにOLしていた自分。上司にも仲間にも恵まれていたと思う。 でも、営業で実績が出ても、新しい資格を取っても、自分が満ち足りることはなかった。いつも焦ってばかり。 自分以外はみんなち

    「何者か」になれると思っていた。35歳女性が考える「29歳問題」(telling,) - Yahoo!ニュース
    deokisikun
    deokisikun 2018/12/27
    ピンドラ
  • 孤独死の何が悪いのおじさんが大量に沸いてるけど

    孤独死の記事のブコメhttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/toyokeizai.net/articles/-/255831 に、孤独死の何が悪いのおじさんが大量にいるんだが、想像力がないのかな。 そりゃ人間が死ぬ瞬間、誰にも看取られずに死ぬなんて普通だろう。 それは既婚者だろうが関係ない。問題はそこじゃなくて 老人になって体の自由が利かずになった状態で 孤独な生活を数年、下手すりゃ数十年送るってことが孤独死の問題の質だろ。 問題は「孤独死」じゃなく「孤独老人生」だってことなんだが、そこらへんはどう考えてるんだ? はてぶじゃきもくて金のないおっさんが多いはずだから、予備軍は多いだろうし

    孤独死の何が悪いのおじさんが大量に沸いてるけど
    deokisikun
    deokisikun 2018/12/27
    孤独死の件については、家族が居る事をノーリスクとした論調だから同意を得られないんだよ。「孤独」ってのは「気楽」とも言えるのだ
  • だいたい三社くらいに寡占された業界

    コンビニ=セブン・ローソン・ファミマ 牛丼=吉野家・すき家・松屋 携帯電話=ドコモ・au・ソフバン 自動車=トヨタ・ホンダ・日産 新聞=読売・朝日・毎日 銀行=UFJ・SMBC・みずほ 海運=商船三井・日郵船・川崎汽船 石油=JXTG・出光昭和・コスモ 宅配便=ヤマト・佐川・日郵便 他には?

    だいたい三社くらいに寡占された業界
    deokisikun
    deokisikun 2018/12/27
    銀行については三社で寡占というイメージがないなぁ