ブックマーク / creive.me (5)

  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2015年5月編)

    5月ももうすぐ終わりということで、5月中に話題になったWebサービスやアプリを10個ほどご紹介します。 AWA AWA(アワ)は、エイベックス・デジタルとサイバーエージェントが共同出資して開発した、サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービスです。 国内の23のレコード会社が提供する数百万の曲を、ストリーミングで聴くことができます。90日間は無料で利用でき、それ以降は月額1080円。機能が制限された月額360円のプランも用意されています。 LINEも先日、LINE MUSIC のティザーサイトを公開しており、日でもようやくサブスクリプション型音楽配信サービスが盛り上がりをみせてきました。 Prott Prottは、株式会社グッドパッチが提供するプロトタイプ作成ツール。 アプリやWebサイトを設計する際に利用されていたこのツールに、パーツをドラッグアンドドロップするだけでワイヤーを作成で

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2015年5月編)
    deramyh
    deramyh 2015/05/31
  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ9選(2015年4月編)

    こんにちは。 5月になりましたので、4月中に話題になったWebサービスやアプリを9つほどご紹介します。 C CHANNEL 「C CHANNEL」は、元LINEの代表取締役社長CEOの森川亮氏らが立ち上げる、女子のための動画ファッションマガジンです。 クリッパーと呼ばれる約100人のタレントやモデルの方たちが、FASHION」「MAKE」「HAIR」「BEAUTY」「FOOD」「TRAVEL」「CULTURE」のカテゴリに合った情報を動画付きで発信しています。 個人(タレントやモデル)1人1人がメディアになる時代。このサービスがどこまで伸びるか楽しみです。 MixChannel 「MixChannel」は、女子中学生や女子高生に人気な、10秒動画コミュニティアプリです。 スマートフォンに入っている、写真や動画などを組み合わせて動画にして投稿するCGM型のサービスです。 月間の利用者数はWe

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ9選(2015年4月編)
    deramyh
    deramyh 2015/05/02
  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2015年2月編)

    こんにちは。 3月が始まりましたので、2月中に話題になったWebサービスやアプリを10個ほどご紹介いたします。 KURADASHI.jp KURADASHI.jpは、来であれば廃棄されてしまう商品を、最大で希望小売価格の90%オフで販売し、売り上げの一部を寄付する社会貢献型のサービスです。 サイト上ではスナック、飲料水やカップラーメンから化粧品まで様々な商品が並びます。 売り上げの一部は、料問題に取り組んでいるNPO法人「TABLE FOR TWO International」などの団体に寄付されます。新しい消費の形ですね。 Listband(リストバンド) Listbandは、YouTube動画をつなぎあわせて、自分のアルバムを作成できるWebサービスです。 アルバム1枚あたりの収録可能時間は、実際のCDと同じ74分42秒に設定。自分のベストアルバムを、過去にCDやMDでなど制作した

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2015年2月編)
    deramyh
    deramyh 2015/03/02
  • 無料で使える!人気の日本語フリーフォント20選【おすすめ】

    こんにちは! 日語のフリーフォント、なかなか良いのが見つからなかったり、どれがいいか迷ってしまうことってありますよね。 今回は、フォントで悩むデザイナーのために、人気の日語フリーフォントを20個厳選してみました! 新しいフォントから古いフォントまで様々なフォントがあるので、是非、チェックしてみてください。 1.はんなり明朝 フリーフォント界で有名な明朝体です。 不動の人気を誇っていますね。アクセス数も一番です。 →はんなり明朝 2.大甘書道体 テレビアニメ銀魂の次回予告タイトルに使われている、豪快な毛筆体です。 特に銀魂ファンには嬉しいフォントですよね! →大甘書道体 3.あんずもじ 言わずと知れた手書きフォント。控えめな女の子が書いた文字っぽくて可愛くて人気がありますね。 →あんずもじ 4.うつくし明朝体 横書きの流れを意識して作られた明朝体フォント。 上品でリッチな雰囲気があります

    無料で使える!人気の日本語フリーフォント20選【おすすめ】
    deramyh
    deramyh 2014/10/13
  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2014年6月編)

    こんにちは。 7月が始まりましたので、6月中に話題になったWebサービスやアプリを10個ほどご紹介します。 Yo Yoは、特定の相手に対して「Yo」という通知を送る、ただそれだけのメッセージングアプリです。挨拶やちょっかいをかける感じで交流できます。 またアラートのような使い方もできて、W杯のサッカーの試合時に「WORLDCUP」というユーザー名に一度「Yo」と送ると、ゴールが決まる度に「Yo」とだけ届いたり、ブログが更新された時に「Yo」と届くなど他の使い方も見えてきています。 2014年6月23日には、100万ユーザーを突破、2ヶ月間で約1億円もの出資が集まったそうでWeb業界では衝撃が走りました。 Compressor.io ほとんど劣化させずに「JPG・PNG・GIF・SVG」の画像を軽量化できるWebサービスです。 料金は無料でアカウント登録もなく、ドラッグ&ドロップするだけで画

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2014年6月編)
    deramyh
    deramyh 2014/07/02
  • 1