タグ

宇宙に関するderives1010ofのブックマーク (3)

  • Netflixドラマ『スタートレック:ディスカバリー』ティザー予告編。映画なみに映像が超豪華!

    Netflixドラマ『スタートレック:ディスカバリー』ティザー予告編。映画なみに映像が超豪華!2017.05.29 15:107,946 傭兵ペンギン 原点回帰路線を強めた映画『スター・トレック BEYOND』も記憶に新しい『スタートレック』シリーズ。その原点たる『宇宙大作戦』より10年前の宇宙を舞台にした冒険を描くドラマ『スタートレック:ディスカバリー』の予告編が公開されました。 主人公はもしかしてスポックの妹? Netflix Japan/YouTube USSディスカバリーの副長ミシェル・バーナムを主人公に、新たな世界と文明を発見する旅を描くというシリーズ。とにかく映像が豪華で、ドラマシリーズとは思えないクオリティ! 今回の主人公であるミシェルは、動画を見る限りどうやらヴァルカン人で、スポックの父であるサレックによって育てられた模様。よく見ると彼女も耳が若干尖っているので、ヴァルカン

    Netflixドラマ『スタートレック:ディスカバリー』ティザー予告編。映画なみに映像が超豪華!
    derives1010of
    derives1010of 2017/05/29
    楽しみですね
  • aikoの歌詞の怖さについて - 真顔日記

    aikoは常に「あたしとあなた」のことを歌う。そしてaikoを聴くとき、私は男でありながら「あたし」になっている。この話は何度か書いた。私のなかに住む背の低い女をaikoが引きずりだしてきたという話である。aiko音楽の前では、私は平気で性別を飛び越えて、「俺はaikoだ」と断言してしまえる。「俺とはaikoの別名だったのだ」と言ってしまえる。 それはまあ、いいだろう(社会的にはよくないが)。 さて、私は男として生きている。つまりaikoの曲を「あなた」の立場で聴くことも可能だということだ。しかし、「あなた」の立場でaikoの曲を聴くことは怖い。 怖さのひとつは、いわゆる「女の計算の怖さ」なんだが、これは今回の主題ではない。それでもいちおう具体例をあげておくと、 愛しい人よ くるくると表情を変えながら あたしの手のひらの上にいてね 『恋人同士』 あなたが悲しくなった時 見計らって逢いに行

    aikoの歌詞の怖さについて - 真顔日記
  • 天王星と海王星のセット感

    土星や木星は単体でも華がある、クラスでの人気者的存在だ。 しかし、天王星や海王星は、その他扱いされそうな地味な存在。 教室の隅っこでいつも一緒にゲームやってそう。

    天王星と海王星のセット感
    derives1010of
    derives1010of 2017/02/26
    なんだろねこのかんじ
  • 1