めちゃくちゃ便利で使いやすくなった最新UXデザインツールを見つけたので紹介します。 一昔前のUXデザインといえばワイヤーフレーム使ったり、ペーパープロトタイプやったり、無駄な作業が増えるだけで誰もやらないイメージ。ところが最近公開されたAdobeXDのように、Photoshopとの連携はもちろん、より実用的なUIコンポーネント(リアルに動く!)が用意されていたりとかなり進化しています。 ここまで進化していれば、ツールとしてもかなり実用的。新しいWeb制作のワークフローに組み込んでみるのも悪くないかも。 最新UXデザインツールまとめ 10選 Adobe XD 最近出たばかりのAdobe XD。まだプレビュー版ですが、機能も豊富ですごく使いやすくできてます。画面ごとのアートボードの作成や、Illustratorのようなオブジェクトツール、画像のマスキングなどこれまでのツールにはなかったような機
![Webデザイナーのための最新UXツール 10選 - TetraThemesブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/77fe4954eedf6a72599e4383d4d0819f10b7bb20/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftetra-themes.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F05%2Ftools-ux-493-03.png)