タグ

2016年10月10日のブックマーク (9件)

  • 人間中心設計(Human Centered Design=HCD)で使う主な手法: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 人間中心設計(Human Centered Design=HCD)を実施する際に用いる主な手法をちょっと整理。 これまでもユーザビリティ評価法としてのユーザーテストや、ユーザー要求の把握段階でのコンテキスチュアル・インクワイアリーなどを紹介しきてきましたが、全体像が見えないかなと思いましたので、あらためてそのあたりを整理してみようか、と。 人間中心設計で使う主な手法前にもすでに紹介していますが、ISO13407:"Human-centred design processes for interactive systems"(インタラクティブシステムの人間中心設計プロセス)で国際規格化されている5つのプロセスをあらためて。 人間中心設計の必要性の特定利用の状況の把握と明示ユー

    design5
    design5 2016/10/10
    "Human-centred design processes for interactive systems"(インタラクティブシステムの人間中心設計プロセス)で国際規格化されている5つのプロセスをあらためて。 人間中心設計の必要性の特定 利用の状況の把握と明示 ユーザーと組織
  • IDEOのケリー兄弟による、可能性を開くのは「人間はみんなクリエイティブだ」という考え方 | ライフハッカー・ジャパン

    忘れられがちな事実だが、幼稚園のころは誰もがクリエイティブだった。(中略)そんなことをしちゃいけないという分別などなかった。何かやらかせば社会的に拒絶されるという恐怖は、歳を取るにつれて身に付けたものだ。だからこそ、数十年がたってからでも、創造力を一気に、しかも劇的に取り戻すことは可能なのだ。(22ページより) 『クリエイティブ・マインドセット 想像力・好奇心・勇気が目覚める驚異の思考法』(デイヴィッド・ケリー、トム・ケリー著、千葉敏生訳、日経BP社)の著者は、序章「人間はみんなクリエイティブだ!」にそう記しています。そして、「創造性は、一握りの幸運な人々だけが持っているまれな才能などではない。人間の思考や行動の自然な一部なのだ」とも。 つまり書で著者が言いたいのは、誰でもクリエイティブになれるという考え方を肯定せよということ。第1章「デザイン思考で生まれ変わる」から、「デザイン主導のイ

    IDEOのケリー兄弟による、可能性を開くのは「人間はみんなクリエイティブだ」という考え方 | ライフハッカー・ジャパン
    design5
    design5 2016/10/10
    「私たちの考えの根底には、『人間はみんなクリエイティブだ』という信念がある」
  • 話題のスタンフォード大学デザインスクール -d・school- に行ってみたぞ デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    シリコンバレーでは日夜イノベーティブなプロダクトが生み出されている。このプロダクトは優秀な人材によって作られてきた。優秀な人材は何によって育まれるか。環境である。 様々な有名企業の卵を輩出してきたシリコンバレーにはスタートアップの卵を育て孵化させ育てる環境がある。その中心で優秀な人材の供給やプロダクトを生産するハブとして機能しているのが、アカデミア、スタンフォード大学だ。 スタンフォードが位置するPalo Altoのダウンタウンには、Quora、Flipboardなど名だたるスタートアップのオフィスが有り、スタンフォードの学生はインターンシップとしてそれら企業に優秀な労働力を提供する代わりに、スタートアップの企業文化を実学として死ぬ程学ぶ。 そして学生のうちからスタートアップの企業文化に触れてきた彼らの優秀さ、独立精神が凄い。僕自身は、コテコテの日生まれ日育ちの日人で、日で就職活動

    話題のスタンフォード大学デザインスクール -d・school- に行ってみたぞ デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    design5
    design5 2016/10/10
  • 社員600人でアップル、グーグルと肩を並べる世界で最もイノベーティブな企業、IDEOの発想法

    石黒不二代の勝手に改革提言!ニッポンの新しい教育 グローバル化が急速に進む今、世界で通用する競争力を持ち、リスクや変化を恐れずに活躍できる人材が渇望されている。しかし、日はそうした人材を十分に育てられない環境下にある。今後、世界で活躍できる人材を育てるにはどのような教育改革が必要か。子どもの教育、社会人教育の両面から、その答えを探っていく。 バックナンバー一覧 アメリカ・シリコンバレーに社を置くデザイン・コンサルティング会社「IDEO」をご存じだろうか。IDEOは、「世界で最もイノベーティブな企業」(米Business Week誌2005年~2007年、米Fast Company誌2009年)にデザイン・コンサルティング企業として唯一選ばれた企業だ。1991年に創業し、人や生活に根ざした発想で、ビジネス、教育、ヘルスケア、社会テーマなどの幅広い領域でデザインのコンサルティング業務を展開

    社員600人でアップル、グーグルと肩を並べる世界で最もイノベーティブな企業、IDEOの発想法
    design5
    design5 2016/10/10
  • IDEOのトム・ケリーが語る創造的に生きるための3つの秘訣 #SlushAsia | ライフハッカー・ジャパン

    私たちの経営するIDEOは現在青山にIDEO Tokyoのオフィスを構えています。社には650人あまりの社員がいますが、今回はIDEOではなく、皆さん自身に関わるお話をしましょう。 1.最も大切なのは、創造性に対する自信を持つこと 私はこれまでの7年間、クリエイティブ・コンフィデンス(創造性に対する自信)に関する取り組みをしてきました。クリエイティブ・コンフィデンスは、来ならば誰でも持っているはずです。証拠は小学校。みんな行きましたよね? そこでいろいろな物を作ったと思います。 私が提唱したいことは、子どもの頃と同じような創造性を人生でずっと持ち続けるということなんです。そのことについて書いたのが『クリエイティブ・マインドセット 想像力・好奇心・勇気が目覚める驚異の思考法』で、すでにこのについてのインタビューを100回以上受けています。 2.行動に移す勇気を出すこと アイデアがあった

    IDEOのトム・ケリーが語る創造的に生きるための3つの秘訣 #SlushAsia | ライフハッカー・ジャパン
    design5
    design5 2016/10/10
    最も大切なのは、創造性に対する自信を持つこと
  • 脳を鍛える頭が良くなる方法脳力開発

    脳を鍛える頭が良くなる方法脳力開発 脳のボトルネックを外し知能を40%上げる脳力開発、IQを15ポイント上げるサプリメント 大脳の発達の阻害要因である脳幹を鍛えることによってその未発達を改善して脳のボトルネックを外し、知能を40%以上引き上げ、脳のリミッターを外す脳力開発の方法、IQを15ポイント引き上げるサプリメント、その他頭が良くなる方法、脳を鍛える脳力トレーニング法、右脳開発法、映像記憶力等。 脳を鍛える脳力開発トレーニング 知能を驚異的に引き上げる脳力開発の解説 ・脳幹を鍛えるIQを40%上げる脳力開発 「頭は~」の訓練で脳のボトルネックを外す ・に載ってないトレーニングのノウハウ 全般、脳質改善、延髄段階、橋脳段階 中脳段階、大脳段階、知力アップ術 「頭は3週間で良くなる!」の訓練法を解説 ・その他の脳幹を鍛える方法 脳幹を鍛える種々の方法と知能への効果 ・ブレインジム トレー

    design5
    design5 2016/10/10
    メモ
  • 複数同時イメストで効果を実感、というか脳が成長痛。 - ミームの死骸を待ちながら

    イメスト(イメージ・ストリーミング)という「テクニック」というか「トレーニング」というか「遊び」というか、ともかく一風変わった代物がある。僕は高校時代から怪しげな脳ハックが好きだったのでわりとなじみ深いものだが、最近までの僕のように、知識としては知っていても真面目に取り組む人は案外少ないのではないかと思う。その方法は簡単で、 目を閉じ、頭の中に浮かんだイメージを大きな声で、 他の人やボイスレコーダーを相手に説明する。 説明するときは五感をフルに使い、現在形で話す。 というもの。 最近は勝間和代さん・神田昌典さんが紹介しているので、フォトリーディングと合わせて、知名度がちょっとあがっているかもしれない。この分野のバイブル的な『アインシュタイン・ファクター』というがあるのだが、絶版になっていたものが最近復刻された。僕も早速買ってみた*1。 アインシュタイン・ファクター田中孝顕 きこ書房 20

    複数同時イメストで効果を実感、というか脳が成長痛。 - ミームの死骸を待ちながら
    design5
    design5 2016/10/10
    「追唱」を司るウェルニッケ中枢の処理スピードを、筋トレのごとく鍛えるトレーニングがイメストである
  • ためしてガッテンでやってた瞑想法を教えるからお前ら毎日瞑想しろ : 哲学ニュースnwk

    2016年10月09日18:00 ためしてガッテンでやってた瞑想法を教えるからお前ら毎日瞑想しろ Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 01:52:39.66 ID:qSRPpurZ0 1.背筋を伸ばして座ります。あぐらで座るかしっかり足を地につけて椅子に座ってください。 2.顎を引きます。 3.舌を上顎につけます。 4.力まないような自然な位置に手を置きます。 5.目を瞑ります。 6.「息を吸う」と考えながら息を吸い、「息を吐く」と考えながら息を吐きます。 7.雑念が生じたら呼吸に集中するようにしてください。 これを8週間1日20分毎日やることで脳の記憶を司る器官の海馬の容量が増えるらしいで 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1475772759/ 2ch怖い話を貼るスレ http

    ためしてガッテンでやってた瞑想法を教えるからお前ら毎日瞑想しろ : 哲学ニュースnwk
    design5
    design5 2016/10/10
    瞑想。1日20分。海馬の容量が増えるらしい。20分はでも長いな、、
  • わずか10秒で劇的に変わる!! 最強フィジカルトレーナーが教える、身体の可動域を一瞬で向上する5つの方法 - 徒然なるままに・・・

    わずか10秒で劇的に変わる!! 最強フィジカルトレーナーが教える、身体の可動域を一瞬で向上する5つの方法 - 徒然なるままに・・・
    design5
    design5 2016/10/10
    これはやる。