ブックマーク / happy-ikuji.net (5)

  • 保育園児の体調不良・病欠を減らしたい!気を付けたい休日の過ごし方

    子どもが発熱をして保育園を休ませることになると、欠勤を巡って神経を擦り減らすご両親も多いでしょう。 夫と、どちらが会社を休むかイライラする前に、子どもが体調を崩さないような過ごし方を実践してみませんか? 体調不良は、「無理をさせている」というシグナルです。 保育園を休ませるわけにいかない! 日頃触れあえていないからと、親も子どもも無理をして土日をアクティブにすごしていませんか? だとしたら、 入園前の生活は忘れましょう! 入園前はレジャー施設や季節の地域行事、ショッピングセンターなどで、たっぷりと楽しんだことがあったでしょう。 それでも病気にはなりませんでした。 夜更かししても、生活リズムが崩れてもなんとか元気にやっていけました。 しかし、これからは入園前と同じ生活をしていては、子どもは疲れをためて病気にかかりやすくなってしまいます。 園生活は社会を学ぶ場所 子どもは園生活で社会生活を学

    保育園児の体調不良・病欠を減らしたい!気を付けたい休日の過ごし方
    designlikes11
    designlikes11 2015/01/30
    休日は家族でしっかり休んでコミュニケーションを→"保育園児の体調不良・病欠を減らしたい!気を付けたい休日の過ごし方"
  • ベーシック長袖Tシャツの作り方【キッズ服のハンドメイド】ヘビロテアイテムを作ろう!

    男の子、女の子どちらでも活躍の機会が多いTシャツ。 今回はベーシックな形の長袖Tシャツの作り方をご紹介します。 トップスの基形 ベーシックなTシャツを作りましょう 基となる形ですが、色柄や使う生地を変えると様々な表情のシャツになります。 あなただけの1枚を作ってください。 材料 ・ニット生地 スムースやダンボールニット、天竺などお好みの生地を選んでください。 フライスのように伸びすぎる生地よりも、上記のような中程度の伸縮の生地 が縫いやすいです。 身頃、袖に使用します。 ・衿用生地 スパンフライスやスパンテレコのような、伸び戻りのよい生地を使うときれいに 仕上がります。 襟ぐりに使用します。 写真左側がスパンテレコです。 慣れないうちは、袖の前後や身頃の区別がつきにくいものです。 目印に、粘着力の弱いマスキングテープや小さな付箋を使ってみてください。 ちょっとした一手間ですが、とてもわ

    ベーシック長袖Tシャツの作り方【キッズ服のハンドメイド】ヘビロテアイテムを作ろう!
    designlikes11
    designlikes11 2014/11/29
    すごーい!Tシャツってこうやって作るんだ!"ベーシック長袖Tシャツの作り方【キッズ服のハンドメイド】ヘビロテアイテムを作ろう!"
  • 【子ども連れで行きたい!】イルミネーション13選(2014in関東編)

    子ども連れで行きたい2014年関東のイルミネーション イルミネーション特集は夜のデートを想定したものが多いように思います。 けれど、子どもと行くなら就寝時刻にも影響が少ない、少しでも早い時間帯から始まるスポットに出かけたいですよね! そんなママ目線のイルミネーション特集です。 16時台からイルミネーションしているスポット 恵比寿ガーデンプレイスBaccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち 東京都(11/8~1/12 16:00~) 幻想的な光を織りなすバカラ史上最大のシャンデリアが見どころ! レッドカーペットが高級感を漂わせる時計広場では豪華なクリスマスツリーが登場します。 開催地:恵比寿ガーデンプレイス 横浜赤レンガ倉庫 クリスマスマーケット 神奈川県横浜市(11/29~12/25 16:00~) イルミネーションで飾られたモミの木の並木道を抜けると、ドイツさながらの

    【子ども連れで行きたい!】イルミネーション13選(2014in関東編)
    designlikes11
    designlikes11 2014/11/25
    こんなイルミネーション子どもに見せてあげたい\(^o^)/【子ども連れで行きたい!】イルミネーション13選(2014in関東編) | 後悔したくないママのための子育て充実サイト
  • 【0~1歳の子どもの発達を促す絵本とは?】選び方と先輩ママおすすめ10選

    0歳児の赤ちゃんに、贈りたいとは? 0~1歳児は脳の70%が完成する時期であると知っていますか? 1冊のが子どものすべてを変えたりはしません。 ですが、絵が子どもの脳を刺激したり、心に強い印象を残すことがあるのは確かです。 せっかく購入するなら良い刺激を与えてくれる絵がいいですよね。 今回は「お子さんが0歳の頃に購入して良かったと感じた」を30人のママにアンケートをとって教えてもらいました。 その中でも前頭葉を刺激し社会性を豊かにしてくれる絵や、ワーキングメモリーを刺激してくれる絵を中心に10冊に絞って紹介します。 社会性を促し、前脳連合野を発達させたい! 生後5か月~8か月になると社会性がでてきはじめ、いないいないばぁといった遊びにとても興味を持つといわれています。 次になにが起こるかを期待し、想像して楽しむ遊びは子どもの知育にとっても有効。 子どものワーキングメモリーが活

    【0~1歳の子どもの発達を促す絵本とは?】選び方と先輩ママおすすめ10選
    designlikes11
    designlikes11 2014/11/23
    うちのチビたちが好きな絵本ばかり!特にあおむしはイチオシ→【0~1歳の子どもの発達を促す絵本とは?】選び方と先輩ママおすすめ10選 | 後悔したくないママのための子育て充実サイト
  • 【撮りすぎた写真・動画の整理法】子どもを可愛く記録するサービス・アプリ14選

    準備がはかどる写真サービス 1.MYBOOK(マイブック) 公式サイト:マイブック 写真編集から製まで、自分でこだわりたい方向けのフォトサービス。 サイズやテンプレートがたくさんあるのでじっくり作りたい人向け。 離れている家族とも子どもの成長を喜びたい! 写真・動画の共有サービス 2.Photoback(フォトバック) http://www.photoback.jp/ フォトブックも年賀状準備もこのサイトなら同時並行で作れます! 一年の子どもの記録をきれいにまとめるならこのサービスが必見です。 カメラマンも認めるおしゃれな仕上がりとプロ顔負けのレイアウトが評判なんですよ! 3.withPhoto(ウィズフォト) http://withphoto.jp/ 子どもの可愛らしさを引き立てるテンプレートが勢ぞろいです。今年の年賀状を楽して作ってみませんか? 溜まっていく子どものお絵かき、困ってい

    【撮りすぎた写真・動画の整理法】子どもを可愛く記録するサービス・アプリ14選
  • 1