2023年5月27日のブックマーク (6件)

  • バスタオルで何を作る?トイレマットを手作りしてみました! - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 自宅に、家族から人気のないバスタオルがひとつあります。 なぜ人気がないかというと、水分を吸い取らないというバスタオルだからでした(≧▽≦) でも、厚手でしっかりしたバスタオルですし、そんなに使っていないのに捨てるはかわいそうに思えて…。 それで、何かに変身させようと思いました。 バスタオルがよく変身するするのは、やっぱりバスマットかな~と思います。 ところが、水分を吸わないバスタオルなのでバスマットには不向きです。 で、トイレのマットに作り替えようと思いたちました(^O^)/ そもそもバスタオルを二つ折りにした時に、トイレのマットのサイズに見えたんですね。 家にあるトイレマットを重ねてみると、ほらね! サイズがほぼほぼピッタリでした(*´▽`*) このままこれを型紙として使うことにします。 上の部分を、縫い代分1cmぐらいを余分にとって切り取ります。 あ

    バスタオルで何を作る?トイレマットを手作りしてみました! - 明日にplus+
    devkg
    devkg 2023/05/27
    ノムさんの再生工場ばりの適材適所で素晴らしいですね!(・∀・)生まれ変わって使ってもらえて元バスタオルも嬉しかったと思います(^_^)b
  • アンパンマンのマーチ「なんのために生まれて、何をして生きるのか」のやなせたかしさんの答えがわかる本を読みました! - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 アンパンマンと言えば、もう知らない人はいないはず(≧▽≦) ご自身やお子さんやお孫さんがお世話になっているのでは~と思います。 アンパンマンを書かれたのは、おなじみのやなせたかし先生です。 残念なことにやなせ先生は、2013年10月13日に94歳で亡くなられています。 我が家もやなせ先生が描いてくれた、アンパンマンには大変お世話になりました。 私はやなせ先生が好きなので、やなせたかしさんのを読むのですが、今回はこのを読みました。 「93歳・現役漫画家。病気だらけをいっそ楽しむ50の長寿法」というです。 私は知らなかったのですが、ご人は病気がちで手術も何度もされていたそうです。 例えば、こんなにご病気をされていたんです。 あるページに、罹った病気の一覧が書かれていました! こんなにたくさん病気をされていたにも関わらず、あるページにはこんな言葉も。

    アンパンマンのマーチ「なんのために生まれて、何をして生きるのか」のやなせたかしさんの答えがわかる本を読みました! - 明日にplus+
    devkg
    devkg 2023/05/27
    幼稚園の頃に初めてアンパンマンの絵本を見た記憶があります。やなせたかしさんには長く楽しませてもらいましたね。人生は喜ばせごっこというのは本当に素晴らしい考え方だと思います(*^_^*)
  • 巨人 超古代 岩は昔生きていた? - オカルトひろば

    これ当?女性の体に見えるけど・・・。 https://www.pinterest.jp/pin/2040762325149105/ はじめに、こちらを紹介します「AVANT-GARDE RESEARCH REPORT -アヴァンギャルド・リサーチ・リポート」是非、見て頂きたいです。 ここの所、youtyubeにて巨人についてのレポートを良く目にするようになりました。巨人と言いますと世界中の神話や伝説では、その存在についてさまざまな解釈や説明があります。ですが、ほとんどの言い伝えでは現代人に比べ、とても背が高くて強力な生き物として描かれており、人間と神々の間の存在であると考えられています。 巨人って大体、どの位の大きさを連想しますか? 例えば「ゴリアテ」、有名な古代イスラエルの王「ダビデ」が幼少の頃、ひも状の投石器を使用して倒したと伝えられていますが、あれ?石で倒せるレベル?なんて思った方

    巨人 超古代 岩は昔生きていた? - オカルトひろば
    devkg
    devkg 2023/05/27
    女型の巨人?みたいに見えますね!色んな想像力がかき立てられて好きです(*^_^*)
  • 【初音ミク】Me→ssEng←eR【オリジナル】 - ヒエロぐり

    【初音ミク】Me→ssEng←eR【オリジナル】という曲をニコニコ動画に投稿しました。 この曲はマジカルミライ2023に応募し、惜しくも、当に紙一重で、オブラート一枚の差で選に漏れたとか漏れないとか。あ、漏れました(-_-メ) ピアプロに応募した時の記事↓ www.hieroglyph.work 曲については上記ブログにそこはかとなく書きましたが(といって読み返しましたが、かなり短い記事だったですね。。。)、書き忘れた点を一点。 この曲は Bメロ→イントロ→Aメロ→Bメロ→サビ となっていますが、この構成はアニメ鬼滅の刃の(かつての)オープニング曲「紅蓮華」の構成で、Bメロからイントロに行く構成が珍しいみたいな記事をどこかで読んだ記憶があって、じゃあ僕ちんも真似しよう、と思って作りました。 全体の構成って結構悩むので、なんでもいいのでヒントとかきっかけみたいなものを見つけるとうまく進むこ

    【初音ミク】Me→ssEng←eR【オリジナル】 - ヒエロぐり
    devkg
    devkg 2023/05/27
    鬼滅の刃の曲の構成と同じだったのですね(・∀・)お忙しいでしょうが、また新しい曲を期待しています。
  • 【イラスト】あーもうやだ、なんかやだ。【拍手のお返事】 - あくむ病院

    はじめに あーもうやだ、なんかやだ。 絵にまつわる思い出 思い出1 思い出2 拍手のお返事 おわりに はじめに こんばんは! りゃんです。 今回は新規絵の投稿と拍手のお返事になります。 新規絵と言っても、けっこう前にネットに公開してはいたのですが、 ブログの更新が滞っていた時期がありここには載せられていなかったので、 今回改めて載せることにしました。 そして、拍手のお返事も改めて! 前回同じ拍手コメ連続で思わず「スパムかな…?」なんて疑っちゃって すみませんでした…😭😭 親切にも労いの言葉をいただいてしまいました、、! あーもうやだ、なんかやだ。 「あーもうやだ、なんかやだ。」 長いですがこの絵の正式タイトルとなります。 他の絵もそういうのがあるんですが、 ネット(主にtwitter)がうまくいかなくてウ"ワ~ッってなって描いた絵ですね…。 この絵は一日で完成させました。 そしてこの絵

    【イラスト】あーもうやだ、なんかやだ。【拍手のお返事】 - あくむ病院
    devkg
    devkg 2023/05/27
    ピンク髪の可愛い女の子だと思ったらよく見ると首に傷がありますね(^_^;)髪飾りにも傷があったり瞳のハートが割れていたりと細かい部分にいつも通りちゃんと闇がありました(笑)スマホケース可愛いですね(*^-^*)
  • トルタイシーオ、逆さに読むと? - 50歳からの推し事

    タルト専門店が出来た話と アニメ主題歌の話と 肺の衰えを感じた話。 私はケーキで1番好きなのはモンブランで 2番がタルトです。 初っ端からどうでもいい情報で スミマセン😅 タルト専門店といえば、 キルフェボンが頭に浮かびますが 残念ながら広島にはありません。 福岡にあるので、今度娘の所に 行ったら絶対べようと思っていました。 でも先月、タルト専門店の ”トルタイシーオ”がジ・アウトレット広島 内にオープンしました。 愛知が店で広島で3店舗目だそう。 ”トルタイシーオ”を逆さに読むと ”おいしいタルト” そういえば洋菓子の”ルタオ”も ”小樽”の逆さ読みですね。 ショーケースを見ると迷ってしまい 全部べたいくらいだけど 激選3っに絞り、3人でべました。 美味しかったです! では、”メニアイロシモオ”は? 逆さに読むと ”おもしろいアニメ” 今見てるアニメ”スキップとローファー” の

    トルタイシーオ、逆さに読むと? - 50歳からの推し事
    devkg
    devkg 2023/05/27
    逆さ読みの店名が面白いですね。タルト美味しそう!(・∀・)息子さんも完治されたようで良かったですね(^ω^)