2017年9月16日のブックマーク (6件)

  • ANDROIDSP

    Nothing TechnologyがNothing Phone (2a)の派生モデル「Nothing Phone (2a) Plus」を7月31位日に正式発表することを正式に告知

    ANDROIDSP
    deztecjp
    deztecjp 2017/09/16
    これはこれでよい。契約の内容は横並びより差異がある方がよく、差異があるのに気にせず契約する文化の方が滅びるべき。契約内容を確認するのが面倒なら、契約などしない方がよい。
  • 予約開始した「ミニスーファミ」が早速転売ヤーの餌食になり、ユーザーだけでなくAmazonも静かにキレる

    ライブドアニュース @livedoornews 【大人気】任天堂「ミニスーファミ」、予約開始で朝から行列 news.livedoor.com/article/detail… ヨドバシカメラでは各店舗でかなりの行列ができたといい、ヨドバシ・ドット・コムでも予約開始から10分ほどで完売となったとのこと。 pic.twitter.com/3C3bk4TzGW 2017-09-16 12:10:00

    予約開始した「ミニスーファミ」が早速転売ヤーの餌食になり、ユーザーだけでなくAmazonも静かにキレる
    deztecjp
    deztecjp 2017/09/16
    定価は不合理。転売批判は支持しない。オープン価格とし、任天堂は需要と均衡する「時価」で商品を売るべき。せめて定価を高くして、小売店の値下げ幅で需給調整せよ(キングジム方式)。→https://goo.gl/7xTDp4
  • Pawooで急増する中国からのユーザー、その原因は?

    9月15日にバージョン1.6.0対応したピクシブ運営のマストドンインスタンス(サーバ)Pawooだが、16日早朝にレスポンスが悪くなるという現象が起きた。3時間で2700人というユーザー数の急増のためだった。その原因を探ると興味深いことが判明した。 増えたユーザーは主に中国からで、現在のローカルタイムラインは中国語が混じった国際色豊かなものになっている。その理由は、中国で支配的なTwitterライクなSNSであるWeiboが実名制に切り替え、その期限が15日だったためと思われたが、実は違ったようだ。 実名制が問題なのではなく、Weiboに投稿された画像の所有権がWeiboのものになり他への投稿が制限されるという新しい利用規約に中国絵師が反発し、Pawooに流入したということらしい。

    Pawooで急増する中国からのユーザー、その原因は?
    deztecjp
    deztecjp 2017/09/16
    日本でも、利用規約に文句をいうのではなく、自分の価値観に合う利用規約のサービスへ乗り換えるのがふつうになってほしい。文句つけ方式だとサービス間の多様性がなくなる。
  • #イグノーベル賞 物理学賞「ネコは固体にも液体にもなれる?」記念、液体ネコ画像まとめ

    まとめ 【イグノーベル賞2017】日人が生物学賞受賞「雌雄の交尾器が逆転している昆虫」の研究について通訳が言葉に詰まる #.. 日人が11年連続受賞!日時間朝7時から開始、ミサイルの最中でした。 136470 pv 266 28 users 258 小林哲 ⛅ Tetsu KOBAYASHI @kbts_sci 【物理学賞】フランス/ネコは固体にも液体にもなれる? 固体とも液体ともつかないネコのふるまいに注目し「流動体」として物理学的に分析。老いたネコの方が子ネコより流動性が高いらしいです。#IgNobel 写真は受賞論文より。 pic.twitter.com/e7nM4fKZxh 2017-09-15 07:18:55

    #イグノーベル賞 物理学賞「ネコは固体にも液体にもなれる?」記念、液体ネコ画像まとめ
    deztecjp
    deztecjp 2017/09/16
    圧縮性流体か。
  • 世界初 マントルを直接掘削へ 16日から事前調査開始 | NHKニュース

    国立研究開発法人の海洋研究開発機構は、地球の内部にある岩石の層「マントル」を世界で初めて直接掘削して観測するプロジェクトに向け、16日からハワイ沖で事前の海底調査を始めることになりました。専門家は「地球の成り立ちを知る第一歩になる」と話しています。 海洋研究開発機構は、世界で初めての直接掘削に向けて16日からおよそ2週間、太平洋のハワイ沖で、海底からマントルまでの距離が近い場所を、音波などを使って調査することになりました。 今後、中米のメキシコやコスタリカの沖合でも、掘削に適した場所を調べたうえで、10年後をめどに、世界トップレベルの掘削能力をもつ探査船「ちきゅう」を使って、マントルの掘削を実現したいとしています。 プロジェクトの中心的なメンバーでマントルに詳しい、静岡大学の道林克禎教授は「マントルには地球がどうのように作られどうなっていくかを知る手がかりがある。今回の事前調査が第一歩にな

    世界初 マントルを直接掘削へ 16日から事前調査開始 | NHKニュース
    deztecjp
    deztecjp 2017/09/16
    直近では、テレ東の午後のロードショーにて、今年5月29日に『ザ・コア』は地上波放送されている。
  • 経産相「いきなり電気自動車にいけるわけでもない」 | NHKニュース

    海外で電気自動車の普及を進めるいわゆる「EVシフト」の動きが広がる中、世耕経済産業大臣は「いきなり電気自動車にいけるわけでもない」と述べ、次世代の自動車についてはプラグインハイブリッド車などを含めて中長期的な視野で対応を検討していく考えを示しました。 これについて、世耕経済産業大臣は15日の閣議のあとの記者会見で「EVの潮流は拡大してきているし、実際に販売台数も増えている。しかし、いきなりEVにいけるわけでもない」と述べました。 そのうえで世耕大臣は「EV、プラグインハイブリッド車、燃料電池車などいろいろな次世代自動車があるわけで、戦略的によく考えて中長期的な視野で臨みたい。自動車産業界とも対話をしていきたい」と述べ、次世代の自動車については中長期的な視野で対応を検討していく考えを示しました。

    経産相「いきなり電気自動車にいけるわけでもない」 | NHKニュース
    deztecjp
    deztecjp 2017/09/16
    そもそも国が決めるようなことではない。ガソリン車の廃止は、炭素税などによって外部不経済を取り込んだうえで、消費者の選択によって結果的にそうなるのを待つべき。