タグ

2020年5月5日のブックマーク (11件)

  • ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現- 科学技術・イノベーション - 内閣府

    ターゲット 誰もが多様な社会活動に参画できるサイバネティック・アバター 基盤 2050年までに、複数の人が遠隔操作する多数のアバターとロボットを組み合わせることによって、大規模で複雑なタスクを実行するための技術を開発し、その運用等に必要な基盤を構築する。 2030年までに、1つのタスクに対して、1人で10体以上のアバターを、アバター1体の場合と同等の速度、精度で操作できる技術を開発し、その運用等に必要な基盤を構築する。 注:サイバネティック・アバターは、身代わりとしてのロボットや3D映像等を示すアバターに加えて、人の身体的能力、認知能力及び知覚能力を拡張するICT技術やロボット技術を含む概念。Society 5.0時代のサイバー・フィジカル空間で自由自在に活躍するものを目指している。 サイバネティック・アバター生活 2050年までに、望む人は誰でも身体的能力、認知能力及び知覚能力をトップレ

    ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現- 科学技術・イノベーション - 内閣府
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/05/05
    誰も人は死ななくなるん?
  • アビガンの月内薬事承認を指示 | 共同通信

    安倍首相は政府対策部に先立つ自民党役員会で、新型コロナ治療効果が期待される抗インフルエンザ薬「アビガン」について、今月中に薬事承認が得られるよう厚生労働省に指示したと説明した。

    アビガンの月内薬事承認を指示 | 共同通信
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/05/05
    そんな権限が首相にあるの?
  • ビジネス特集 コロナでも人とのつながりをオンラインで | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で、両親や友人と会えない人も多いのではないでしょうか? そうした中、ハッとさせられることばに出会いました。“Physical distance doesn’t mean social distance(人との物理的な距離を保つことは、心を通わせる交流を妨げるものではない)”。WHO=世界保健機関のテドロス事務局長の発言です。ソーシャルディスタンスと聞くと、人との交流を諦めなければいけないと思いがちですが、危機的な状況が続く今、むしろ人とのつながりは重要性を増しています。注目されているのが、オンラインの交流。新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、新たな活用方法が次々と誕生しています。(国際部記者 山田奈々 田村銀河) 在宅勤務が増え、金曜日の仕事終わりにみんなで1杯…とはいかない今。大手ゲーム会社の「グリー」は、社員どうしの交流が途絶えないよう、オンラインの会

    ビジネス特集 コロナでも人とのつながりをオンラインで | NHKニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/05/05
    オフラインの飲み会を拒否した人達はオンラインなら平気なのか?
  • 「女王」の読み | ことば(放送用語) - 最近気になる放送用語 | NHK放送文化研究所

    「女王」を「ジョーオー」と読んだら、間違っていると指摘されました。 「ジョーオー」と言う人もいますが、放送では「ジョオー」と言うことになっています 女は「ジョ」、王は「オー」としか読まないから「ジョオー」なのだ、と言ってしまえばそれまでなのですが、実は事態は少々複雑なのです。 日語の二字漢語(漢字二字からなる音読みのことば)の中には、それぞれの漢字どおりの読み方をしないものが例外的にいくつかあります。 夫+婦=夫婦(フーフ) 詩+歌=詩歌(シーカ) 女+房=女房(ニョーボー) 披+露=披露(ヒロー) 上の例は、それぞれの漢字をそのまま読んだとしたら「フフ、シカ、ニョボー、ヒロ」となるはずです。しかし、元の漢字にはない長音(ー)が付け加えられており、放送でもそのように読むことになっています。 「女王」を「ジョーオー」と言うのも、これと同じことです。では、なぜ「フーフ」はよくて、「ジョーオー

    dgwingtong
    dgwingtong 2020/05/05
    じょおう でしか変換出来ない(ATOK)から自粛警察みたいのが発生するのだ。
  • 「コロナ破局」や「コロナ離婚」を防ぐには? 長続きするカップルの特徴とは? - Joshua hair blog

    どーもこんにちは、Joshuaです。 最近ではコロナ情勢により、ストレスを抱えながら自粛生活をしている方が多いことでしょう。 その中でもネットやニュースで「コロナ離婚」や「コロナ破局」という言葉を聞くようになりました。 「長い期間で会えないのがやはり辛い...」 「逆に一緒にいる時間が増えてきてしんどい」 このように感じる夫婦やカップルは増えてきているようです。 今回は、このコロナを乗り越えて行くための秘訣や長続きするカップルの特徴をご紹介して行きたいと思います。 時間はあるのに会えないもどかしさ 在宅勤務や自粛によるストレス 一緒にいる時間が多くなりすぎてしまった 長続きするカップルの特徴とは? 最後に 時間はあるのに会えないもどかしさ 【原因】 コロナにより緊急事態宣言が出されてから外出自粛期間に入りました。 お互い仕事も自粛になり、家にいる時間が多くなりましたよね。 1人でずっと家に

    「コロナ破局」や「コロナ離婚」を防ぐには? 長続きするカップルの特徴とは? - Joshua hair blog
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/05/05
  • イタリア、説明つかない死者1万人超 隠れたコロナ犠牲者か

    イタリア・クレモナの病院で清掃スタッフとして働く女性(2020年4月22日撮影)。(c)AFP/MIGUEL MEDINA 【5月5日 AFP】(更新)イタリアの今年3月の死者数は例年の1.5倍に増え、うち説明がつかない死者が1万人以上に上っていることが、新たな公式統計で明らかになった。新型コロナウイルスによる死者数が公式発表の2万9000人よりもはるかに多いことを示すデータだ。 【図解】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の3つの「T」 イタリア当局は同国での3月末時点の新型コロナウイルスによる死者数を1万2428人としているが、4日公表されたイタリア国家統計局(ISTAT)と高等衛生研究所(ISS)のデータによると、今年3月の全国の死者数は昨年までの5年間の同月平均死者数と比べ2万5354人多かった。 ISTATとISSは、このうち説明がつかない死者が1万1700人近くに上ると

    イタリア、説明つかない死者1万人超 隠れたコロナ犠牲者か
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/05/05
    2/20前から集計見直さないとダメなんじゃないかと思います。
  • PCR検査「やる気ある」 首相、本気度問われ反論 | 共同通信

    安倍晋三首相が4日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染有無を調べるPCR検査の実施数の増加に向けて政府の気度を問う質問に対し、語気を強めて反論する場面があった。日は検査数が少ないとの指摘が出ていることを踏まえ「気で増やそうとしなかったのか」との問いに、「やる気がなかったわけでは全くない」と述べた。 PCR検査は1日1万5千件が実施可能だが、4月中旬時点で9千件程度にとどまっている。首相は「私は何回も、とにかく能力を上げていく(と言ってきた)。実際、能力は上がっている」と説明した。

    PCR検査「やる気ある」 首相、本気度問われ反論 | 共同通信
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/05/05
    もう PCRいいから簡易キットで医師の診断任せようよ。
  • みんなしんどい状態だと「上手に悲鳴をあげられなかった者」が順番に淘汰されていくのかなと思うとちょっと怖い - 頭の上にミカンをのせる

    私は今以前のように時間をかけて文章を書く気力や体力がなくなってしまっているため、何かややこしそうな問題でモメてたら極力見ないようにしてるのですが。 こういう聡明な方が問題点を整理して書かれた記事を読むとホッとする。 note.com なので、演劇界の炎上についてはこの記事を読んでください、という以外に特にいうことはないです。 ただ、演劇界に限らず、今って当に「上手に悲鳴を上げられなかった者」「わかりやすいつらさを持たない者」が淘汰されていく感じの流れができつつあって、それがとても恐ろしいなとは思う。 全世界多方面が深刻なダメージを蒙り悲鳴を上げている今日このごろ、その悲鳴のあげ方のマズさが指摘されSNS上で炎上しまくり薪の王状態となっている 私は演劇界隈の人たちの主張のマズさはその通りだと思うし、それ自体は反省してほしいとも思うが、逆にいうと、この程度の下手さでここまでぼこぼこにされ、「

    みんなしんどい状態だと「上手に悲鳴をあげられなかった者」が順番に淘汰されていくのかなと思うとちょっと怖い - 頭の上にミカンをのせる
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/05/05
    小さな地震が未来を変えた小さな事象
  • コロナでわかった、やっぱり日本は公務員を「減らしすぎ」だ(大原 みはる) @gendai_biz

    明らかに人手不足 新型コロナウィルスの蔓延・感染拡大防止に伴う全国的な外出自粛で、飲・小売り・レジャー・エンタメをはじめとする様々な業界で需要が蒸発し、幾多の企業、個人が苦境に陥っている。 一方で、そんな社会・経済の大混乱もどこ吹く風、といった職業がある。経済の停滞で税収が減っても給料には影響しないし、解雇のリスクもない「公務員」だ。 安定した身分・待遇ゆえ、「国民一律10万円を公務員には配る必要はない」とか、県職員に自発的な寄付を求めて地元の財源に活用しようと考える知事まで現れる始末だ。 公務員は昔から、「ロクに働かない無能な人でも、高給をみながら居座り続けられる」というイメージがマスメディアや一般国民の意識に刷り込まれている。そうした背景もあって、今回の事態で生活が苦しくなったり家に閉じ込められたりで、苛立った人たちの不満のはけ口として格好のバッシング対象になっているのだろう。 そ

    コロナでわかった、やっぱり日本は公務員を「減らしすぎ」だ(大原 みはる) @gendai_biz
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/05/05
    余白を削った結果、衝撃を緩衝するスペースが無くなり、ダメージをもろに食らう。これからは大きな政府の時代。
  • 国際比較に使える唯一の指標「超過死亡」で明らかになる実態 - 新型コロナウイルス情報室 - Quora

    今回取り上げるのは、フィナンシャル・タイムズからの「死者数は報告されているよりも60%高い可能性がある」というレポートです。 Global coronavirus death toll could be 60% higher than reported | Free to read ここで、論に入る前に、少し前置きです。 アウトブレイクが現在進行形で起きているときに、異なる国での政策の良し悪しを議論するのに使える、信頼できる統計データとは何でしょうか? 感染者数は、検査の性能・件数・方針などに強く依存するため、もっとも信頼性の低い指標です。一方、死亡者数は、相対的には信頼できる指標ですが、検査を受けないままに死亡してしまったケースについてはアンダーレポート(過小報告)となります。 特にいったん医療崩壊を起こしてしまうとあらゆる報告が追いつかなくなり、感染者数も死亡者数もきちんと管理できな

    dgwingtong
    dgwingtong 2020/05/05
  • 「新生活様式」長丁場に備えて その詳細は 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの対策について話し合う政府の専門家会議が4日出した提言では、新たな感染者の数が限定的となった地域でも再び感染が拡大しないよう、長丁場に備えて「新しい生活様式」に切り替える必要があるとして、具体的な例が示されました。 ▽人との間隔はできるだけ2m空けること、 ▽遊びに行くなら屋内より屋外を選ぶこと、 ▽外出時、屋内にいる時、会話をする時は、症状がなくてもマスクをつけること、 ▽会話は可能なかぎり真正面を避けること、 ▽家に帰ったらまず手や顔を洗い、手洗いは30秒程度かけて水とせっけんで丁寧に洗うこと、 ▽流行している地域からの移動を控えること、 を求めています。

    「新生活様式」長丁場に備えて その詳細は 新型コロナ | NHKニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/05/05
    ヌー