タグ

2007年2月15日のブックマーク (13件)

  • ビジネスの未来を見る人のアンテナの方向は――渡辺聡さん

    ブログをきっかけに独立し、ITコンサルティングから金融や経営関連など仕事の幅を広げている渡辺聡さん。ノートPC1台でどこでも仕事をし、執筆は“メモ帳”など限られたアプリケーションしか使わず、仕事スタイルは“シンプル”を徹底している。 渡辺聡さんといえば、ブログ「情報化社会の航海図」によってその名を知った人は多いだろう。ブログの開始当時はIT関連のベンチャー企業で働いていた渡辺さんだが、このブログによって業界に名が知られるようになり、執筆やイベント支援などを依頼されることが増えたという。現在は会社を退職して個人事務所を設立し、フリーランスとして働いている。 大学時代から政府の規制と企業活動の接点に興味を持ち、現在は「金融業界の最先端で働く人のブログが面白い」というアンテナの方向は参考になりそうだ。 ビジネス・技術・政策の接点について考える 渡辺さんは現在、フリーランスの数名を核としたグループ

    ビジネスの未来を見る人のアンテナの方向は――渡辺聡さん
  • ITmedia Biz.ID:ロディアの新作、ノートもお目見え

    鮮やかなオレンジ色の表紙にくるまれたフランス生まれのメモ帳、ロディア。ビジネスシーン向けの新ラインアップや、“切り離さない”ハイエンドノートなど、今年の新作がお披露目された。 リング型+マイクロカット加工の「メタリックシリーズ」 最初に「これは!」と思ったのは、メタリックシリーズの1つ、「メタリックノートパッド」だ。片手に収まる縦型のリングノートは、立ったままメモを取る記者の必携ツール。このニーズをうまく満たした。 幅は、片手で持つのにぴったりな10.5センチ。厚紙の台紙が入っており、立ったままでも書き込みやすい。表紙はポリプロピレン製となっていて、水に濡れても大丈夫だし、ラフに扱っても型くずれしない。各ページにはもちろんマイクロカット加工が施され、書き込んだあとピッと切り離すことも可能だ。

    ITmedia Biz.ID:ロディアの新作、ノートもお目見え
  • [ThinkIT] ティム・オライリー氏、来日決定!「Web 2.0 EXPO Tokyo」11月に開催

  • 2007年のグーグルを考える

    2006年に展開した成長戦略で、世界最大のインターネット事業者として躍り出たグーグルの2007年と今後を占ってみたい。 インターネット広告をネット以外のメディアへ 一見、インターネットで総花的なサービスを展開しているように見えるグーグルが、実際にはネット広告という単一の領域でしか事業を行っていないことを、今後の収益基盤の観点から問題視する向きは多い。しかし同社が考える広告事業の奥深さが明らかになるにつれ、筆者の中ではその疑問は薄らいできている。 グーグルはインターネット広告のマッチングシステムを、ネット以外のメディア――まずは新聞とラジオ――に広げる方針を示した。究極的にはネットと同様にコンテンツに連動した広告を狙うと見られるが、まずは広告枠の管理と広告主からの入札の仕組みをベースに参入する模様で、既に一部で試験運用が始まっている。同社の売上セグメントに「インターネット以外のメディア」とい

    2007年のグーグルを考える
  • プログレッシブプログラミング――テストの前にコードの不具合を発見する

    Javaプログラマーなら、Eclipseを知らない人はいないだろう。だが、単なるエディタやコンパイラの環境として使っているだけなら、もったいない。Eclipseプラグインを活用すれば、テストの前にコードの改善が図れるからだ。コードの品質を早い段階で高めるプラグインを紹介しよう。 Eclipseは米IBMが開発しオープンソース化した統合開発環境。コードを書くためのエディタだけではなく、ビルドするためのコンパイラ、プログラムの不具合を調べるためのデバッガなどがセットになっているのが特徴だ。EclipseでJavaプログラミングをする方法については、こちらの記事を見てほしい。 EclipseはJavaとの親和性や環境の拡張性の高さから、世界中のプログラマーに広く受け入れられてきた。国内でも、2005年に普及団体「Eclipse Japan Working Group」が設立されるなど、普及に弾み

    プログレッシブプログラミング――テストの前にコードの不具合を発見する
  • 音楽プレイリストを簡単に作成・共有できる『SeeqPod Music』 | POP*POP

    音楽好きの方に便利そうなシンプルツールをご紹介。 『SeeqPod Music』ではネット上から音楽ファイルを検索、自分だけのプレイリストを簡単につくることができます。もちろん作ったリストはお友達と共有も可能です。 » SeeqPod Music 以下、簡単にご紹介。 ↑ 好きなキーワードで検索できます。 ↑プレイリストに入れたい曲は緑の矢印のクリックしてどんどん追加。 ↑ 関連する動画もYouTubeからひっぱってきてくれます。 ↑ 作ったプレイリストは友達にメールすることもできますし、ウェブに貼り付けることもできます。貼り付けるためのコードも生成してくれます。 会員登録すればプレイリストを保存することもできるようです。ブラウザ上だけで完結する手軽さがいいですね。手持ちの音楽に飽きたときにちょこっと使ってみるのはいかがでしょう。 » SeeqPod Music

    音楽プレイリストを簡単に作成・共有できる『SeeqPod Music』 | POP*POP
  • [ThinkIT] 第3回:オーナーシップの発揮とビジネスモデルの構築が必要 (1/4)

    社内IT部門の位置づけが様々に議論されているが、おおむね次の3種類に集約されるだろう。 経営改革者としてのIT部門 現場支援者としてのIT部門 IT管理者としてのIT部門 1はBPRの推進や、経営戦略に直結するIT化を担うということだ。2は主に、現場のIT化の要望に応え、3は社内のITリソースの安定稼働とコスト削減を目的とした組織機能を意味している。 一般的には、「3 → 2 → 1」の順でステップアップしていくべきと考えられている。つまり、3は捨てなさい(アウトソーシングしなさい)、2はほどほどにしなさい(現場に任せなさい)、1に特化(IT部門というより経営コンサルになりなさい)ということだ。だが現実には、IT部門が経営コンサルに変身できるほど、「経営コンサル」業務は生易しくない。常日頃から当に「経営」を肌身で感じ取れる者だけが、責任あるアドバイスとサポートができる別格の世界なのだ。も

  • Web2.0に戸惑う大企業(1)――勉強の時間は終わった【コラム】?インターネット-最新ニュースIT-PLUS

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    Web2.0に戸惑う大企業(1)――勉強の時間は終わった【コラム】?インターネット-最新ニュースIT-PLUS
  • Passion For The Future: 「悪童日記」「ふたりの証拠」「第三の嘘」

    「悪童日記」「ふたりの証拠」「第三の嘘」 スポンサード リンク もはや古典扱いの作品ですが、全部読みました。 「悪童日記」で右からガツーンと殴られ、「ふたりの証拠」でさらに左からグワンときて眩暈がして、「第三の嘘」のアッパーカットでノックダウンされる。2作目、3作目と連携プレーが効く。ガンダムにたとえるとドムのジェットストリームアタックを喰らったようなインパクトである。これは必ず3作続けて読むべきである。 ・悪童日記 「戦争が激しさを増し、双子の「ぼくら」は、小さな町に住むおばあちゃんのもとへ疎開した。その日から、ぼくらの過酷な日々が始まった。人間の醜さや哀しさ、世の不条理―非情な現実を目にするたびに、ぼくらはそれを克明に日記にしるす。戦争が暗い影を落とすなか、ぼくらはしたたかに生き抜いていく。人間の真実をえぐる圧倒的筆力で読書界に感動の嵐を巻き起こした、ハンガリー生まれの女性亡命作家の衝

    dh_SPQR
    dh_SPQR 2007/02/15
  • [まとめ]あの名作映画をわずか『5秒』で把握できる動画

    「… in 5 seconds」(…を5秒で)シリーズ。しばしば5秒以上だったり5秒未満だったりするのはご愛嬌。 注意:どう見てもネタバレです。当に(ryある意味虚偽の記述なので取り消し線引いておきます(汗 YouTube - Star Trek 2 in 5 seconds 『スタートレックII カーンの逆襲』を5秒でYouTube - Star Wars in 5 seconds 『スター・ウォーズ(エピソード4/新たなる希望)』を5秒でYouTube - Empire Strikes Back in 5 seconds 『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』を5秒でYouTube - Return of the Jedi in 5 seconds 『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』を5秒でYouTube - Fellowship of the Ring in

    [まとめ]あの名作映画をわずか『5秒』で把握できる動画
  • 教科書には載らない1chの歴史 - ちゆ12歳

    <BODY> <FONT size="+2"><B>ちゆ12歳</B></FONT><BR> <BR> <A href="title.html">最新のニュース</A> </BODY>

  • 【SaaS】進化を続けるSaaS

    「第1回:SaaSの質を見極める」ではSaaS(Software as a Service)とはどういうサービスなのかについて解説を行い、「第2回:徹底比較!! TCOからみたSaaSモデルvsライセンスモデル」ではSaaSが注目を集めている要因の1つであるTCO(Total Cost of Ownership)の削減効果についてライセンスモデルと比較検討した。第3回の今回は、SaaSのメリットであるSaaSプラットフォームと今後の展望について解説する。

  • 「設計」や「構築」よりも重宝されるスキル

    The Rational Edgeより:IBMのRationalチームは現在、分析、設計、および構築と従来呼ばれていたものを拡張し、そこにアーキテクチャ管理を組み入れようとしている。稿は、その原動力となる要件や、それをインプリメントするコードが変化する中でソフトウェアアーキテクチャの管理を行うこの専門分野について解説する。 ◆ ソフトウェアシステム全体の管理 先ごろ、IT部門を担当するある会社のバイスプレジデントから次のような感想が出てきた。「われわれはもはや、従来の感覚でソフトウェアを開発しているとはいえない。新しい要件は、パッケージアプリケーションや既存コンポーネントの統合によってすべて満たされている。カスタムソフトウェアの開発が必要になると、通常は社内の開発や導入コストを抑える目的からこれを外注してしまう。 これは、IT幹部が直面する新たな現実と、ITの現場における新しいパラダイム