タグ

ブックマーク / codezine.jp (11)

  • 「浮動小数点数」 ~マンガでプログラミング用語解説

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    「浮動小数点数」 ~マンガでプログラミング用語解説
    dh_SPQR
    dh_SPQR 2012/10/23
  • Oracle 11g R1新機能のPivotとUnPivot

    はじめに Oracle 11g R1新機能のPivotとUnPivotについて、基事項から使用例まで、SQLのイメージを交えて解説します。 対象読者 OracleのPivotとUnPivotを使いたい方 OracleSQLの理解を深めたい方 必要な環境 稿で扱うSQLは、Oracle 11.1.0.6.0で動作確認しました。SQL Server 2005以降でも応用が可能です。 1. PivotとUnPivotとは PivotとUnPivotはOracle 11g R1の新機能で、select文での行列変換を容易に行うことができます。ちなみにPivotとUnPivotは、SQL Server 2005以降でも使用できます。英和辞典によるとPivotの意味は、動詞では「旋回する」、名詞では「中心,軸,旋回軸,かなめ」です。 下記のOracleのselect文の評価順序において、Pivo

    Oracle 11g R1新機能のPivotとUnPivot
    dh_SPQR
    dh_SPQR 2012/03/12
    SQLでこんなこともできるのね( ・ิω・ิ)
  • OracleのSQLのアンチパターンの問題集2

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    OracleのSQLのアンチパターンの問題集2
    dh_SPQR
    dh_SPQR 2010/08/20
  • OracleのSQLのアンチパターンの問題集1

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    OracleのSQLのアンチパターンの問題集1
    dh_SPQR
    dh_SPQR 2010/06/18
  • SQLで集合演算

    SQLは集合論をその基礎の一つとする言語ですが、これまで、SQLが集合演算の整備を怠ってきたことも手伝って、その機能は十分に活用されてきませんでした。しかし近年、ようやくSQLにおいても基的な集合演算の機能が出揃い、格的な応用が可能になってきました。稿では、SQLの集合演算を利用したSQLを紹介し、その背景にある考え方を解説します。 はじめに SQLが集合論に立脚する言語であるということは、この連載で一貫して強調してきたテーマの一つです。その特性のゆえに、SQLは「集合指向言語」と呼ばれていますし、実際、集合的な観点から見たときに初めて、その強力さが理解できると私は考えています。しかし現実には、SQLのこの側面は長らく無視されてきました。 その背景には、SQLにも責任の一端があります。というのも、SQLはちょっと前まで、高校で習う程度の基的な集合演算子すら持っていなかったからです。

    SQLで集合演算
    dh_SPQR
    dh_SPQR 2010/04/30
  • Oracleの階層問い合わせ(6) (枝切りの入門事項)

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    Oracleの階層問い合わせ(6) (枝切りの入門事項)
  • 要件定義の勘どころ

    はじめに 役に立つシステムを構築するための要件定義書とは、いったいどういうものなのでしょうか。 「何でこの機能が必要なんですか?」「理由は分からないけどXXX機能があるのでこの機能が必要なんです。これがないとつじつまが合わなくなるんです」もしくは「要件定義書にこの機能が載っているので必要なんです」など、要件定義書の役割を理解しないまま、システムの開発に着手していることなどがないでしょうか。 稿では、要件定義書の役割や重視すべき点、要件定義書に盛り込むべき情報について解説します。 何をやるのか、そしてなぜそうするのか 要件定義書はジグソーパズル? システム開発を受託した会社にコンサルテーションしたときのことです。機能とデータがある程度記述された要件定義書を受け取ったその会社では、要件定義書を読み解き、システムの全体像を掴むためにおのおのの機能の関係を整理し、その役割を把握しようとしていまし

    要件定義の勘どころ
  • Oracleの階層問い合わせ(5) (ListAgg関数を模倣)

    はじめに Oracleの階層問い合わせについて、基事項から使用例まで、SQLのイメージを交えて解説します。稿ではsys_connect_by_path関数の応用例として、Oracle 11g R2の新機能のListAgg関数を模倣する方法と、all_dependenciesデータディクショナリビューに対する階層問い合わせを扱います。 対象読者 Oracleの階層問い合わせを使いたい方 OracleSQLの理解を深めたい方 必要な環境 稿で扱うSQLは、Oracle 11.1.0.6.0で動作確認しました。 1. ListAgg関数を模倣 MySQLのGroup_Concat関数のように文字列を連結する関数として、Oracleでは、wmsys.wm_concat関数というマニュアルにのってない隠し関数がありますが、同等の機能を持つListAgg関数がOracle 11g R2で正式に

    Oracleの階層問い合わせ(5) (ListAgg関数を模倣)
  • Oracleの階層問い合わせ(4) (connect by nocycle)

    はじめに Oracleの階層問い合わせについて、基事項から使用例まで、SQLのイメージを交えて解説します。稿では、connect by nocycle、connect_by_IsCycle疑似列を扱います。 対象読者 Oracleの階層問い合わせを使いたい方 OracleSQLの理解を深めたい方 connect by nocycleを使用する階層問い合わせは、有向グラフや無向グラフなどのグラフ構造の知識を必要としますので、『グラフ理論 - Wikipedia』などを読まれてからの方が理解しやすいと思います。 必要な環境 稿で扱うSQLは、Oracle 10.2.0.1.0で動作確認しました。 1. connect by nocycle cycleという英単語は名詞で、意味は「ひと巡り、一巡、周期」です。connect by nocycleを使うと、経路上で訪問済であるノードへの再訪

    Oracleの階層問い合わせ(4) (connect by nocycle)
  • VBAで正規表現を使う:CodeZine

    はじめに 改めて言うまでもないことですが、文字列処理で正規表現が使えると非常に便利です。VBAで正規表現を利用する方法を紹介したいと思います。対象読者 VBAで正規表現を使用したい方VBAで煩雑な文字列処理の行う必要のある方  なお、「正規表現についてよくわからない」という方は、以下のページの解説などを参考にしてください。サルにもわかる正規表現入門 必要な環境Windows VistaまたはWindows XPVBA開発環境 正規表現を使う前に VBAで文字列比較を行う場合、標準の機能としてStrComp関数やLike演算子があります。 特にLike演算子は、ワイルドカードなどによるパターンマッチングが行えます。正規表現よりも柔軟性は劣りますが、実現したい機能がLike演算子で済むのならば、無理に正規表現は使わずLike演算子を使った方がよいと思います。詳しくは、ヘルプにあるLike演算子

  • 相関サブクエリで行と行を比較する:CodeZine

    はじめに SQLでは、同じ行内の列同士を比較することは簡単にできます。普通にWHERE句に「col_1 = col_2」のように書けばよいだけですから。一方、異なる行の間で列同士を比較することは、それほど簡単ではありません。ですがそれは、SQLで行間比較ができないということではありません。手続き型言語とはかなり異なる発想に基づいていますが、SQLでもそうした処理を記述することが可能です。 SQLで行間比較をする際に威力を発揮するのが相関サブクエリ、特に自己結合と組み合わせた「自己相関サブクエリ」です。稿では、この技術を使った行間比較の応用方法を、具体例を通して解説します。稼働環境OracleSQL ServerDB2PostgreSQLMySQL(バージョン4.1以上) 対象読者 相関サブクエリの基的な使い方を知っている方。CASE式、自己結合、スカラ・サブクエリについての知識があると

    dh_SPQR
    dh_SPQR 2007/02/08
  • 1