タグ

ブックマーク / docseri.hatenablog.jp (2)

  • タミフル暗黒神話 - 妄想科學倶樂部

    世間ではすっかりタミフルが悪役認定されてしまっているようだ。実母までそのようなことを言い出したのには参った。 インフルエンザは風邪に似た症状を呈するが風邪ではない。いや風邪だってこじらせれば肺炎などに繋がり死に至る病なのだが、インフルエンザの場合は発熱が40度を越す場合もあり、これは体の各部、とりわけ脳への悪影響が懸念される状態である。自然治癒に任せて放置して良いものではない。 最低限、水分と養分の補給、それに解熱剤の投与(ただし一部の薬剤はインフルエンザに投与すると却って深刻な症状を引き起こすことがある。素人判断で服用せず、必ず医師の処方を受けること)は必須だ。 タミフルは数少ないインフルエンザの特効薬である。ウィルスが増殖する際に必要となる酵素の働きを止めることでウィルスの増加を抑える働きがあり、結果として短時間で症状を沈静化させ、重症化を防止することができる。発症直後に投与すれば非常

    タミフル暗黒神話 - 妄想科學倶樂部
    dharry
    dharry 2008/09/20
    なるほど
  • 覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報

    「予備知識のない状態でニセ科学を見分けるのは難しい」という指摘があったので、予め警戒しておくべきニセ科学をリストアップしてみる。 量が多くて一度には書ききれないので順次追加。説明だけでなく項目自体増やしていくので、抜けを思い付いた方、間違いを見付けた方は御一報頂ければ幸甚。 広い意味で「間違った情報が信じられている」ものとしては歴史・経済・政治分野などにも多く存在すると思うが、この辺りは厳密な検証が困難であり泥沼化しやすいので割愛する。 また「かつて支持されていたが棄却された仮説」は科学的にニセだったわけではないので取り上げない。「科学の原則に則っていないニセ科学」と「科学に則してはいたが誤りだった仮説」は別物なので注意。 医学系 医学は勿論科学を元に発達した学問だが、多分に経験的である(=効く理由は判らないが効くことは実証されるような状態)ために似非理論が排除し難いのか、或いは患者への説

    覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報
  • 1