タグ

2013年1月31日のブックマーク (14件)

  • 日本での人工物質の影響は想像以上

    今日のネットサロンに参加した元製薬会社勤務の若者から、『共同体の挑戦』リンクの中の肉体破壊の問題を議論しているときに、驚くべき話を聞いた。 なんと、日は、奇形児の発生率が世界第2位の高さなのだそうだ。ベトナムの枯葉剤で身体がくっついたべトちゃん・ドクちゃんの分離手術をなぜ日でやったかというと、医療技術が進んでいるということのほか、このような奇形の事例→経験が多いからなのだという。 もっと軽い例では、時折6の指を持つ赤ん坊が生まれることがあり、こういうケースでは、母親にも知らせず出産直後に余分な指を切り取ってしまうとのこと。新生児は再生能力が高く、このようなことが可能らしい。 また、彼が知り合いの産婦人科から聞いた話では、出産時の子宮内の羊水の匂いから母親がどの種類のシャンプーを使っているかまで分かってしまうらしい。「ツバキの赤は匂いがキツイから分かるでしょうね…。」 皮膚や口から体内

    diet55
    diet55 2013/01/31
    信じる人がいるとは!QT @basilsauce: 知りませんでした。 @nisi_sin なんと、日本は、奇形児の発生率が世界第2位なんだって。マスコミは報道しないよねぇ。ベトナムの枯葉剤で身体がくっついたべトちゃん・ドクちゃんの分離
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「避難所でもお湯が何度も使えた」断水が続く能登に強い味方「水を98%再利用できるシャワー」 被災者が自ら運用、新しい支援の形に AIの教育活用に踏み出すシンガポール…世界トップ級の学力、生き残りに懸ける カメラで児童の動きを検出、中国技術の台頭がもたらすものは「監視」か「安全」か

    47NEWS(よんななニュース)
    diet55
    diet55 2013/01/31
    しかも、メルケルは保守のCDUだからね。どこぞの国の保守とは違う。独首相が国粋主義と闘う決意表明 ナチス政権80年で - 47NEWS(よんななニュース)
  • Amazon.co.jp: 事例で学ぶ認知行動療法: 伊藤絵美: 本

    Amazon.co.jp: 事例で学ぶ認知行動療法: 伊藤絵美: 本
    diet55
    diet55 2013/01/31
    @KanHaluka CTBは課題を解決していく感じですよね。CTBの概要はバーンズ『いやな気分よ、さようなら』 http://t.co/ZwDtckYW CTBのカウンセリングは、伊藤絵美『事例で学ぶ認知行動療法』
  • 主要 | 日本海新聞 NetNihonkai

    DTPオペレーター技能競技会 【イラストレーター部門1位】 4代目「マイスター」の称号 初挑戦で県内初快挙 城田愛美さん(北栄町)

    主要 | 日本海新聞 NetNihonkai
    diet55
    diet55 2013/01/31
    「仕事がなくて多くの人が苦労している。なぜ受給者が増えているのか政治家は考えてほしい」 QT @inabatsuyoshi: 【日本海新聞】「生活保護費引き下げの方針 不安募らせる受給者」
  • 福岡のやわらかいうどんが食べたい

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:手袋をタコにする

    diet55
    diet55 2013/01/31
    福岡なのに因幡うどん(鳥取県)?QT @dailyportalz: [福岡のやわらかいうどんが食べたい]
  • News-Ch.net is for sale | HugeDomains

    diet55
    diet55 2013/01/31
    ガトーショコラを知らない受験生の方が多いのでは?ダジャレに気づいてもらえないかも。 QT @Nenkin_News: 2月1日(金)東京大学スイーツ同好会開発の「受験に勝トーショコラ」が新発売 – MSN産経ニュース
  • 社長は中学3年 新垣君、来月IT企業設立へ

    うるま市立あげな中3年の新垣晴太郎君(15)=うるま市=が、インターネットサービスを提供する会社「リーヴェス」の設立に向け奮闘している。今月、出資社の社長や司法書士、母親を交えて話し合い、会社設立に向け準備を進めることを決め、2月中旬の会社登記を目指している。新垣君は「自分がつくったサービスをより多くの人に使ってもらい、世界中の人が知る会社にしたい」と夢を膨らませている。 会社設立を前に、すでに二つのサービスを開始。一つは中学生を対象にしたインターネットの交流サイト「リーヴェス」だ。昨年10月15日から始めた。サービス利用者に改善点を聞き、向上に努力中だ。 今月7日には「タイム・ウォーカーズ」を始めた。会員が書いた記事をネット上に投稿できる。文筆業以外の職業に就いていることが会員の条件。さまざまな職業の人が、長年の経験に基づき、自分の意見を「ニュース」として発信する。 「以前は周りの目を気

    社長は中学3年 新垣君、来月IT企業設立へ
    diet55
    diet55 2013/01/31
    故スティーブ・ジョブズ「この地上で過ごせる時間には限りがある。本当に大事なことを本当に一生懸命できる機会は二つか三つくらいしかない」 QT @ryukyushimpo: [琉球新報] 社長は中学3年 新垣君、来月IT企業設立へ
  • 翁長那覇市長 東京要請終え 一部妨害に「行く末が心配」

    diet55
    diet55 2013/01/31
    「銀座パレードでの一部団体による妨害について「行進にあれだけ過激に反応するのは、日本の行く末が大変心配になる。戦前もこんな形だったのではないか」」QT @ryukyushimpo: [琉球新報] 翁長那覇市長 東京要請終え 一部妨
  • ゴーヤーの突起丸く 新品種、傷抑え輸送に強く

    diet55
    diet55 2013/01/31
    「近年、北関東や九州産など他県産が出そろう夏場はシェアを奪われ」 QT @ryukyushimpo: [琉球新報] ゴーヤーの突起丸く 新品種、傷抑え輸送に強く
  • 高齢者向け宅配(買い物代行)サービス - ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

    商店街のシャッター通り化や高齢化の進行で、徒歩圏内にスーパーがない人が増えている。 日々の買い物にも苦労するエリアの人達を「買い物弱者」といって社会問題化にもなっている。 懇談1 / k1sakaue 今更ながら「買い物代行サービス」について考えてみた そこで今更ながらだが「買い物代行サービス」について考えてみた。 買い物代行は例えば朝のうちに買い物の内容を聞いて、購入したものを宅配するサービス。 やることはネットスーパーと同じだが、ネット接続環境がない老人でも大丈夫なように FAXを使ったり、訪問で注文内容を確認するといったサポートが必要。 Delivery / MJ/TR (´・ω・) 買い物が大変、ということは買い物以外でも外出が大変になっているはず。 そこで毎日2回(行きと帰り)は送迎サービスもつける。 介護業者ではないので介護はしないし、できない。 (常識の範囲内で簡単なお手伝い

    高齢者向け宅配(買い物代行)サービス - ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG
    diet55
    diet55 2013/01/31
    スウェーデン「食品スーパーで買い物代行サービス http://t.co/fGJGBTqo 役に立っていると意気込みも上がる?日本だと「老人向けサービスで問題になるのは購買力が低い」「月一万円なら毎日300円強、月1.5万円なら毎日500円
  • 超有望ビジネス)高齢者向け宅配ごはん - Chikirinの日記

    私は過去に何回か、「これから高齢者向けのビジネスは可能性あるよねー」というエントリを書いています。 <関連過去エントリ> ・「高齢者ビジネスあれこれ」 ・「“若者的なる者”が消費するという概念」 なんたって、今後、高齢者は増え続けます。 2050年の日には、20才から 39才までの合計人数が 1658万人なのにたいして、75才以上が 2373万人も存在するのです。 65才以上でみたら 3763万人と人口の 4割です。 ・衝撃のグラフ → 「日の将来の年齢別人口」 先日発表された 2010年の国勢調査結果(速報)で、「単身世帯」の割合(約 3割)が世帯種別の中で初めて最大になったと報じられましたが、長生きしたら最後はみんな「高齢単身世帯」です。 相当の子だくさんでもないかぎり、今の中高年以下の人が 75才になった時に息子や娘夫婦と同居してる可能性は低いです。 おおざっぱにいって今 40才

    超有望ビジネス)高齢者向け宅配ごはん - Chikirinの日記
    diet55
    diet55 2013/01/31
    私もこれは可能性ありだと思っています。だって、高齢者以外の私のような障害者も使うから。ヨシケイが漏れているのはなぜ?超有望ビジネス)高齢者向け宅配ごはん - Chikirinの日記
  • NHK NEWS WEB 思い当たりは?これがパワハラだ

    職場でのいじめや嫌がらせなど、いわゆるパワハラ。 どこまでが指導で、どこからがパワハラなのか、30日に定義が初めて示され、厚生労働省は企業に対して具体的な対策を求めていくことになりました。 なぜ今パワハラが問題なのか、社会部・厚生労働省担当の榎園康一郎記者が解説します。 パワハラとは? 厚生労働省の専門家会議は30日、パワーハラスメント=パワハラについて「職場内で優位な立場にある上司や同僚が同じ職場で働く人に対し、業務の適正な範囲を超えて精神的・身体的な苦痛を与えたり、職場環境を悪化させたりする行為」と初めて定義しました。 そして、パワハラの具体的な行為について6つに分類しました。 その6つとは、(1)暴行・傷害など身体的な攻撃、(2)侮辱・暴言など精神的な攻撃、(3)職場で隔離したり無視したりすること、(4)不可能な仕事を強制すること、(5)能力や経験とかけ離れた仕事を命じることや

    diet55
    diet55 2013/01/31
    「最も特徴的なのは、患者の8割近くが男性…しかもその多くが20代から40代。」 QT @nhk_news: 去年から続く風疹の大流行が止まりません。こうしたなか、妊娠初期の女性が風疹になり、生まれた赤ちゃんに障害が出たケ
  • ゆっくり、丁寧につむぐ真心のしごと―「わくわーく」誕生

    企画・制作を調布アットホームが担いました。 福祉作業所等で働くひとびとのしごとを、 量や時間や効率だけでない価値観でとらえ、 正当にその魅力を伝えようというものです。 取材をとおして、 当にすてきな商品やサービスが あるものだと実感しました。 初回発行号は、スイーツとカフェの特集。 空気も冷たくなってきたこの季節。 ほっこり、まったりできるモノ・トコロがいっぱいです。 この隠れた魅力を、 ほかのあるコミュニティの課題解決に生かすことができたら、 それこそがコミュニティビジネスになるのではないかなと思います。 ぜひ、お手にとってみていただきたいです。 カンタンなアンケートに答えると 掲載店で使える1000円分の「わくわーく」ギフトカードが 10人にあたります! 応募締め切りは11月末なので、お早めに~。 11/2現在、「わくわーく」設置場所は下記です。 「わくわーく」設置場所 ■調布市障害

    ゆっくり、丁寧につむぐ真心のしごと―「わくわーく」誕生
    diet55
    diet55 2013/01/31
    調布で福祉作業所紹介パンフ「わくわ~く」創刊-スイーツ情報など http://t.co/9E4ftDKV
  • “結婚している人幸せ”意識に男女差 NHKニュース

    結婚している人のほうがしていない人より幸せ」と思うかどうか、NHKの放送文化研究所が調査した結果、「結婚している方が幸せ」と思う割合に男女差があり、女性の方が男性より低い結果となりました。 この調査はNHKの放送文化研究所が去年11月から12月にかけて全国の16歳以上の男女1800人を対象に配布・回収法で行いおよそ67%に当たる1212人が回答しました。 調査で「結婚している人のほうがしていない人より幸せ」と思うか尋ねたところ「そう思う」または「どちらかといえばそう思う」が合わせて28%で、「思わない」と「どちからといえばそう思わない」を合わせた29%とほぼ同じでした。 ところが男女別で見ると▽男性は35%が「そう思う」または「どちらかと言えばそう思う」と答えているのに対し▽女性は23%にとどまり男女差がありました。 さらに女性でも▽独身の場合は26%が「そう思う」または「どちらかと言え

    diet55
    diet55 2013/01/31
    「男性の場合と違い、女性は仕事でも家事の負担でも結婚のメリットがない社会であることが、こうした結果に」 QT @nhk_news: “結婚している人幸せ”意識に男女差