タグ

2014年2月4日のブックマーク (19件)

  • Twitterでリンク先に「ln.is」が付け加えられるスパムアプリについて

    ◆概要と解除 1.リンクにln.isが付け加えられて投稿されるのはアプリ連携が原因である 2.投稿時にLinkis.comというアプリが動作してURLにln.isを追加している(勝手にリダイレクトされてしまう) 3.ln.is付きURLを踏むと、Linkis.comのアプリを認証しないと閲覧できないと表示される(英語) 4.元のコンテンツの認証と勘違いして認証してしまう →感染者が増える 5.解除するにはTwitterの設定のアプリ連携から許可を取り消すする

    Twitterでリンク先に「ln.is」が付け加えられるスパムアプリについて
    diet55
    diet55 2014/02/04
    @suzuki_seishink @sokyoku01 四角く葬式のような枠がついてしまうのは、ツイッターのアカウントが乗っ取られているのかもしれません。私も詳しくないですが(調べる気もない)、参考まで。
  • 競泳のイアン・ソープ氏、うつ病で治療施設に入所

    (CNN) 五輪競泳のオーストラリア代表として通算5個の金メダルを獲得したイアン・ソープ氏(31)がうつ病のため治療施設に入所したことが分かった。ソープ氏は昨年出版した自伝の中で、うつ病やアルコール依存症との闘いを告白していた。 シドニーの警察は3日朝、不審な行動を取っていた同氏を保護した。ソープ氏のマネージャーがCNNに語ったところによると、同氏は1月28日に自宅で転倒して肩を負傷し、29日に手術を受けた。翌日には退院したが、痛み止めや抗うつ剤などの作用で混乱状態に陥ったとみられる。警察が発見した時は、他人の車を友人の車と間違えて乗り込もうとしていた。酒に酔ってはいなかったという。同氏は現場から病院へ運ばれ、さらに治療施設へ移送された。 ソープ氏は2000年のシドニー五輪と04年のアテネ五輪で通算5個の金メダルを獲得して脚光を浴びた。06年にいったん引退したが、11年に復帰を表明。翌年の

    競泳のイアン・ソープ氏、うつ病で治療施設に入所
    diet55
    diet55 2014/02/04
    応援しています。 QT @kawanishiDrug: 五輪競泳のオーストラリア代表として通算5個の金メダルを獲得したイアン・ソープ氏(31)がうつ病のため治療施設に入所したことが分かった。ソープ氏は昨年出版した自伝の中で、う
  • 双極性障害闘病ブログ : 資産状況

    diet55
    diet55 2014/02/04
    資産状況 - I would like to die.
  • 双極性障害闘病ブログ : 660万円

    diet55
    diet55 2014/02/04
    660万円 - I would like to die.
  • 首相 杉良太郎さんに感謝状贈呈へ NHKニュース

    安倍総理大臣は歌手や俳優として活躍するかたわら、ベトナムをはじめとする東南アジア諸国との友好親善に長年取り組んできた杉良太郎さんに対して、感謝状を贈る方針を固めました。 杉良太郎さんは歌手や俳優として活躍するかたわら、ベトナムの孤児院や障害者施設への慰問を行ったり、多くのベトナムの孤児たちを養子に迎え入れたりするなど、長年にわたってベトナムでの慈善活動を続けてきました。 さらに、杉さんは日とベトナムの子どもたちが参加する映画祭などのイベントにも率先して携わり、去年11月には外務省から「日・ASEAN特別大使」を委嘱され、日と東南アジアの各国を代表する歌手が集う音楽祭を開催しました。 安倍総理大臣は政権発足以来、ASEAN=東南アジア諸国連合の加盟国との関係強化に力を入れており、杉さんの長年の友好親善の取り組みに敬意を表したいとして感謝状を贈る方針を固めました。 安倍総理大臣は近く、杉さ

    diet55
    diet55 2014/02/04
    首相 杉良太郎さんに感謝状贈呈へ NHKニュース 「ベトナムの孤児院や障害者施設への慰問を行ったり、多くのベトナムの孤児たちを養子に迎え入れたりするなど、長年にわたってベトナムでの慈善活動を続けてきました
  • 舛添要一氏を巡る(元妻)片山さつき議員のブログ発言 「介護の舛添」イメージの真偽は!?(片岡英彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2月9日に投票が行われる東京都知事選は、各メディアによる事前調査によると、元厚生労働相の舛添要一氏(65)が一歩リードしているようだ。そんな中、舛添氏を巡る過去のご人の発言や、元である片山さつき参議院議員のブログでの書き込みが、ネット上などで取り上げられ話題となっている。「介護の舛添」を標榜し、自らの介護経験などを選挙戦の中で強調する一方、過去の振る舞いや発言などが明らかになるにつれ、「当に母子家庭や貧困等で苦しむ人々に心を寄せることができるのだろうか?」といった有権者の声が広がっている。 Wikipediaには、「舛添氏には2度の離婚歴がある。最初のは留学時代出会ったフランス人。2度目のは官僚時代の片山さつき氏であり、1986年に結婚。89年に離婚した。1996年6月に現在のである元秘書の女性と3度目の結婚をし、2児をもうけている。他に日人女性2人との間に婚外子が計3人いる

    舛添要一氏を巡る(元妻)片山さつき議員のブログ発言 「介護の舛添」イメージの真偽は!?(片岡英彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    diet55
    diet55 2014/02/04
  • ひきこもりおじさんのブログ: 精神障害者手帳

    2013年7月27日土曜日 精神障害者手帳 自分がわからない このままではいけない アルバイトを続けながら新しい就職先を探すにあたり考えていることがある 病などメンタルに難がある人を採用している会社を探している これがなかなか見つからない 当たり前だ 独身のメンヘラーオヤジなんて誰も相手にはしない 46歳にもなってぼくは何を探しているのだろう? 暑さで頭がおかしくなっているのかもしれない リクルートなどには「精神障害者の求職者」専用サイトがある しかし幅広く求職するには 精神障害者手帳(精神障害者保健福祉手帳)の取得が必要になるそうだ 当然だろう 企業は障害者枠で精神障害者を採用したいと考える 企業の義務として決められた採用枠を埋めようとするからだ 就職活動のために ただ会社に就職したいがために精神障害者手帳を申請する それは愚かなことだろうか? その前に精神障害者の中高年を雇用しようと

    diet55
    diet55 2014/02/04
    ひきこもりおじさんのブログ: 精神障害者手帳 17件のコメント
  • 日経グローカル

    経済新聞社は全国809市区を対象に行政運営の革新度合いを探る「第1回経営革新度調査」を実施した。透明度、効率化・活性化度、市民参加度、利便度の4つの要素(評価軸)から自治体ごとの改革度合いを評価するもので、総合評価のランキング1位は東京都三鷹市だった。9段階の格付けでは三鷹市、神奈川県厚木市、千葉県流山市の3市が最高の「AAA」を得た。上位には多様な住民ニーズへの対応が求められる首都圏など大都市圏の都市が多く並んだが、都市間競争が激化する中、前橋市や札幌市など健闘した地方都市も少なくない。住民位の経営改革では依然、自治体間の開きが大きいが、市民と行政の協働などを制度的に保証する自治基条例の制定自治体が急増するなど、市民の行政参加を促す環境づくりは活発化している。

    diet55
    diet55 2014/02/04
    全国市区の経営革新度調査 トップ三鷹、2位厚木 - 日経グローカル 障害者の暮らしやすい自治体もあると思うニャー。
  • 特攻兵の遺書、世界記憶遺産に申請 鹿児島・南九州:朝日新聞デジタル

    鹿児島県南九州市は4日、運営する知覧特攻平和会館が所蔵する特攻隊員の遺書や手紙などを世界記憶遺産に登録するため、ユネスコ(国連教育科学文化機関)にあてて申請書を送ると発表。同日午後に発送した。 申請するのは、所蔵品のうち特攻隊員人が書いたことなどが確認された遺書や絶筆、手紙、日記、寄せ書きなど計333点。死別の悲哀や心情などがつづられており、「知覧からの手紙」と名付けられた。 霜出(しもいで)勘平・南九州市長は「来年は戦後70年。戦争で国策の犠牲になった特攻隊員の生の声や思いがつまった遺書などを、世界記憶遺産登録でより広く発信したい」と述べた。

    特攻兵の遺書、世界記憶遺産に申請 鹿児島・南九州:朝日新聞デジタル
    diet55
    diet55 2014/02/04
    「戦争で国策の犠牲になった特攻隊員の生の声」/特攻兵の遺書、世界記憶遺産に申請 鹿児島・南九州 - 朝日新聞デジタル (http://t.co/7Mfxdz9JS8)
  • その圧倒的白さ!ポテトサラダ定食めぐり

    サラダでめしがえるか。 そば屋で見かけたのはサラダ定650円。怖いもの見たさにたのんでみると「ポテトサラダだけどいいかい?」とおっさんがいう。おっさんはくたくたの巨人帽をかぶっていた。いい、いい。この際なんでもいい。 そして出てきたポテトサラダ定。その圧倒的な白さ。こんな白い定があったのか。 家に帰ってすぐ検索し、他のポテトサラダ定をさがした。

    diet55
    diet55 2014/02/04
    僕は大丈夫かも。マヨネーズの油分があるのでご飯が進みそう。 QT @hatebu: その圧倒的白さ!ポテトサラダ定食めぐり - デイリーポータルZ:@nifty (58 users)
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    diet55
    diet55 2014/02/04
    30分待はキツイは。 QT @asahi_apital: 《49》 車いすと駅と「ひとりで大丈夫です!」宣言
  • TakamoriTarouのブックマーク / 2014年2月3日 - はてなブックマーク

    福井県敦賀市のタクシー会社が、脱原発を主張する自民党の秋真利衆院議員(千葉9区)からの配車予約を拒否した問題で、敦賀市の河瀬一治市長は3日の記者会見で「商売だからと何でもするのではなく、ポリシーを持って対応したのだと思う」と述べ、タクシー会社の対応を擁護した。 高速増殖炉もんじゅの反対集会参加者への配車も「断っているのではないか」と指摘した上で、「こういう話題になることは町にとってマイナスだ。上手に断ってほしい」とタクシー会社に“注文”も付けた。 秋氏は1月20日に敦賀市の原発関連施設の視察を予定。秘書が大型タクシーの配車予約をしたところ、タクシー会社の担当者が「脱原発を訴えている人への配車は難しい」と拒否した。国土交通省中部運輸局(名古屋市)は会社に再発防止を求めている。

    diet55
    diet55 2014/02/04
    「TakamoriTarou web, 社会 普通に違法。なんのために独占的な免許制になっているかというと、これが公共のインフラだから。嫌なら廃業しろ」
  • インタビューサイトはどうして流行る?

    こんにちは、小野ほりでいです。 最近、TwitterSNSにインタビューサイトの質問の答えを貼りつける人をよく見ませんか? 実はあのサイトは、すごい仕組みで運営されているのです…。 <登場人物> エリコちゃん インターネットでチヤホヤされたい女の子。 ミカ先輩 インターネットでチヤホヤされる人に文句をつけたくて仕方がないOL。 地球の画像 なんとなく壮大な雰囲気をかもし出すことで、散らかった展開を完璧に収束させてくれる。 質問サイト もー! なんなのよー!! あっ、エリコちゃんの怒号から始まるパターンだ。 先輩! インタビューサイトって知ってます? 存在は知ってるわよ。登録した個人に対して質問できるask.fmのようなサイトでしょう? それにさっき登録したんですけど…。 めちゃくちゃ荒れてるんですよ!! ふふふ…ソーシャルビッチ…。 笑いごとじゃないですよ! こちとら住所まで特定されてる

    インタビューサイトはどうして流行る?
    diet55
    diet55 2014/02/04
    インタビューサイトにそんなに興味がなかったから、書かれていたことにびっくり。なるほどねー。ガッテン!ガッテン!ガッテン!
  • さかき on Twitter: "「これが無性に食べたくなったらこの栄養素が足りてない」対応表、自分用に訳したの置いときますね…http://t.co/MuODYbB6dS http://t.co/WwXAIl7o6y"

    「これが無性にべたくなったらこの栄養素が足りてない」対応表、自分用に訳したの置いときますね…http://t.co/MuODYbB6dS http://t.co/WwXAIl7o6y

    さかき on Twitter: "「これが無性に食べたくなったらこの栄養素が足りてない」対応表、自分用に訳したの置いときますね…http://t.co/MuODYbB6dS http://t.co/WwXAIl7o6y"
    diet55
    diet55 2014/02/04
    私には栄養学?の知識がないので真贋は不明です。
  • 看護師の75%「辞めたい」- 理由は人員不足、医労連の労働実態調査 | 医療介護CBニュース

    diet55
    diet55 2014/02/04
    「人手不足で仕事がきつい」「賃金が安い」「思うように休暇が取れない」「夜勤がつらい」。慢性的に疲労も。鍵は「人員不足の解消」 QT @CBnews_now: 【CBニュース】 看護師の75%「辞めたい」
  • 森 邦彦 (MORI Kunihiko) on Twitter: "今年はこれで理系クンのハートをワシづかみだ! - 元素周期表チョコ http://t.co/4z6O8Zmgad"

    今年はこれで理系クンのハートをワシづかみだ! - 元素周期表チョコ http://t.co/4z6O8Zmgad

    森 邦彦 (MORI Kunihiko) on Twitter: "今年はこれで理系クンのハートをワシづかみだ! - 元素周期表チョコ http://t.co/4z6O8Zmgad"
    diet55
    diet55 2014/02/04
    2年前から出回っているので、滑りそう。 QT @morikuni_net: 今年はこれで理系クンのハートをワシづかみだ! - 元素周期表チョコ
  • 東京労働局

    diet55
    diet55 2014/02/04
    @cantar777 URLはこれだと思います。ハローワークで「求人一覧表」の冊子ももらえると思います。
  • 「リケジョ」は本当に差別用語なのか?「リケダン」や「草食男子」はどうかと、あえて言ってみる(片岡英彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

    細胞生物学者の小保方晴子さんの、今回の偉業に対してまずは敬意を表したい。同じ日人として非常に名誉に思います。そして、過熱するメディア報道により、プライバシーが侵されないことを望んでいます。過熱する報道によって、今後の研究に支障をきたしてはもともこうもありません。マスコミも(そしてネットでコラムなどを書く我々も)プライバシーの詮索や、旧態依然とした「女性」であることを、ことさら強調した紋切り型の報道は望ましくないと思います。 一方で、今、話題になっている「リケジョ」という言葉への批判に対して、私はそれほど、その言葉自体に「悪意」は感じていません。きょうはその事について書きたいと思います。 「リケジョ」という言葉は、もともと「理科系女子」を差別しようという意図で出されたわけではありません。むしろ理科系を選択する女子学生を応援するために生まれた言葉です。 今後も未来を担う理系女子を支援する活動

    「リケジョ」は本当に差別用語なのか?「リケダン」や「草食男子」はどうかと、あえて言ってみる(片岡英彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    diet55
    diet55 2014/02/04
    理系の女子の人も勘違いしてdisっていたのでガックリしました。 QT @hatebu: 「リケジョ」は本当に差別用語なのか?「リケダン」や「草食男子」はどうかと、あえて言ってみる(片岡英彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 特別寄稿:センチメンタル・ジャーニー ~OSSはまだ16だから~ MOONGIFT

    小飼弾(@dankogai) まずはMOONGIFTさん、10周年おめでとうございます。今調べたら、404 Blog Not Foundも今年の11月が開設で、今年は個人的にも社会的にも節目の年なのかも知れません。 節目といえば、 "Open Source"という言葉も今年の2月3日に0x10歳の誕生日を迎えます。オープンソースのこれまでの沿革を振り返り、これからのことに思いをはせるには絶好のタイミングとも言えます。これまた偶然にも、その8ヶ月後に私は一児の父となりました。私にとって、オープンソースが育っていた月日は娘たちが育っていた日々と重なっています。 ただし同い年の長女とオープンソースには違いが一つあります。「オープンソース的」なものはすでに長らく存在していて、なかったのはオープンソースという名前だけだったのです。 俺のサーバーがこんなに売れないわけがない いわゆるLAMPを構成する

    特別寄稿:センチメンタル・ジャーニー ~OSSはまだ16だから~ MOONGIFT
    diet55
    diet55 2014/02/04