タグ

2022年1月5日のブックマーク (8件)

  • 野田クリスタルが子供の”うんこ好き”を飽きさせた方法とは 絶大な効果が話題に

    野田クリスタルが子供の”うんこ好き”を飽きさせた方法とは 絶大な効果が話題に マヂカルラブリーが「うんこ飽きさせ師」という新たな職業を提案。「うんこ」が好きな子供たちの意識を変えることに。 4日放送の『もしも師~新職業提案バラエティ~』(テレビ朝日系)に、お笑いコンビ・マヂカルラブリーが出演。新しい職業を提案してシミュレーションするこの番組では、野田クリスタルが子供の「うんこ好き」を飽きさせるという職業を提案した。 ■うんこ飽きさせ師とは…? 今回、マヂカルラブリーが提案したのは「うんこ飽きさせ師」という職業。この職業は、うんこ好きな子供たちに「うんこショー」を飽きるほど見せ、うんこを必要以上に面白がらないよう意識を変えていくというものだ。 なお、最初にマヂカルラブリーは、依頼主の親に子供たちのうんこ状況をヒアリング。そして実際に、子供たちが集まる部屋にうんこのぬいぐるみが付いたラジコンを

    野田クリスタルが子供の”うんこ好き”を飽きさせた方法とは 絶大な効果が話題に
    diet55
    diet55 2022/01/05
    「そんな子供たちは帰宅後に『うんこは飽きた』『汚い言葉を使うのはよくない』などの感想を口にし」→※もしも師|TVer(ティーバー) https://tver.jp/corner/f0093303
  • ノンスタ石田の妻、新年早々に泣きそうになったハプニング「諦めるしかない」 | エンタメ総合 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    お笑いコンビ・NON STYLEの石田明の・あゆみさんが3日に自身のアメブロを更新。新年早々に泣きそうになったハプニングを明かした。

    ノンスタ石田の妻、新年早々に泣きそうになったハプニング「諦めるしかない」 | エンタメ総合 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    diet55
    diet55 2022/01/05
    アップルウォッチを家の中で失くす人がいるんだなー。「探す」機能アプリがあっても。
  • 地球上で錦鯉・長谷川と田口アナしかできない「のりのりまさのりダンス」講座【ダンスレクチャー】

    錦鯉・長谷川雅紀の「のりのりまさのりダンス」を完コピしている田口彩夏アナ。 長谷川人からお墨付きをもらったこのダンスを田口アナがわかりやすく解説します。 皆さんもこのダンスをマスターして Mー1グランプリ決勝に臨む錦鯉を応援しましょう! ★チャンネル登録はこちらからお願いします! http://www.youtube.com/channel/UCuY1i-Tic2G2xmox2_0h-Fw?sub_confirmation=1 #田口彩夏#錦鯉#長谷川雅紀#決勝#ファイナリスト

    地球上で錦鯉・長谷川と田口アナしかできない「のりのりまさのりダンス」講座【ダンスレクチャー】
  • 増えるうつ病や不安症、10代も 教科書に「精神疾患」40年ぶり記述復活

    うつ病や不安症などの患者の増加を受け、2022年度から、高校の保健体育の授業で「精神疾患」が取り上げられる。学習指導要領の改定に伴い、教科書の記述が約40年ぶりに復活。10代での発症も多い中、予防や対処法を詳しく学ぶ。兵庫県内の学校現場や支援者からは、偏見解消の期待とともに「生徒がSOSを早く出せるようになれば」との声が上がる。(中島摩子) 精神疾患は、五大疾病の一つ。厚生労働省の17年調査では、うつ病など気分障害や統合失調症など「精神及び行動の障害」の患者は約348万人で増加傾向といい、長引くコロナ禍で、心の問題は深刻さを増している。 スポーツ庁学校体育室によると、1981年度までの教科書には精神疾患に関する記述があったが、それ以降は、ストレスや「精神の健康」などの文言に変わったという。しかし、患者の増加など、現代の健康課題に対応するため、学習指導要領が改められ、「精神疾患の予防と回復」

    増えるうつ病や不安症、10代も 教科書に「精神疾患」40年ぶり記述復活
    diet55
    diet55 2022/01/05
    「兵庫県立西宮高校(同県西宮市)では22年度、1年生の授業で3時間程度、精神疾患を学ぶ予定という。」
  • 「奇跡」の犬、遭難した男性を13時間温め無事救助 クロアチア

    クロアチアのベレビト山脈で、グルガ・ブルキッチさんの上に乗るアラスカンマラミュートの「ノース」。クロアチア山岳救助隊(HGSS)提供(撮影日不明、2022年1月4日公開)。(c)AFP PHOTO/CROATIAN MOUNTAIN RESCUE SERVICE 【1月5日 AFP】クロアチアのベレビト(Velebit)山脈で、ハイキング中に転倒して動けなくなった男性の体を犬が13時間にわたって温め続け、男性も犬も無事、救助された。地元メディアが4日、報じた。 遭難したグルガ・ブルキッチ(Grga Brkic)さんは週末、生後8か月のアラスカンマラミュートの「ノース(North)」を連れて仲間とハイキングをしていたところ、転倒して動けなくなった。ブルキッチさんを見失った仲間2人が通報した。 救助隊はフェイスブック(Facebook)に、担架に横になるブルキッチさんの上にノースが乗っている写

    「奇跡」の犬、遭難した男性を13時間温め無事救助 クロアチア
    diet55
    diet55 2022/01/05
    “救助隊は、厳しい天候の冬山に犬を連れて行くのはやめたほうがいいと警告している。”
  • 【速報】沖縄で600人前後感染か きょうの新規感染者、県が見通し | 沖縄タイムス+プラス

    対潜水艦戦の訓練でヘリコプターが使われていたのは、潜水艦の探知は微弱なスクリュー音を探る以外に方法がないからだ。海中は電波が伝わりにくく、航空機を探知するようなレーダーは使えない。ヘリからつり下げたソナー(音波探知機)でスクリュー音を探り、潜水艦の位置を特定するには三角測量の技法が使われる。 今回の事故では、3機のSH60K哨戒ヘリがそれぞれのソナーで海中を探り、3機でつくった三角形の中に潜水艦を追い込んで位置をピンポイントで特定するための訓練だった。このうちの2機が空中で衝突した。 事故が起きた伊豆諸島の鳥島東方海域の天候は晴れ、満月の2日前に当たり、月明かりもあった。他機の接近を知らせる計器に加え、衝突防止灯もあるので目視でも互いの位置は確認できたはずだ。 しかし、夜間の事故は過去にも起きている。2021年7月、鹿児島県の奄美大島沖で夜間飛行中の哨戒ヘリ2機が接触した。うち1機は全地球

    【速報】沖縄で600人前後感染か きょうの新規感染者、県が見通し | 沖縄タイムス+プラス
    diet55
    diet55 2022/01/05
    8月4日が「602人」だった。(最多は8月25日の809人)
  • ゆうちょも有料化で“小銭さい銭”拒否の神社も…家に死蔵するしかなくなった1円玉が3000円に化ける「プレミア硬貨」活用法 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    ゆうちょも有料化で“小銭さい銭”拒否の神社も…家に死蔵するしかなくなった1円玉が3000円に化ける「プレミア硬貨」活用法 ライフ・マネー 投稿日:2022.01.04 20:00FLASH編集部 「恐縮ですが『お賽銭』のお願い」 このように始まる神社の張り紙がネット上で話題になっている。文章は以下のように続く。 「最近では、金融機関にて入金の際に硬貨は額面に限らず一枚ごとに手数料がかかる時代でございます。 大変恐縮ですが、一円玉・五円玉は、神社の負担が額面以上になったり、十円玉も負担が大きくなります。 【関連記事:岡村隆史、正月休みに地元で「あおり運転」被害に遭う】 (例)1円硬貨51枚=51円 手数料330円 5円硬貨51枚=255円 手数料330円 10円硬貨51枚=510円 手数料330円など もう一枚、違う額面の硬貨や紙幣をお入れいただくことで、お賽銭による神社の負担を減らし、大神

    ゆうちょも有料化で“小銭さい銭”拒否の神社も…家に死蔵するしかなくなった1円玉が3000円に化ける「プレミア硬貨」活用法 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    diet55
    diet55 2022/01/05
    「もう一枚、違う額面の硬貨や紙幣をお入れいただくことで、お賽銭による神社の負担を減らし、大神様の護持にご協力をお願い申し上げます」
  • iPhoneのカメラ、心拍や呼吸数も計れるのね

    iPhoneのカメラ、心拍や呼吸数も計れるのね2022.01.04 12:3035,784 塚直樹 Androidスマートフォンにつづき。 最近のスマートウォッチでは、心拍数や呼吸数が計測できるものも数多く存在します。でも、わざわざスマートウォッチを身に着けたくないときもありますよね。そんなときに役立ちそうな、iPhoneのカメラで上記の生体データが計測できる機能が「Google Fit」アプリに登場しました。 実はGoogle Fitアプリでは以前から、Androidスマートフォンで心拍数と呼吸数の計測が可能になっています。これは背面カメラに指をのせて血流の流れを読み取ったり、あるいは自分を前面カメラで撮影して体の動きから呼吸数を読み取るというものです。 そしてこの機能が、iOS版のGoogle Fitでも利用できるようになりました。機能は「ブラウズ」→「バイタル」からスクロールするこ

    iPhoneのカメラ、心拍や呼吸数も計れるのね
    diet55
    diet55 2022/01/05
    「実はGoogle Fitアプリでは以前から、Androidスマートフォンで心拍数と呼吸数の計測が可能になっています。」???