タグ

ブックマーク / www.mext.go.jp (17)

  • 一家に1枚|科学技術週間 SCIENCE & TECHNOLOGY WEEK

    文部科学省では、国民の皆様が科学技術に触れる機会を増やし、科学技術に関する知識を適切に捉えて柔軟に活用いただくことを目的として、平成17年より、毎年1枚、学習資料「一家に1枚」を発行しています。 「一家に1枚」シリーズは全20枚、様々な科学技術を紹介しています。令和3年度発行の「海」以降、特設サイトや解説動画なども公開しております。みなさんの気持ちをワクワクさせてくれるような、お気に入りの「一家に1枚」を見つけていただければ幸いです。 文部科学省では以下の学習支援コンテンツポータルサイトを開設しています。 きみの好き!応援サイトたのしくまなび隊 へリンク

    一家に1枚|科学技術週間 SCIENCE & TECHNOLOGY WEEK
    diet55
    diet55 2023/09/07
    毎年1枚でここまで学習資料が揃えられたのか。「大人から子供まで部分的にでも興味を持たせるもの」「見た目がきれいで、部屋に貼っておきたくなるもの」「身近な物や事象との関連付けをして、親しみをもてるもの」
  • 文部科学省大臣官房人事課非常勤職員【障害者雇用(時間雇用職員)】採用のお知らせ:文部科学省

    diet55
    diet55 2022/08/01
    「4.業務内容」「・名刺印刷 ・書類のシュレッダー処理 ・集配業務(郵便、新聞、図書など) ・その他、各部署における業務の支援(データ入力など)」「※職場見学については、お気軽にお申し出ください。」
  • [PDF]GIGAスクール構想の実現標準仕様書 令和2年3月3日 文部科学省

    GIGAスクール構想の実現 標準仕様書 令和2年3月3日 文部科学省 目次 はじめに ・・・・・・・ 1 1.学習者用コンピュータの標準仕様書 ・・・・・・・ 2 (1)学習者用コンピュータの標準仕様書について ・・・・・・・ 2 (2)学習者用コンピュータ等機器賃貸借標準仕様書例 ・・・・・・・ 3 (3) 「学習用ツール」について ・・・・・・・ 10 (4)LTE 通信でのネットワーク整備について ・・・・・・・ 15 2.校内 LAN 整備の標準仕様書 ・・・・・・・ 17 (1)校内 LAN 整備の標準仕様書について ・・・・・・・ 17 (2)校内 LAN 整備調達仕様書の作成方法 ・・・・・・・ 17 ① 用語の説明 ・・・・・・・ 17 ② インターネットへの接続構成 ・・・・・・・ 19 ③ 校内 LAN 配線 ・・・・・・・ 19 ④ 必要機器の数量及びスペック算定方法

    diet55
    diet55 2021/02/14
    GIGAスクールで、先生?に求められているPC(IT)スキルは高いの?💦
  • 新型コロナウイルス感染対策 スポーツ・運動の留意点と、運動事例について:スポーツ庁

    コロナ禍の健康二次被害とは? 民間の調査によると、外出自粛等によって以下のような生活習慣の変化や体への影響が報告されています。 1)1日当たりの歩数が減少 2)体重が増加 3)休校中に運動不足や生活リズムの乱れ、自宅学習の集中力が続かないこと等の訴え 4)テレワークによる「肩こり・腰痛」「目の疲れ」等の不調の訴えが増加 5)座位時間が長くなることにより、血流の悪化や血栓ができるリスクが上昇  など 感染症対策による活動制限・運動不足の長期化による影響 ●ウイルス感染への不安●ストレス蓄積●体重増加 生活習慣病の発症・悪化 ●体力の低下●腰痛・肩こり・疲労●体調不良 〈子供〉●発育・発達不足 〈高齢者〉●転倒による寝たきり●フレイル ロコモ 適度な運動・スポーツを行うことによって得られる効果 自己免疫力の向上 感染に対する抵抗力 ストレス解消 メンタルヘルスの改善 体重コントロール  生活習

    新型コロナウイルス感染対策 スポーツ・運動の留意点と、運動事例について:スポーツ庁
    diet55
    diet55 2020/05/26
    5/22 スポーツ庁「マスクを着用したまま運動・スポーツをすると、水分補給を忘れたり、体温が下がりにくいことがあります(略)息苦しさを感じた時はすぐに外すことや休憩を取る等、無理をしないでください。」とも。
  • 文部科学省大臣官房人事課【障害者雇用(期間業務職員・時間雇用職員)】採用のお知らせ:文部科学省

    diet55
    diet55 2020/02/21
    「令和2年3月4日(水曜日)必着」「※1日の勤務時間及び開始時刻・終了時刻は、週20時間以上の範囲で応相談。」「1 期間業務職員 日給 約8,100円~10,800円」「2 時間雇用職員 時給 約1,040円~1,400円」
  • 令和元年度 廃校活用マッチングイベント(東京会場):文部科学省

    毎年500校。これは、全国で発生している廃校の数です。 近年では、民間事業者による廃校活用が進み、雇用創出等、地域活性化につながっている例が多く出てきています。 このたび、文部科学省では「廃校活用マッチングイベント」を開催します。 廃校は、地域の終わりではなく、始まり。皆さんで、廃校活用を考えてみませんか。 <イベント概要>※このイベントは終了しました 1.日時 令和元年9月20日(金曜日)13時30分~17時(開場13時) 2.会場 三田共用会議所(東京都港区三田2丁目1-8) 3.プログラム 13時                           開場 13時30分~13時50分    開会挨拶、行政説明 13時50分~14時10分    事例発表1(宮城県加美町×音楽技能修得施設) 14時10分~14時25分    休憩 14時25分~14時45分    事例発表2(茨城県高萩市

    令和元年度 廃校活用マッチングイベント(東京会場):文部科学省
    diet55
    diet55 2019/08/31
    少子化だから、もちろんうちの近所にも「廃校」はあるよ。何か面白い転用のアイデアはないかな?「事例発表2(茨城県高萩市×ドローン操縦士養成教習所)」「事例発表3(栃木県大田原市×障害者福祉施設)」
  • 全国障害者スポーツ大会に関する調査

    diet55
    diet55 2018/10/08
    精神障害者もバレーボール競技に限っては参加できるらしい。線引きの基準がよくわからない(^^;; / 全国身体障害者スポーツ大会に関する調査
  • 資料2-2 読書活動と学力・学習状況調査の関係に関する調査研究(静岡大学)1/3

    diet55
    diet55 2017/11/18
    論文によると読書と国語の成績に相関関係はあるけれど、因果関係はないはず。「読書好きであるかどうかが教科の学力の様々な部分と強い関連」「長時間の読書は必ずしも学力の高さには結びつかない。」
  • 学校基本調査-平成27年度(確定値)結果の概要-:文部科学省

    文部科学省は,学校教育行政に必要な学校に関する基的事項を明らかにすることを目的として,標記調査を昭和23年度より毎年実施しています。 今般,平成27年度学校基調査(確定値)を取りまとめたので,公表します。

    diet55
    diet55 2017/10/24
    1.高等学校卒業者の進路状況 就職者(17.7%) うち非正規の職員等(0.2%) 一時的な仕事(0.9%) 2.大学(学部)卒業後の状況 就職者(72.6%) うち非正規の職員等(3.7%) 一時的な仕事(2.1%) 文部科学省
  • 産業競争力会議下村大臣発表資料「人材力強化のための教育戦略」10

    大学進学率の国際比較 出典:OECD「Education at a Glance 2012」 日の大学進学率はOECD各国平均に比べると高いとは言えない。 注:このデータには定義上、留学生の入学者が含まれている。 *アメリカのみ、2年制の機関が含まれた値 ※OECDは、留学生が進学率に及ぼす影響を明らかにするため、データのある国については、留学生を除外した調整後の値を示している。 日は留学生の在籍者数は把握しているが、入学者を区分して調査していないため、留学生を除くことができない。 (2010年) 24 -20 0 20 40 60 80 100 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 日 アメリカ 韓国 イギリス ドイツ

    diet55
    diet55 2017/10/03
    日本の大学進学率51%は他の国と比べて低いのか(日本だけ留学生込)。OECD平均は62%。オーストラリアが96%など。日本51%よりもイタリア49%、ドイツ42%は低い。内訳はどうなんだろう? / 大学進学率の国際比較 - 文部科学省
  • 障害のある学生の修学支援に関する検討会報告(第二次まとめ)について:文部科学省

    文部科学省では、「障害のある学生の修学支援に関する検討会(座長:竹田一則 筑波大学人間系教授)」を開催し、このたびその検討結果を「第二次まとめ」として取りまとめましたので、お知らせいたします。 1.趣旨・経緯 ・平成28年4月に施行された「障害者差別解消法」において、障害者への不当な差別的取扱いの禁止や合理的配慮の提供が義務ないし努力義務とされました。 ・そのため、文部科学省は平成27年度、私立大学等の事業者のための対応指針を策定・告示し、また、国立大学等は国等職員対応要領の策定・公表を行うなどの対応を進めてきました。 ・また、大学等では、障害のある学生の在籍者数が増加しており、今まで以上に、これらの学生の修学支援体制の整備が急務となっています。 ・こうした状況を踏まえ、高等教育段階における障害のある学生の修学支援の在り方について検討を行うため、「障害のある学生の修学支援に関する検討会」を

    障害のある学生の修学支援に関する検討会報告(第二次まとめ)について:文部科学省
    diet55
    diet55 2017/04/15
    障害のある学生の修学支援に関する検討会報告(第二次まとめ)について:文部科学省 視覚障害・聴覚障害・発達障害など ・教室内座席配慮 ・配慮依頼文書の配付 ・専門家によるカウンセリング ・休憩室・治療室の確保
  • 初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について(諮問):文部科学省

    次に掲げる事項について,別添理由を添えて諮問します。 初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について 文部科学大臣  下村博文 (理由) 今の子供たちやこれから誕生する子供たちが,成人して社会で活躍する頃には,我が国は,厳しい挑戦の時代を迎えていると予想されます。生産年齢人口の減少,グローバル化の進展や絶え間ない技術革新等により,社会構造や雇用環境は大きく変化し,子供たちが就くことになる職業の在り方についても,現在とは様変わりすることになるだろうと指摘されています。また,成熟社会を迎えた我が国が,個人と社会の豊かさを追求していくためには,一人一人の多様性を原動力とし,新たな価値を生み出していくことが必要となります。 我が国の将来を担う子供たちには,こうした変化を乗り越え,伝統や文化に立脚し,高い志や意欲を持つ自立した人間として,他者と協働しながら価値の創造に挑み,未来を切り開いていく

    初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について(諮問):文部科学省
    diet55
    diet55 2014/11/22
  • 高等学校等就学支援金制度(新制度)概要:文部科学省

    diet55
    diet55 2014/04/07
    有効に機能しているのかな?結局、公立高校は塾に行く余裕のある成績のよい子で占められてしまうので、塾に行けない子は学費の高い私立高校になってしまうんですよね。 QT @gotoledex: 国公私立問わず、高等学校等に通う
  • 教職員のメンタルヘルス対策検討会議の最終まとめについて:文部科学省

    平成25年3月29日 初等中等教育企画課 教職員のメンタルヘルス対策検討会議(座長:吉川武彦)は、教職員のメンタルヘルスに関する対策について、最終まとめをとりまとめましたので、公表します。

    教職員のメンタルヘルス対策検討会議の最終まとめについて:文部科学省
    diet55
    diet55 2013/03/29
    (読んでないけど)心当たりあり。QT @afcp_01: 精神疾患による休職者率が最も高いのは一貫して特別支援学校。これは原因なのか結果なのか…。低下傾向ではあるけれど。/ “教職員のメンタルヘルス対策検討会議の最終まと
  • 1 児童生徒の生活の諸側面等に関する分析:文部科学省

    分析内容とその視点 平成19年度全国学力・学習状況調査(以下「調査」という。)では、国語及び算数/数学について、基的な知識・技能の定着を見る主として「知識」に関する問題と、知識・技能等を実生活の様々な場面に活用する能力を見る主として「活用」に関する問題を「教科に関する調査」として出題している。また、児童生徒の生活習慣や学習環境等に関する質問紙調査(児童生徒質問紙と学校質問紙)を実施している。 分析ではまず、その質問紙調査から得られたデータを用いて、正答数を基準変数とする重回帰分析(注1)を行い学力との関係が強い項目を探求するとともに、重回帰分析の結果を踏まえ、家庭における生活習慣・学習習慣に関する分析を行った。 児童生徒の学力には、学校の教育条件や指導方法以外にも、児童生徒自身の生活・学習習慣、地域の特性などの要因が複雑な構造で影響を与えている。児童生徒の学力を規定する要因を明らかにす

    diet55
    diet55 2012/12/18
    「生活・学習習慣に係る特定の項目だけを行えば学力が向上すると短絡的に結論付けることはできないことに留意する必要」QT @gotoledex: …朝食、宿題、通塾、ものごとをやりとげた経験などがあると、学力テストの点は上が
  • 子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち):文部科学省

    SNS相談そうだんする SNS相談そうだんできる窓口まどぐちをご紹介しょうかいします。悩なやみの内容ないようなどに合あわせて、気軽きがるに相談そうだんしてみてください。 電話でんわで相談そうだんする 電話でんわで相談そうだんできる窓口まどぐちをご紹介しょうかいします。悩なやみの内容ないようなどに合あわせて、気軽きがるに相談そうだんしてみてください。 地元じもとの相談そうだん窓口まどぐちを探さがす 児童じどう生徒せいと人ほんにんが相談そうだんできる窓口まどぐちや、保護者ほごしゃが相談そうだんできる窓口まどぐちをご紹介しょうかいします。気軽きがるに相談そうだんしてみてください。

    diet55
    diet55 2012/07/04
    @watagashifuwa 参考にならないかもしれませんがとりあえず。いじめ相談の窓口:文部科学省:
  • 人権教育に関する実践事例:文部科学省

     現在位置 トップ > 教育 > 現代的・社会的課題 > 人権教育 > 人権教育に関する実践事例 人権教育 人権教育に関する実践事例 人権教育に関する特色ある実践事例 外国人の人権尊重に関する実践事例 お問合せ先 初等中等教育局児童生徒課 人権教育 人権教育についての基礎資料 人権教育に関する会議、報告等 人権教育に関する実践事例 各人権課題に関する参考資料集 (初等中等教育局児童生徒課) ページの先頭に戻る 文部科学省ホームページトップへ -- 登録:平成24年06月 --

    diet55
    diet55 2012/06/15
    いつも言っていますが、企業の社内研修でも採用されればいいのに。 QT @gotoledex: ソーシャルスキルトレーニング(SST)が一般の学校で人間関係を学ぶ技術として採用されているのが興味深い。人権教育に関する特色ある実
  • 1