タグ

ブックマーク / gendai.media (201)

  • 「羽生結弦」電撃離婚が大波紋…「バイオリニスト妻」の地元が抱く「違和感」の正体(週刊現代) @gendai_biz

    たった105日の結婚生活 11月17日深夜、衝撃が走った。羽生結弦が公式X(旧ツイッター)「羽生結弦official_Staff公式」で突如離婚を発表したのだ。世間を驚かせた電撃結婚発表からわずか105日。まさかの結末となった。 羽生はXに寄せた文書でこう明かした。 「現在、様々なメディア媒体で、一般人であるお相手、そのご親族や関係者の方々に対して、そして、私の親族、関係者に対しても、誹謗中傷やストーカー行為、許可のない取材や報道がなされています」 その上で自身の決断について次のように説明した。 「私が未熟であるがゆえに、現状のままお相手と私自身を守り続けることは極めて難しく、耐え難いものでした。このような状況が続いていく可能性と、一時改善されたとしても再びこのような状況になってしまう可能性がある中で、これからの未来を考えたとき、お相手に幸せであってほしい、制限のない幸せでいてほしいという

    「羽生結弦」電撃離婚が大波紋…「バイオリニスト妻」の地元が抱く「違和感」の正体(週刊現代) @gendai_biz
    diet55
    diet55 2023/11/20
    お二人自身が詳細を公表していないのに(する義務もない)、①地元の新聞社と②記事に出てくる地元の方々が暴走している気がする。1ミリも関係のない外野が、他人のプライベートを憶測で語って決めつけるな。ゲスい
  • 匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」(坂口 孝則) @moneygendai

    匿名宝飾店の正体は4℃ 原宿から渋谷につながるキャットストリート。約1kmにわたってブランドショップ、古着屋、カフェ、フードスタンドなどが並ぶ流行の発信地に9月8日、運営主体を明かさないジュエリーショップがオープンした。 営業は9月24日までの期間限定。その「匿名宝飾店」が9月20日に正体を明かした。1972年から続くブランド「4℃」だったのだ。 4℃はその名を冠した4℃ホールディングス傘下のエフ・ディ・シィプロダクツグループが展開する。4℃といえば「19歳の誕生日にプレゼントされると、幸せな人生を送ることができるという伝説」(4℃ホールディングスホームページ)を聞いたことがあるかもしれない。若者から中高年まで幅広く知られているブランドと言っていいだろう。 「ブランド」とは通常、その知名度によって顧客を訴求する。しかし、今回の匿名宝飾店において4℃が行ったのは、その逆。知名度を隠して店舗を

    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」(坂口 孝則) @moneygendai
    diet55
    diet55 2023/10/10
    「顧客属性別の売り上げ比率は女性31.7%/男性38.9%/カップル29.3%」
  • 尾身茂の独白 岸田首相と「専門家」の歩調はなぜ合わなかったのか…その葛藤のすべて(広野 真嗣) @gendai_biz

    専門家が全面に出て 前篇《新型コロナ1100日とは何だったか…いま尾身茂が明かすコロナ対策の「自己検証」とは》に引き続き、政府の新型コロナウイルス感染症対策への助言役を3年半にわたって務めた尾身茂氏のインタビューをお届けしよう。 ──3年半、専門家がリスクコミュニケーションの前面に立つことになった。 「09年の新型インフルエンザでは一切なかった。我われが2020年2月に初めて出した提言の直後、すぐにマスコミの要請で提言の内容などを説明することを求められ、それを契機に提言を出すたびに記者会見をすることが定例化した。結果的に前面に出ることになりました」 ──3年半の感染状況を俯瞰してどう振り返りますか。 「新型コロナの3年半は、大きくわけて3つのフェーズにわかれます。 1つ目は、全くの未知のウイルスを相手に試行錯誤を繰り返した時期、2つ目は医療逼迫が何度もおきるほど感染が最も広がった時期、3つ

    尾身茂の独白 岸田首相と「専門家」の歩調はなぜ合わなかったのか…その葛藤のすべて(広野 真嗣) @gendai_biz
  • 尾身茂の独白 岸田首相と「専門家」の歩調はなぜ合わなかったのか…その葛藤のすべて(広野 真嗣) @gendai_biz

    危機下でのリーダーシップとは何か ──「平時への移行」という考えでは政府も尾身さんも同じ方向を向いたはずなのに、岸田首相と専門家の歩調も合わなかったのはどうしてですか。 「社会を動かすことへの優先順位が高まってくると、政治家はグリップを強める傾向があります。リーダーシップを取るべき時期に来たという思いが強まったのではないかと感じました。 われわれ専門家としてはそうした技術的なことがらより、もっと質的なところで政治のリーダーシップを期待していました。この第3のフェーズは、実に複雑な現実に直面していたからです。 第1フェーズの頃は、人々が誰しもウイルスを恐れ、不安を共有していて、接触8割削減のような強い対策にもみんなから一定の理解を得られました。ところが第2、第3のフェーズへと移っていくうち、感染を通じて亡くなる命と同様に、経済活動が止められていることを通じて亡くなる命も看過できないという議

    尾身茂の独白 岸田首相と「専門家」の歩調はなぜ合わなかったのか…その葛藤のすべて(広野 真嗣) @gendai_biz
  • 宝くじ当選者が「晒される」アメリカで起きている「社会的弱者」の悲劇(此花 わか)

    アメリカでは「宝くじに狂わされた人々の悲劇」が様々なドキュメンタリー、TVドラマ、映画で描かれてきた。それは、宝くじ当選者が実名・顔出しで報道される“アメリカの常識”も関係しているのかもしれない。 6月23日より公開中の映画『To Leslie トゥ・レスリー』は、高額宝くじに当たった女性が酒に賞金を使い果たして人生のどん底に落ち、そこから這い上がる感動の物語だ。作でも女性は当選したことを報道されており、なんと、脚を担当したライアン・ビナコの母親の実話が元になっているのだという。 インディペンデント映画である作は、2022年にアメリカ国で公開されたときには単館公開で興行成績も約350万円ほどしかなかった。しかし、主演のアンドレア・ライズボローの名演がグウィネス・パルトロウやシャーリーズ・セロン、ケイト・ブランシェットなどに絶賛され、2023年度のアカデミー賞主演女優賞にノミネートを

    宝くじ当選者が「晒される」アメリカで起きている「社会的弱者」の悲劇(此花 わか)
  • まだ「維新の会」をナメている東京人の限界…「嫌われ者」の彼らが躍進した本当の原因(御田寺 圭) @gendai_biz

    これだけ勝っても「謎の存在」 先月実施された統一地方選で、前半戦と後半戦を通して大きな衝撃となったのが「維新の大勝」だった。 前半に行われた道府県議選では、近畿から遠く離れた北海道でも5議席を獲得するなど、これまで近畿圏にとどまっていた党勢を全国的に広げることに成功した。また後半に行われた衆参5補選では、衆院選和歌山1区で維新が議席を獲得し、東京都内の地方議員は前回選挙の22人から73人へと大幅にその勢力を拡大した。 維新はもはや「大阪(近畿)のローカル勢力」という既存のイメージでは説明がつかないほどの一大勢力となり、もう間もなく「野党第一党」の座をつかむ可能性が出てきたとまで言われる。なぜここまで維新は強くなったのだろうか? インターネットを眺めていても、維新の実像はなかなか見えてこない。 まず前提として、「ネット世論」においては維新を肯定的に評価する向きは主流ではない。端的にいえば「嫌

    まだ「維新の会」をナメている東京人の限界…「嫌われ者」の彼らが躍進した本当の原因(御田寺 圭) @gendai_biz
    diet55
    diet55 2023/05/19
    ①市民感覚:ポピュリズム?②物語性:東京の「維新の会」から「物語性」は感じられない。そのため記事の納得度は50%/東京の維新の会の議員は寄せ集めだからか、街宣で差別的な排外主義にドン引きした覚えがある。
  • 「維新の会」にあって自民・立憲にない「2つの戦略」…「見棄てられた庶民」の心を掴んで放さない決定的理由(御田寺 圭) @gendai_biz

    先月実施された統一地方選で、日中に衝撃をもたらした「維新の会」の大勝。維新はもはや「大阪(近畿)のローカル勢力」という既存のイメージでは説明がつかないほどの一大勢力となり、間もなく「野党第一党」の座をつかむ可能性が出てきたとまで言われる。なぜここまで彼らは強くなったのだろうか。 インターネット世論を眺めるだけでは見えない、維新の実像と強みとは? 前編記事【まだ「維新の会」をナメている東京人の限界…「嫌われ者」の彼らが躍進した当の理由】に続いてお伝えする。 庶民を惹きつける「維新の物語」 もうひとつの軸――それが「物語性」である。 維新の持つ「物語性」こそが、維新の計り知れない「根強い支持」の源泉となっている。 たとえば2020年からの新型コロナウイルス感染拡大の時期においては、大阪府の吉村洋文知事のコロナ対策が府民には大きく支持されていた。覚えている人も多いだろうが、東京圏の人びとの意

    「維新の会」にあって自民・立憲にない「2つの戦略」…「見棄てられた庶民」の心を掴んで放さない決定的理由(御田寺 圭) @gendai_biz
    diet55
    diet55 2023/05/19
    「かつては『素朴な生活者/市民感覚の味方』を標榜していたはずのリベラル派・左派は、いつのまにか都市部在住エスタブリッシュ」「市民感覚を大切にする維新 vs. 市民感覚を馬鹿にする上から目線のリベラル派・左派
  • 朝日新聞の「落日」の原因は立憲民主党と同じだった…「真面目でおカタい話」の連続でどうやって生き残ろうというのか(小倉 健一) @gendai_biz

    共産党立憲民主党の「凋落」が止まらない。朝日新聞はシンパシーもあってか、この二党に叱咤激励を飛ばすが、しかし、朝日新聞とて「落日」に苦しんでいる。2023年1月の日ABC協会が公表したデータによると、朝日新聞はついに400万部を割ってしまった。 その原因は、野党の凋落の理由とよく似ている。「世の中の真ん中」をとれなくなっているということだ。穏健な生活者の視点をきちんと踏まえて、読者の現実的な課題を解決していくべきだろう。 前編『共産党の「落日」を朝日新聞が全く笑えない理由…見えないどん底「安倍元首相がいなくなっておかしくなった」』に続き、朝日の凋落を止めるための具体的な方法を提案したい。 お金に関する情報が少なすぎる いまの朝日新聞に必要なものは何か。例えば、経済・家計面の強化と読者参加型の誌面だろう。 朝日新聞デジタルの項目をみると、「ライフ」「医療・健康」といったものが並ぶが、生活

    朝日新聞の「落日」の原因は立憲民主党と同じだった…「真面目でおカタい話」の連続でどうやって生き残ろうというのか(小倉 健一) @gendai_biz
    diet55
    diet55 2023/05/05
    この筆者自体は無知でまったく信用できないけれど、あれだけ「年金2000万円問題」を煽って「投資はギャンブルだ」と報道していた新聞社各社が、最近ではそろって投資信託やNISAの連載しているのは節操がなさすぎる。
  • 44歳・大学准教授が「婚活」にハマってわかった、婚活市場の「見えない歪み」(高橋 勅徳) @moneygendai

    44歳・大学准教授が「婚活」にハマってわかった、婚活市場の「見えない歪み」 「独特の力学」が働いている…? 2年間の婚活を経て… 44歳。最終学歴は国立大学大学院博士課程修了。職業は公立大学准教授。年収は約1000万円。初婚。長男ではあるが母親は妹夫婦と暮らしており、同居の予定は無し。 これが、2018年3月に婚活に臨んだ際の、私のスペックです。 年齢が高いことがマイナスポイントですが、私が高望みや選り好みをしなければ、同年代の結婚相手はすぐ見つかるはず。そう思えるスペックかもしれません。実際、婚活を始めた当初、友人にも同僚にも、結婚相談所の職員にもそういう風に言われ、婚活パーティーと結婚相談所をそれぞれ1年ずつ利用しました。 結果は、2020年3月に結婚相談所を退会し、婚活そのものから撤退しました。この2年の間に200名近い女性の方と出会いの機会がありましたが、交際に至ったのは1名のみ。

    44歳・大学准教授が「婚活」にハマってわかった、婚活市場の「見えない歪み」(高橋 勅徳) @moneygendai
    diet55
    diet55 2023/04/20
    「婚活パーティーと結婚相談所をそれぞれ1年ずつ利用」「2年の間に200名近い女性の方と出会いの機会がありましたが、交際に至ったのは1名のみ。」自分の話しかしてない。婚活を通して自分がどう成長できたか書いてない
  • 「大学生で結婚、でもうまくいかなかった」「山下達郎君らとの出会い」坂本龍一さんが振り返った「新しい時代が始まった瞬間」(週刊現代) @gendai_biz

    「教授」「世界のサカモト」と呼ばれ、数々の名曲を世に生み出した音楽家の坂龍一さんが逝去した。享年71。「週刊現代」では2012年1月に人気連載「私の地図」にて坂氏のインタビューを掲載していた。 結婚はうまくいかなかった 大学3年の時に、油絵科の3歳年上の女性と結婚。子供ができ、お金を稼がなければならなくなったので、道路工事などいろいろなバイトをしました。男っぽい肉体労働は当時の流行で、僕もやる気満々だったんですが、すぐクビにされちゃいました。それで音楽のバイトを始めたら、夜だけで5000円。そりゃ、みんながピアノを弾けるわけがないので、実入りがいいんですよね。 しかし、人が好む曲ばかり弾くのは音楽家としての僕には拷問でした。頭から旋律がなかなか出て行かないから。耐えられなくなり、呼ばれた時だけ弾きに行く「トラ」(エキストラ)に仕事を変えました。 シャンソンの殿堂「銀巴里」でも弾くように

    「大学生で結婚、でもうまくいかなかった」「山下達郎君らとの出会い」坂本龍一さんが振り返った「新しい時代が始まった瞬間」(週刊現代) @gendai_biz
    diet55
    diet55 2023/04/15
    「彼は『ボサノバのジョビン』と呼ばれることを嫌がっていたことがわかりました。しかし、人はこと定義づけるのが好きな生き物です。僕自身、『ジョビンはボサノバ』というイメージを抱いてきました。」
  • 森喜朗を辞任させた慶大院生・能條桃子の24年の人生がヤバすぎて(倉重 篤郎) @gendai_biz

    前編《女性議員30%を掲げる24歳慶大院生・能條桃子の「しなやかな挑戦」《統一地方選の目玉となるか》》では、24歳の大学院生・能條桃子らが始めたチャレンジ、つまり、20、30代の地方議員の女性比率を3割化していこうというプロジェクトが、ジェンダー不平等のガラパコス大国ニッポンを変えていくことができるのか、その試行錯誤の行程を追ってきた。後編では、プロジェクトを進める上での問題点、そして、能條がなぜそこに至ったのか。そのライフヒストリーを聞き取っていきたい。 政党との関係は? ──候補者リクルート、意外と大変だったと? 能條 この企画を立てた時には一気に200人も何とかなるかと思ったんですが、皆それぞれの人生があるし、出ると言って途中で断念せざるを得ないケースも多かった。お金がある程度ある人しか出られないし、家族のハードルもある。夫と義理の母からの反対が多いんです。それを突破するかどうか、そ

    森喜朗を辞任させた慶大院生・能條桃子の24年の人生がヤバすぎて(倉重 篤郎) @gendai_biz
    diet55
    diet55 2023/03/10
    記事は興味深かったですが、「共産党が一番ちゃんと(中略)生活者ネットも」この2つの政党を支持することは金輪際ないです。貧困者や障害者に関心がない。議員たちに何十回も助けを求めたけど、返事さえもなかった
  • インデックスファンドに500万円を突っ込んだ55歳男性「まさかの絶望」に陥ったワケ(新屋 真摘) @gendai_biz

    Nさんは現在55歳男性、医療関係の専門書を扱う出版社に勤めています。 職場は良くも悪くも落ち着いた環境で、Nさんもあまりリスクをとるような行動を好んでおらず、これまで投資の経験もありませんでした。 とは結婚25周年を迎えたばかりで、ようやく一人娘は社会人になったところです。 ニッチな分野ということもあり会社がつぶれることはなさそうですが、退職金は多くは望めません。 メディアを騒がした「老後2000万円問題」や、盛んに目にする「人生100年時代」というフレーズを目にするたび、退職後の生活も心配になります。そんなNさんは久しぶりに会った大学の友人から投資で儲けた話を聞き、自分だけ乗り遅れているという焦りと、退職後に悠々自適とは言わないまでも多少は余裕のある生活がしたいという思いで、ネット証券で口座を開き、見よう見まねで投資信託を購入しました。 友人の儲け話につられて 2020年夏といえば日

    インデックスファンドに500万円を突っ込んだ55歳男性「まさかの絶望」に陥ったワケ(新屋 真摘) @gendai_biz
    diet55
    diet55 2022/10/07
  • 500万円をインデックスファンドに突っ込み「絶望」した55歳男性、その「根本的な間違い」(新屋 真摘) @gendai_biz

    友人投資で儲けているのを見て、55歳にして初めて日経平均のインデックスファンドを購入した出版社勤務の男性・Nさん。最初こそ少し儲けが出ていましたが、調子に乗ってキッチンのリフォーム代として貯めておいた500万円を、に内緒で同じくインデックスファンドに投じたあたりから雲行きが怪しくなります。日経平均は徐々に下がっていったのです。 【前編】「インデックスファンドに500万円を突っ込んだ55歳男性「まさかの絶望」に陥ったワケ」 失敗した理由 下がり続ける相場に後悔する毎日を過ごしたのち、ようやく反発したところで、投資信託は4ヵ月で手放しました。結果的には収益はトントンにあと一息というところで収まり、Nさんは傷が浅いうちに投資から足を洗えたことに、胸をなでおろしました。 もしもNさんが退職金を手にしてから投資をしていたら、もっと大きな損失を抱え、傷が深かったことでしょう。軽い火傷で済んだことは

    500万円をインデックスファンドに突っ込み「絶望」した55歳男性、その「根本的な間違い」(新屋 真摘) @gendai_biz
    diet55
    diet55 2022/10/07
    「例えば日本の年金を運用しているGPIFの資料(*)では、国内株式の期待リターンは5.6%、リスクは23.14%とあり、年間最大損失の目安は40.68%」「下がる場合は半値近くにまで値下がりする可能性がある」
  • MMT派と野党が主張する「インフレ下での消費税減税」の不都合な真実(週刊現代) @moneygendai

    参院選での議論は深まらず 安倍晋三元首相が銃撃された衝撃的な事件からわずか2日後、参議院選挙が行われた。街頭演説は次々と中止に追い込まれ、残念ながら政策についての議論が深まることもなかった。 だが、来この選挙では避けて通ることのできない「消費税」という争点があったはずだ。 野党4党(立憲民主党、日共産党れいわ新選組、社会民主党)は、「消費税の減税」を主張していたが、与党は反対。6月下旬には、自民党の茂木敏充幹事長がNHKの『日曜討論』で次のように述べた。 「野党は選挙が近づくと年中行事のように『消費税を下げる』と話す。野党の言うようにすると、年金の財源を3割カットしないといけない。そんなことはできない」 この発言に野党は「消費税を減税してもすぐに年金の減額に繋がるわけではない。誤解を与える言いぶりだ」などと反論し、ネット上でも反発が相次いだ。 主に現役世代が負担する所得税や、企業が負

    MMT派と野党が主張する「インフレ下での消費税減税」の不都合な真実(週刊現代) @moneygendai
    diet55
    diet55 2022/09/07
    「消費税を負担しているのは消費者だろう、と思われる方も(略)だが、実際に納税するのは消費者でなく法人」「MMT論者たちは、デフレの時は減税で市中の貨幣量を増やし、インフレの時は増税によって貨幣量を減らす
  • AKBから続く“大人数アイドルグループの時代”は、「日向坂の悲劇」とともに終わってしまうのか…?(宝泉 薫) @gendai_biz

    大人数アイドルグループの停滞 コロナが終わらない。 2020年の早春からかれこれ2年半、コロナ禍と呼ばれる状況が続き、現在は第7波の真っ只中だ。初期のような得体の知れない恐怖感というものはさすがに薄れつつあるものの、警戒心はあちこちに残り、この2年半は社会の空気を大きく変えた。 そんな影響のひとつに、芸能界における大人数アイドルグループの停滞というものがある。 その中心というべき、AKB48や乃木坂46に代表される48系・坂道系のグループも深い痛手を負った。なにしろ「会いに行けるアイドル」が売りだ。握手会やコンサートといった、対面式あるいは密集型のイベントがやりにくくなったことで、パワーダウンしてしまい、全体的に失速した印象を否めない。 特に負の影響をこうむったのが、日向坂46だろう。前身は15年発足のけやき坂46で、アルバムデビューは18年だが、19年2月に改名。「キュン」や「ドレミソラ

    AKBから続く“大人数アイドルグループの時代”は、「日向坂の悲劇」とともに終わってしまうのか…?(宝泉 薫) @gendai_biz
    diet55
    diet55 2022/08/01
    全然知らない世界だけれど、よくテレビに出ている気が😅。記事は真偽不明、賛否がありそう???
  • 過酷なヤングケアラー・若者ケアラーを救う「公的支援」と心から求める「3つの支援」(奥村 シンゴ)

    若くして祖父母や、両親の介護を担わざるをえなくなった「ヤングケアラー(若者介護者)」。日では18歳からおおむね30歳代までのケアラーを「若者ケアラー」と呼び、今回ご紹介する拓真さん(29歳)もその一人だ。 拓真さんは、母親の介護と仕事のトラブルで精神疾患を発症。経済的にも困窮し、やがて自殺を考えるように……。 そんな拓真さんのような人は、どこに頼ればよいのだろうか。実は生活保護以外にもさまざまある公的支援を、『おばあちゃんは、ぼくが介護します。』の著者で、自身もヤングケアラーの経験を持つ奥村シンゴさんが紹介する。 「無料低額診療」で病院に行こう まず、病院に行く経済的な余裕がない場合は、「無料低額診療」を検討してください。 「無料低額診療」は低所得者など生計困難者が、必要な医療サービスを受ける機会を制限されないよう、無料または低額な料金で医療サービスを利用できる制度です。申請から診療開始

    過酷なヤングケアラー・若者ケアラーを救う「公的支援」と心から求める「3つの支援」(奥村 シンゴ)
    diet55
    diet55 2022/07/31
    「『無料低額診療』を検討してください。」あくまで「検討」だよね。ダメ元で。
  • 失業、自身の障害、ついには闇金に手を出して…22歳から突然「若者ケアラー」になった青年の過酷な日々(奥村 シンゴ) @moneygendai

    若くして祖父母や、両親の介護を担わざるをえなくなった「ヤングケアラー(若者介護者)」。日では18歳からおおむね30歳代までのケアラーを「若者ケアラー」と呼び、今回ご紹介する拓真さん(29歳)もその一人だ。 以前の記事でも少し触れたが、拓真さんは、母親の介護と仕事のトラブルで精神疾患を発症。経済的にも困窮し、やがて自殺を考えるように……。 そんな拓真さんの壮絶な日々と、ヤングケアラーが置かれている厳しい現実を、『おばあちゃんは、ぼくが介護します。』の著者で、自身もヤングケアラーの経験を持つ奥村シンゴさんがつづる。 突然始まったヤングケアラー生活 拓真さんは、関東在住の29歳。父親、母親、次男、三男の5人家族でした。 今から7年前、22歳のある日。一緒に出かけていた母親が、路上で突然転倒。拓真さんはあわてて救急車を呼び、病院に同行しました。 主治医は「脳出血です。命に別状はありませんが、両足

    失業、自身の障害、ついには闇金に手を出して…22歳から突然「若者ケアラー」になった青年の過酷な日々(奥村 シンゴ) @moneygendai
    diet55
    diet55 2022/07/31
    うーんうーんうーん。まずはケアマネさんぐらいしか相談先を思いつかない(´・_・`) 続きを読むと「精神保健福祉センター」にもつながっているので、そこでは相談先を紹介してもらえなかったのだろうか?話を聞くだけ?
  • 「日本の部長の年収はタイの部長より低い」という現実 日本の賃金水準がここまで悲惨になったワケ(町田 徹) @moneygendai

    賃金が上がらない6つの理由 品、電気、ガソリン…。 値上げラッシュが勢い付く中で、われわれの生活への不安を抑えるためには、賃上げが欠かせない。 ところが、経済協力開発機構(OECD)によると、日の2021年の平均賃金はドル換算で4万ドル強に過ぎない。これは加盟36カ国のうちデータが集計できている34か国の中で24位という低い水準だ。主要7カ国(G7)では最下位。韓国の4.5万ドル弱にも遅れをとっている。 振り返ると、1991年。日の実質賃金はフランスと英国を上回り、G7の中でまだ5位に付けていた。韓国の1.6倍近くを誇っていた。だが、1995年にフランスに、そして1999年に英国に抜かれた。以後、G7では「最下位」が日の指定席だ。さらに2013年には韓国にも抜かれてしまった。 なぜ、日は「世界から取り残され、賃金が伸びない国」になってしまったのだろうか。今週は、その原因と処方箋を

    「日本の部長の年収はタイの部長より低い」という現実 日本の賃金水準がここまで悲惨になったワケ(町田 徹) @moneygendai
    diet55
    diet55 2022/07/21
    「労働分配率」の引き上げ→来年にかけて景気の悪化が予測されている。経済産業省が今年5月に公表した「未来人材ビジョン」
  • 金利抑制を巡る日本銀行と海外ファンドの死闘、制するのはどちらか (野口 悠紀雄) @gendai_biz

    銀行は世界の大勢に逆らって金利を押さえ込んでいるが、いずれ政策転換を余儀なくされるだろうと予測する海外のファンドが、日国債を売り浴びせて、日銀に挑戦している。もし彼らが勝てば、巨額の利益を手に入れることになる。 海外のファンドが日銀に挑戦 現在、日の金利水準は、主要国(とくにアメリカ)の水準に比べて低い。このため、円資産を売って、ドルなどの資産に乗り換える動きが続き、金利に上昇圧力がかかっている。 これが、急速な円安をもたらしている基的な原因だ。 これに対して、日銀行は、国債を無制限に買い入れる政策をとって、対抗している。 最近では、海外のファンドが日銀の金融政策に真っ向から挑戦して政策転換を促し、日銀が応戦している状況が鮮明になってきた。 6月16日付の日経済新聞によると、イギリスのヘッジファンド、ブルーベイ・アセット・マネジメントは、長期金利を抑制しようとする日銀の政策は

    金利抑制を巡る日本銀行と海外ファンドの死闘、制するのはどちらか (野口 悠紀雄) @gendai_biz
    diet55
    diet55 2022/07/03
    “「物価対策が必要」ということで、ガソリンなどの価格をおさえている。ところが一方では、物価高騰の重要な要因である円安を放置している。つまり、アクセルとブレーキを同時に踏んでいるのだ。”
  • 「サンドウィッチマン×鉄板ネタ」に頼り切りのテレビ業界…それでも「数字が獲れない」理由(木村 隆志) @moneygendai

    2つ目の動物番組がスタート GW目前の4月26日、新番組『サンドウィッチマンのどうぶつ園飼育員さんプレゼン合戦ZOO-1グランプリ』がスタートした。 新番組のコンセプトは、「動物園の飼育員さんが自慢の動物を熱くプレゼンしてナンバーワンを競う動物園頂上決戦」。好感度ナンバーワンタレントのサンドウィッチマンに、テレビ業界で「鉄板ネタ」と言われる動物をかけ合わせて確実に視聴率を稼ごうという意図がうかがえる。 さらにサンドイッチマンは、『坂上どうぶつ王国』(フジテレビ系)にもレギュラー出演中。つまり、火曜の『ZOO-1グランプリ』と金曜の『坂上どうぶつ王国』と、週2回も19時台の動物番組に出演しているのだ。 しかし、「サンドウィッチマン×鉄板ネタ」は動物番組だけではない。『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系)は“子ども”、『ウワサのお客さま』(フジテレビ系)は“チェーン店と大

    「サンドウィッチマン×鉄板ネタ」に頼り切りのテレビ業界…それでも「数字が獲れない」理由(木村 隆志) @moneygendai
    diet55
    diet55 2022/05/09
    「バラエティはドラマよりも録画や配信での視聴数が大幅に少なく、リアルタイムで見てもらうことが重要。すなわち「視聴形態が多様化した現在でも、ドラマなどより視聴率を獲らなければいけない」とされている。」