タグ

2019年12月10日のブックマーク (2件)

  • NEOGEO Arcade Stick ProのOSSソースコードが公開されました! - honeylab's blog

    過去2回分の以下の記事でさんざん悪態をついたOSS非公開の件、 どうやら2回目の記事を書いたちょっとあとぐらいにリンクが変更され https://github.com/xudarren/NeogeoASP_OSS こちらのサイトでソースコードが公開されたようです。 記事で指摘した".s"がツリーに戻されていた件も是正され 正しいソースコードに修正されたようにも見えます。 LGPLであるQUIのソースもオブジェクトコードが公開されました。 まだ詳細未確認ですが、この件については一定の対応があったと考え 煽るような内容でソースの公開を迫った態度を若干反省し ソースコード公開に関わった関係者の皆様に感謝します。 (※GPL宣言のあるソースが当に著作権者のものであるかどうかって言う点の確認が足りなかったところなど、今後に活かしたいと思います。) honeylab.hatenablog.jp ho

    NEOGEO Arcade Stick ProのOSSソースコードが公開されました! - honeylab's blog
    digdig_o
    digdig_o 2019/12/10
    ついに解決!よかったよかった。
  • VRにもゲームにも興味のない僕が、生活に支障をきたすほどハマったOculus Questの何がすごいのかを具体的に説明する|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    VRにもゲームにも興味のない僕が、生活に支障をきたすほどハマったOculus Questの何がすごいのかを具体的に説明する VR空間のモノを掴み、振り回し、殴り、投げ、避け、飛び退った人が、息を切らし、汗だくで、次のような趣旨のことを言った: Oculus Questは単に素晴らしいVRゲームマシーンというだけじゃない。健康にもダイエットにもいい「VRスポーツジム」だ。 これほどの装置がたった5万円で買えるなんて、信じられない。この認識は間違いではない。 しかし、この説明は、この装置の面白さの核心を、1/10も伝えてはいない。 たとえば、Tilt Brushは「3次元空間に絵を描くアプリ」と説明されるが、この説明は誤解を招く。 絵を描いているというより、むしろ、粘土や彫刻でモノを作っている感覚の方が近い。 ただ、粘土や彫刻という比喩も、量子を波や粒に例えて説明するようなもので、誤解を招く説

    VRにもゲームにも興味のない僕が、生活に支障をきたすほどハマったOculus Questの何がすごいのかを具体的に説明する|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    digdig_o
    digdig_o 2019/12/10
    こんなにものを買わせる文章があっただろうか。いや、ない。