2013年8月15日のブックマーク (8件)

  • ネット通販全盛でカタログ通販は終わるのか:日経ビジネスオンライン

    ネット通販を利用する人が増え続ける中で、カタログ通販は生き残ることができるのか――。7月26日に通販大手のニッセンホールディングスが発表した2013年1~6月期の決算は、この難題を同社に突き付ける結果となった。 同社の連結売上高は、ギフト販売のシャディなどを買収した効果もあって前年同期比46.2%増の約1025億円と大きく増えた。その一方、営業損益は約16億円の赤字。期初予想の5億5000万円の黒字を大幅に下回った。アベノミクスによる円高是正や消費回復で業績が大きく上向く企業が多いだけに、ニッセンHDの赤字転落は目を引く。 赤字転落の主な要因が主力の通販事業の不振だ。営業損益が計画から減少した要因を見ると、子会社ニッセンの売り上げ減少による粗利益の減少と、ニッセンの原価率の悪化でそれぞれ約12億円のマイナスとなっている。 海外で製造した商品を輸入して国内で販売するニッセンにとって、アベノミ

    ネット通販全盛でカタログ通販は終わるのか:日経ビジネスオンライン
    digima
    digima 2013/08/15
    カタログ通販は可能性あると思うのだけどなぁ。底力がある感じ。
  • 結果を出すためには「質」よりも「量」をこなして学習することが重要

    By William Murphy 「量より質」という言葉がありますが、実際に成功した人物は「質を上げるために大量の練習をこなしてきた」とインタビューなどで話す人が多いそうです。「質」を上げるための1番の近道は「量」である、と主張するHerbert Luiさんが実在する成功者の経験談などを自身のブログで公開しています。 Quantity Should be Your Priority https://medium.com/better-humans/3bc2b16fe3f5 芸術家のDavid Bayles氏とTed Orland氏は、共同著書であるArt & Fearの中で、「量」と「質」のどちらを優先すればいい結果を導けるかを測る実験について記しています。 実験はある学校の陶器を作成する授業で、生徒を「量」と「質」2つのグループに分け、一定期間つぼを作成する練習をしてもらうというもの。

    結果を出すためには「質」よりも「量」をこなして学習することが重要
    digima
    digima 2013/08/15
    量が質に転換するんだよなぁ
  • あなたの脳がカフェイン中毒になる仕組みと禁断症状

    By Flavio Serafini 起床時や仕事中にコーヒーを1杯飲んで気分転換することを習慣づけている人がいますが、コーヒーに含まれているカフェインは中毒性のあるドラッグの一種であり、毎日摂取していて突然やめると禁断症状が起こることもあります。では、一体どうやって人間の脳がカフェイン中毒になっていくのか、その仕組みをJoseph Strombergさんが自身のブログで公開しています。 This Is How Your Brain Becomes Addicted to Caffeine | Surprising Science http://blogs.smithsonianmag.com/science/2013/08/this-is-how-your-brain-becomes-addicted-to-caffeine/ アメリカ人の約80%がコーヒーを飲んでいるという統計が示すよ

    あなたの脳がカフェイン中毒になる仕組みと禁断症状
    digima
    digima 2013/08/15
    こう解説されるとなんだか怖くなるなぁ
  • ヤマトホールディングスが大型物流拠点「厚木ゲートウェイ」稼働、「即日配送競争に勝つ!」

    ヤマトホールディングスは2013年8月11日、延べ床面積約9万m2の大型物流拠点「厚木ゲートウェイ(神奈川県愛川町)」を稼働させた。関東、関西、中京の大都市圏同士で即日配送ができるインフラの一環。即日配送体制の整備を急ぐネット通販などのニーズに応える。 13日に催したメディア向けの見学会では、即日配送を可能にする最新のマテリアルハンドリング(マテハン)機器などの設備を公開した。目玉の1つは、入庫した荷物をリアルタイムで仕分けする「クロスベルトソーター」。トラックで運び込んだ荷物をコンベアに載せると、スキャナーで仕向け先のラベルを読み取り、コンベア上で仕分けする(写真1、写真2)。 コンベアは1057個の「セル」と呼ぶユニットで構成されており、それぞれに荷物が1個ずつ載る(写真3)。各トラックから運び込まれた荷物がコンベア上で合流したり、仕向け先別に分岐したりする際には、セルの方向を変えるこ

    ヤマトホールディングスが大型物流拠点「厚木ゲートウェイ」稼働、「即日配送競争に勝つ!」
    digima
    digima 2013/08/15
    物流の進化が止まらない
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The RAW Dating App aims to shake up the dating scheme by shedding the fake, TikTok-ified, heavily filtered photos and replacing them with a more genuine, unvarnished experience. The app…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    digima
    digima 2013/08/15
    プログラマの能力という把握しづらい項目を可視化しようとする試み
  • Amazonが1995年からどのようにして利益をあげてきたかわかるグラフ

    By Edwin Irwanto 手軽に欲しい物が安く買えるAmazonは便利なサービスですが、1995年に創業してから、どのような経営手段によって低価格で商品を提供しながらも利益をあげてきたかがグラフ付きでまとめられています。 Amazon's profits - Benedict Evans http://ben-evans.com/benedictevans/2013/8/8/amazons-profits このグラフを見ると、1995年にAmazonが創業してから収入がぐんぐんと上がっているのに対して、当期純利益がほとんど出ていないのがわかります。 12ヶ月分のフリーキャッシュフローでも、青い線グラフで見ると利益は上がっていないように見えますが、2012年末にAmazonはシアトルに14億円の社ビルを一括購入しているためほぼゼロになっています。しかし、資支出を除いたオレンジの線

    Amazonが1995年からどのようにして利益をあげてきたかわかるグラフ
    digima
    digima 2013/08/15
    投資し続ける先が常にあってしっかり回収するのがすごいなぁ
  • 「PVが3倍に!」がなぜ起こるのか?WordPressテーマStinger2について作者が語るよ

    WordPressテーマのStingerを利用して頂いている「@Gyuuuuuuuu」さんの とあるwordpressのテーマに変更して一ヶ月でPVが3倍になった件を解析してみる。 がはてブで注目をされた事もあり、ブロガーで有名な方々にも ちょくちょくコメントを頂くようにもなってきました。 朝起きたら衝撃のツイート! さらに昨日僕的に凄く衝撃的な事がありました。なんと、永江一石(@Isseki3)さんの「More Access! More Fun! - Landerblue」が Stingerを導入されたというTweet http://www.landerblue.co.jp/blog/ ありがたい!というか恐縮。。 さらにこのツイート アドセンス6倍! 凄い・・・凄すぎるっ! で、今回言いたいこと 衝撃的な報告を頂き続けるStingerですが、これだけは知っておいて欲しい。 Stinge

    「PVが3倍に!」がなぜ起こるのか?WordPressテーマStinger2について作者が語るよ
    digima
    digima 2013/08/15
    すごいなぁ、どうせブログ書くならWordPressの方がよいのかしらー
  • 川原泉の傑作集「ワタシの川原泉」収録作を読者投票で決定

    今年デビュー30周年を迎えた川原泉の傑作集「ワタシの川原泉I」が11月5日に、「ワタシの川原泉II」が12月5日にそれぞれ刊行される。白泉社はこの収録作品を、特設サイトでの読者投票や書店員へのアンケートなどを参考に決定する。

    川原泉の傑作集「ワタシの川原泉」収録作を読者投票で決定
    digima
    digima 2013/08/15
    川原泉かぁ!すばらしい!