タグ

ブックマーク / yutoma233.hatenablog.com (6)

  • 都会の結婚、田舎の結婚 - おのにち

    最近『貧乏と恋愛』というphaさんの記事が話題になっていた。 貧乏と恋愛 - phaの日記 内容には完全に同意だが、私にはどうしても実感の湧かない部分もある。 コメント欄にあった「お金のある男性としか付き合わない女性」はどこに生息しているのか?という問題である。 また、phaさんの記事を受けてニャートさんが書かれた記事にも色々と考えてしまった。 お金の打算をしないで恋愛できる女性が少ない理由 - ニャート 私の周りにも独身の女性たちがいるのだが、彼女たちはそんなに年収年収言わないし、婚活もしていない。 同級生や同僚、身の回りから相手を見つけて結婚し、その後も普通に出社してくる。 つまり私の周囲には、婚活も玉の輿も結婚退職も存在しない。 みんな生活の延長線上で結婚し、子供を産み、短い産休を経て復職してくる。 確かに専業農家の同級生は結婚が遅かったが、それでも今は子に恵まれ、看護婦の奥さんの

    都会の結婚、田舎の結婚 - おのにち
  • お客様貴様、三語以上話せ - おのにち

    さて、今日は前回の続き。 前回は、余計なことを客に告げてしまう、接客側の話だった。 今回は必要なことすらしゃべってくれない、無言…ンー!なお客様の話をしたいと思う。 yutoma233.hatenablog.com マイマイガ・ジジイ来襲 先日、窓口でどかっと椅子に腰かけて、マイマイガ!と怒鳴るジジイを見た。 何が何なのか、さっぱりわからない。 お客様、何のご用でしたか?と丁重に聞いてもマイマイガ、を繰り返すばかり。 そのうちマ・イ・マ・イ・ガ!とマイマイガを区切りはじめた。 マイマイガ=去年の夏大量発生した蛾。 ウチでは虫の駆除はやっていないし、外は雪、虫眠る季節だ。 どうしたらいいのだ、殺虫剤でこのジジイを駆逐してほしい、というご依頼なのか? カウンターの下でこっそり、「フマキラー持ってきて」と書いて隣の女子に渡したがゲフッ、と変な声を出した彼女にローキックされた。どうやら違うらしい。

    お客様貴様、三語以上話せ - おのにち
  • 「山をなめるなおじさん」の気持ちを代弁してみた - おのにち

    「日を滅亡から救うため、登山初心者が槍ヶ岳に登ってきた」という記事のブコメ欄に「山をなめるな」おじさんが湧いていました。 travel.spot-app.jp 記事自体は日の中心を槍ヶ岳から眺める!というおバカな企画で、なかなか体を張っているし面白かったのですが「単独行であること」、「軽装に見えること」「登山初心者と謳ってしまったこと」が問題だったのでは、と思います。 実は私もタイトルを見たときは「山なめるなゴラ!」と思っちゃいました…。 実際の記事ではちゃんと山小屋に泊まり、時間をかけてゆっくり登っているようですし、何より無事に帰って来れたので問題は無かった訳ですが。 多分私や「山なめるなおじさん」が憤ったのは記事を書いたりょーすけ君に対してではなく、「初心者で」「単独で」「軽装で」山に登る人に対しての怒りが噴出してしまったからだと思うのです。 それから今秋遭難したたくさんの人への怒

    「山をなめるなおじさん」の気持ちを代弁してみた - おのにち
  • 互助会なんて知った事じゃねえよ - おのにち

    はてなの内輪話です。 めんどくさいので、裏側なんて知りたくない人は読まないでね。 育児ブログを描いている方のが書籍化されることになって、凄いなぁとシンプルに喜んでいた。私はその方のマンガが好きだし、ほろっと泣かされてしまったこともある。    私も昔々漫画家に憧れて、一生懸命絵を描いていた。 でも文章に比べて絵は物凄く時間が掛かる。 私はそこで諦めてしまったから、マンガを描いている人は当に凄いと思う。 どれもサクッと読めるのに、影には凄い努力が隠されている。 可愛い姉妹も兄弟も、お局も、元気な嫁の話も、おばあちゃんも、武道をやるお母さんも、えーとまだまだあるんですけど、いつも楽しく読ませて頂いています。 これからも、楽しみにしています。 でも嬉しい事の影にはひがみが生まれるものなのか、増田で中傷するような記事を読んでしまった。悪意しかない話だし、リンクを貼ると書籍化される人に迷惑なの

    互助会なんて知った事じゃねえよ - おのにち
    digitalglm
    digitalglm 2016/04/14
    互助会なんて知った事じゃねえよ - おのにち: ※はてなの内輪話です。 めんどくさいので、裏側なんて知りたくない人は読まないでね。…
  • 地味な主婦はキラキラ女子になれるのか?ツイッターで詐称してみた - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 最近私の頭の中は「詐称」で一杯です。 学歴、経歴、はては顔面や人種まで偽れる世の中。 キャバ嬢に東大卒、と偽った過去をブログで暴露する人まで現れました。 私も、心の底から思ったのです。 偽りてぇ…。 盛りようのない地味な人生を歩んで40年。 当初は読書好きの大人しい女子大生が書く、文学系女子ブログでモッテモテ☆を目指してはじめたはずのこのブログ。 今や会津のおばちゃんの平凡な日常を描くハートフルブログに(多分)。 なんか地味。みどりどころか茶色。煮物臭ぇ。 もっと盛りてぇ! 私だってAmazonリストから貢物貰いてぇ!あっ しかしいくら見栄を張りたい、と言ってもブログでいまさら実は女子大生でした☆きゃは!とやっても失笑しか返ってこない事は目に見えています。 そこで、Twitterで人気の「キラキラ女子」目指して今週末は奮闘してみました。 目指せ、フォロワー千人

    地味な主婦はキラキラ女子になれるのか?ツイッターで詐称してみた - おのにち
    digitalglm
    digitalglm 2016/03/21
    地味な主婦はキラキラ女子になれるのか?ツイッターで詐称してみた - おのにち: 2016 - 03 - 21 地味な主婦はキラキラ女子になれるのか?ツイッターで詐称してみた シェアする Twitter Google+ Pocket…
  • 若者に「専業ブロガーになれ」と語りかけるイケダハヤト氏の無慈悲さについて - おのにち

    まず最初にお断りしておきますが、私はイケダハヤトさんの事をよく知りませんでした。 ブログを始めなければ知らなかったであろう名前だと思います。 記事も読まずに批判するのは失礼だと思い、改めてブログを読ませていただいたばかりです。 関連記事は読み込んだつもりですが、記事数が膨大すぎて全部は諦めてしまいました。 こんな人間が批判するのは浅はかな事ですが、浅はかな人間の書いた馬鹿な独り言だと思って、また明らかな間違いは教えていただけると幸いです。 誰かにまだ会社員で消耗してるの?と言う勇気。 私はブログを書いていますが自分のことをブロガーだとは思いません。 プロブロガーという言葉も遠い世界です。 ただイケハヤさんの記事を読んで、プロブロガーというのは若者に「仕事やめちゃいなよ」とか「会社員になるのは損失だ」とか簡単に言える世界なのか、と驚愕しました。 幸い言われたのは頭の良い若者達なので、人の言葉

    若者に「専業ブロガーになれ」と語りかけるイケダハヤト氏の無慈悲さについて - おのにち
    digitalglm
    digitalglm 2016/01/10
    若者に「専業ブロガーになれ」と語りかけるイケダハヤト氏の無慈悲さについて - ミステリーをちゃんと読もう: 2016 - 01 - 09 若者に「専業ブロガーになれ」と語りかけるイケダハヤト氏の無慈悲さについて 社会 シェアする
  • 1