2006年10月2日のブックマーク (5件)

  • YouTube - Broadcast Yourself

    オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)

    digm
    digm 2006/10/02
    改めてちゃんと見ると、話してる内容が…?結局、三井さんが何を主張したいのかは不明。
  • [コミケ]訃報(米沢代表)

    訃報 コミックマーケット準備会代表・有限会社コミケット取締役社長 米澤嘉博 儀 肺癌のため10月1日午前4時40分 逝去いたしました(享年53) ここに生前のご交誼を深謝し 謹んでご通知申し上げます 通夜および告別式は、米澤家、コミックマーケット準備会及び(有)コミケット合同葬を持って下記のとおり執り行ないます 1.通 夜    10月6日(金) 午後6時より7時半まで 1.葬儀・告別式 10月7日(土) 午後1時半より3時まで 1.場 所 麻布山善福寺 東京都港区元麻布1−6−21 電話03−3451−7402 (地下鉄大江戸線・南北線「麻布十番」駅1番出口より徒歩5分) 2006年10月1日 〒155−0032 東京都世田谷区代沢5−8−11 ニューハイム福島102 03−3412−0191 コミックマーケット準備会 有限会社 コミケット 葬儀委員長 安田かほる 筆谷芳行 市川孝一 喪

    digm
    digm 2006/10/02
    あまりに大きな存在。でも、もっともっと、して欲しい仕事がありました。ご冥福をお祈りします。ゆっくり休んで下さい。
  • みうらじゅんさん:後編 外国人と同じ気分で 日本中を歩く、観光日本人。NISSAN CARWINGS

    digm
    digm 2006/10/02
    マッカーサー道路について「石川栄耀によるこの道路計画は昭和21年のものであって、工事着工が見えないまま戦後数十年もの間、なぜか廃案を免れてきた」武田徹さんインタビュー。
  • 環状第2号線整備

    ○事業の概要 環状第2号線は、江東区有明を起点として中央区、港区、新宿区、文京区を経由して、千代田区神田佐久間町に至る総延長約14kmの都市計画道路です。この路線は、赤坂などの都心を通る大動脈で、都心部の交通渋滞の緩和を図るとともに臨海部を含む沿道の開発を誘発するなど、都市再生の基軸となるものです。 現在、都は、立体道路制度※を活用した市街地再開発事業により、道路と建物の共存を図りながら、新橋から虎ノ門までとその周辺の一部を含めた一体的な都心機能再生のまちづくりを進めています。 また、有明から新橋(汐留)間までは、都心部と臨海部の連絡強化などに寄与するよう、平成27年度の全面開通をめざし、土地区画整理事業と街路事業により、整備を進めています。 (参考) 連合国軍総司令部(GHQ)が虎ノ門の米国大使館から東京湾の竹芝桟橋までの軍用道路整備を要求したなどの俗説もあり、この区間の環状第2号線の計

    digm
    digm 2006/10/02
    マッカーサー道路について。「平成27年度の全面開通をめざし…整備を進めています」
  • 東京真空地帯

    東京には、ビルの谷間に埋もれるようにひっそりとたたずむ隠れ里のような古い町並がまだまだ存在しています。都会の真ん中でそんな一画に入り込むと、まるでタイムスリップしたかのような感覚にとらわれることさえあります。しかし、風情あるそれらの町並みも、区画整理や再開発の名の下に急速に姿を消そうとしています。そしてその中には、廃屋のまま放置され、ゴーストタウン化してしまったところも少なくないのです。 都会の一等地にありながら、住む者もなく、風雪にさらされるがままになった家々。そこには、棄てられたものが持つ哀愁が漂っています。近い将来、これらの町は地図から姿を消し、近代的なビルに生まれ変わってしまうのでしょう。そうなる前に、ここにこんな町があったということを記録にとどめておきたい、棄てられ消えゆく運命にある建物の最後の姿を残しておきたい−−そんな思いで企画したのがこのページです。 地図上の番号か下

    digm
    digm 2006/10/02
    ほんの5年ほど前なのにほとんどが消滅。いま再開発されている場所には、何があったのか?という貴重な記録。