stareとpolisに関するdigmのブックマーク (5)

  • 東京真空地帯

    東京には、ビルの谷間に埋もれるようにひっそりとたたずむ隠れ里のような古い町並がまだまだ存在しています。都会の真ん中でそんな一画に入り込むと、まるでタイムスリップしたかのような感覚にとらわれることさえあります。しかし、風情あるそれらの町並みも、区画整理や再開発の名の下に急速に姿を消そうとしています。そしてその中には、廃屋のまま放置され、ゴーストタウン化してしまったところも少なくないのです。 都会の一等地にありながら、住む者もなく、風雪にさらされるがままになった家々。そこには、棄てられたものが持つ哀愁が漂っています。近い将来、これらの町は地図から姿を消し、近代的なビルに生まれ変わってしまうのでしょう。そうなる前に、ここにこんな町があったということを記録にとどめておきたい、棄てられ消えゆく運命にある建物の最後の姿を残しておきたい−−そんな思いで企画したのがこのページです。 地図上の番号か下

    digm
    digm 2006/10/02
    ほんの5年ほど前なのにほとんどが消滅。いま再開発されている場所には、何があったのか?という貴重な記録。
  • http://cdp.city.chiyoda.tokyo.jp/chiku_tan/mooffice/mooffice_bosyu.htm

    digm
    digm 2006/09/24
    都市計画を民間に丸投げ。前例が無いなんて当たり前…いいのか?
  • DARK HEAVEN One Week In White 白の1週間

    東京都港区北青山の高級スーパー、 青山紀ノ国屋店跡地とその隣接地は、 ほぼ更地の状態となり、 現在、白の1週間-One Week in Whiteという、 アートパフォーミングが展開されています。 そこには、この場所の再開発に対する、 力のいれようを感じるものの、 裏腹に地元では不透明な噂も囁かれています。 青山紀ノ国屋は現在、 表参道の交差点を中心に対角線上に位置する南青山側で、 仮店舗の形態で営業していますが、 それは元の場所に戻るという大前提があってのことです。 この仮店舗を契約しておさえた期間と、 いま進んでいるプロジェクトの、 着工開始時期が全然、かみ合っていないのです。 地元に漏れてきた噂では、 紀ノ国屋としては、 元の場所と隣接地に大きな施設を建てたいが、 周囲まで買収する資金がない。 そこである会社にとりまとめを頼んで、 店を壊し仮店舗に移ったものの、 交渉がうまくいか

    digm
    digm 2006/09/24
    「裏腹に地元では不透明な噂も囁かれています」紀ノ国屋・再開発について。いろいろあったけどようやっとまとまった、という所ですか。
  • http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060921/131933/

    digm
    digm 2006/09/24
    プレオープンは2008年11月、グランドオープンは09年春の予定。敷地面積3336.99m2、延床面積21932.8m2。S造・SRC造、地下2階地上16階建。設計・監理は日本設計。浜野研究所・坂倉建築研究所が参加。
  • 建設ニュース 入札情報の建通新聞社

    中央ニュースニュース一覧 スクラップブックへ保存する長時間労働の是正 市区町村対応に遅れ (9/26)  長時間労働を是正するための発注関係事務の改善が、特に市区町村発注の公共工事で遅れている。全国建設業協会(全建、今井雅則会長)のアンケート調査によると、工事書類が簡素化されたと回答した会員企業は国土交通省の78・9%に対し、市区町村34・5%。 スクラップブックへ保存する建災防 4社のコスモス認定更新 (9/26) スクラップブックへ保存する振興基金 第30回建設業経営者研修を開催 (9/26) スクラップブックへ保存する博士人材の雇用 建設関係希望する院生も (9/26) スクラップブックへ保存するJPIセミナー 阪急電鉄のまちづくり戦略 (9/26) スクラップブックへ保存する新技術の社会実装を議論 SIPシンポジウム (9/26) スクラップブックへ保存する不動産協会 25年度税制

    digm
    digm 2006/08/21
    「中央区は、隣接地にある老朽化した都営住宅の建て替えなど、周辺のまちづくりと一体化した、公的住宅を中心とした開発を東京都など関係機関に求めてきており、今回の国による民間への土地売却に困惑している」
  • 1