2018年2月3日のブックマーク (3件)

  • 雅楽滅びろ

    雅楽/邦楽のプレイヤーって「新しいこと」をしようとするとすぐクラシックとかポップスと融合したがる こいつらバカじゃねえのって思ってしまう 古典的な雅楽の良さは音階ではなくアンビエンスとモードで音楽を作り上げるところなのに 演奏してる人たちがバカだからすぐ音階の音楽に融合したがる モード・ジャズやミニマルテクノ、アンビエント、ダブとかの方が合うだろうし そもそもそんなことやらずに新しい古典雅楽を作ればよろしい 海外では古典的民族音楽を再解釈や再評価した渋い音楽がたくさんある 日は・・・残念!!! 多分(今の)日の人にはそういうセンスがないんだろう はー、雅楽滅びればいいのに 海外の様子 Heilung | LIFA - Krigsgaldr https://www.youtube.com/watch?v=QRg_8NNPTD8 鉄器~バイキング時代の北欧民族音楽をベースにしたフォーク・パ

    雅楽滅びろ
  • 「サーバが出来ていない? 俺なら3分でモックを用意できるよ。」というために。 - Qiita

    はじめに フロントエンドを作っていたり他サーバと連携するバックエンドを作っていると、対向サーバが出来るまでダミーのモックサーバが欲しくなりますよね。 適当に固定のダミーデータを返すだけで良いのですが、来の開発以外のところに工数を取られるのは嫌なものです。 探してみると色々なモックサーバがあるのですが、好みに合うものが見つからなかったので作ってみました。 欲しかった機能: レスポンスヘッダを設定できる。 レスポンスを簡単に切り替えることが出来る。 リクエスト、レスポンスの内容を確認することができる。 (あると嬉しい) リクエスト内容によってレスポンスを切り替えることが出来る。 instant-mock 使い方 作ったモックサーバはこちらです。 https://github.com/arenahito/instant-mock 細かい説明は後にして、まずは動かしてみます。 Node.js 製

    「サーバが出来ていない? 俺なら3分でモックを用意できるよ。」というために。 - Qiita
  • 「速読」は不可能だと科学的に証明 「飛ばし読み」が最も有効 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 2016年にカリフォルニア大学から「速読」に関するレビュー論文が出た 深い理解を保ったまま読書のスピードが上がるという科学的な根拠はないそう 真の速読とは、せんじつめれば「飛ばし読み」の技術に過ぎないという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「速読」は不可能だと科学的に証明 「飛ばし読み」が最も有効 - ライブドアニュース
    digo
    digo 2018/02/03
    これカナダの大学(ESL)でほんとに習った “本の内容をざっくりつかむ技術を海外では「スキミング」や「スキャニング」と呼び、ケンブリッジ大学などでも昔から教えられてきた由緒あるテクニック”