タグ

2009年12月3日のブックマーク (2件)

  • 米軍というブラック企業 - 地下生活者の手遊び

    相棒が働き始めましたにゃ。このご時世に正社員採用でもぐりこめて慶賀の至りにゃんな。だいたい定時で帰してくれるのはよいのだけれど、隔週土曜で仕事もあるし、朝は早いしで、今はペースをつかまなきゃならにゃー。当然ながら僕も家事分担が適正配分され、なかなか長い記事など書いていられにゃーのだ。 たまった宿題は暇をみつつやっていくしかにゃーようだ。 さて 今朝、テレビで米軍のアフガン増兵の話をしていましたにゃ。イランでやったのと同様の市民に紛れたゲリラ狩りを、アフガンでも今後大規模に行う予定とのこと。 戦争で心をこわしてしまう兵士については、ベトナム戦争以来の問題となっているけれど、今のメリケンでもやはり兵士の精神面のケアが問題となっていますにゃ。先月には、メリケンの陸軍基地で、こともあろうに精神科担当の軍医が戦地に派遣される前に銃を乱射し、12人死亡31人ケガという事件がおきてショックを与えています

    米軍というブラック企業 - 地下生活者の手遊び
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2009/12/03
    「まともでにゃー状況で心をいため苦しむことすら否定する連中を前にすると、心をいためるのは権利だとすら言いたくなる。」<激しく同意/追記:メタブクマしました/再追記:エントリコメ欄にも投稿しました
  • 「男はケモノ」が「女性の自衛」と結びついていること自体が差別 - 過ぎ去ろうとしない過去

    「男はケモノ」という論法は確かに問題かもしれませんが、それ以上に「男はケモノ」ということで何を言おうとしているのかがもっと問題です。 ■強姦するのが男の性なら去勢するのが自己責任でしょ http://d.hatena.ne.jp/Francesco3/20091129/1259458069 「強姦するのが男の性なら去勢するのが自己責任」は、単なる極論に極論をぶつけているわけではありません。「強姦するのが男の性」いわゆる「男はケモノ」という前提を、「だから」女性は自衛しなければならない、という結論に接続させること自体が女性蔑視的である、ということを暴露しているのです。 「男はケモノ」であるとしましょう。世の中に、人間を手当たりしだい襲うような「ケモノ」がうろうろしている場合、まっさきに対策されるべきは「ケモノ」の排除です。たとえば野犬が増えて人々の身が危険になった場合、ふつうは野犬を捕まえて

    「男はケモノ」が「女性の自衛」と結びついていること自体が差別 - 過ぎ去ろうとしない過去
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2009/12/03
    ↑↑男は脆い生物だから「去勢されるのが怖い」で自重してたらそのうち死ぬ。女性の自衛が一方的に要求される世界に私の男としての幸せも無い/余談だが「男は獣」でこんなの思い出したhttp://www.youtube.com/watch?v=ss4H7pA0d2c