タグ

2020年4月15日のブックマーク (6件)

  • 石田純一、新型コロナウイルス感染 14日に肺炎で入院…15日に陽性と確認

    俳優・石田純一(66)の所属事務所・メロンは15日、公式ブログを通じて、石田が新型コロナウィルスに感染したことを報告した。 石田のブログでは「弊社所属の石田純一が、4月15日新型コロナウィルスに感染している事が判明致しました」と報告。経緯については「4月10日 仕事のため沖縄へ行き、4月11日に身体がだるく感じ、4月13日に東京へ戻るまでホテルにて休息を取っておりました。その間、発熱や咳の症状はありませんでした」と説明。 続けて「4月14日病院にて肺炎の傾向が見られたため入院となり、PCR検査を受けた結果、4月15日に陽性と確認されました」とした。最後は「この度、ご迷惑をお掛けした関係者の皆様には、心よりお詫び申し上げます」と謝罪し「今後は関係各所の指示の元、感染拡大防止に努めてまいります」と記した。 石田は2009年12月12日にプロゴルファーの東尾理子(44)と結婚。12年11月に長男

    石田純一、新型コロナウイルス感染 14日に肺炎で入院…15日に陽性と確認
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/04/15
    単なる感染なら責めたりはしないんだが、4/10に沖縄行ったとかマジかよ。沖縄かわいそう。これは周りへの啓蒙のためにも大々的に責めたほうがいい。お大事に。
  • 【速報】日本医師会が会見「医療崩壊が起きる可能性強い」 TBS NEWS

    医師会が会見を行い、医療機関での感染拡大を防ぐ防護服やマスクが不足している現状では、「医療崩壊が起きる可能性が強い」と訴えました。 「N95マスクやフルフェイスシールド不足のため、感染患者に対応できない施設が増えている。医療従事者が感染することで、医療崩壊が起きる可能性が強い」(日医師会 横倉義武 会長) 日医師会によりますと、医療機関で不足している防護具はN95マスクやフェイスシールドなどで、政府の支援のもと国内で製造する必要性があるということです。また、緊急事態宣言が出ている地域で行われている休業要請について「対象をさらに広げる必要がある」としています。 日救急医学会も「救急医療体制の崩壊を実感している」と危機感をあらわにしています。 関係者によりますと、今月中旬、東京・墨田区の80代の男性が発熱して救急搬送を要請しましたが、およそ70の病院などから受け入れを断られた事例が実

    【速報】日本医師会が会見「医療崩壊が起きる可能性強い」 TBS NEWS
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/04/15
    もう足りてない時点で崩壊してて、今後起きるのは完全崩壊ではない?
  • おいしく食べて疫病退散! 妖怪「アマビエ」モチーフのお菓子販売 秋田 | 毎日新聞

    秋田市の菓子メーカー「かおる堂」が、疫病退散に御利益があるとされる妖怪「アマビエ」をモチーフにした和菓子やサブレの販売を始めた。 アマビエは江戸時代の瓦版に登場する半人半魚姿の妖怪で、「疫病が流行したら私の写し絵を人々に見せなさい」と伝えたとされる。 新型コロナウイルス感染の終息を願う人たちの間で話題となっていることから、同社の和菓子職人が発案し、11日に販売を始めた。白あんを紅で色づけし、「物」に比べるとかわいらしい見た目…

    おいしく食べて疫病退散! 妖怪「アマビエ」モチーフのお菓子販売 秋田 | 毎日新聞
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/04/15
    アマビエ「絵を見せろと言ったが食べていいとか言ってない……」
  • 知らない動物園に行きたい

    昨年、長崎のバイオパークに行ったらとにかく動物が自由にしていてとても感動した。 旭山動物園を見たときもすごいなと思ったけど、バイオパークはさらに凄かった。 それで、世の中にはまだまだいい動物園があるのでは?と思うようになった。 今気になってるのは和歌山のアドベンチャーワールドで、このコロナ騒動があけたらなんとかして行ってみたい。 もし他にももっといい動物園があるよ!という情報があれば教えてください。

    知らない動物園に行きたい
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/04/15
    シンガポールのナイトサファリがオススメ!夜行性の動物たちがみれるよ。英語苦手でも日本語ガイドのトラムもある。
  • 玉ねぎを本当のあめ色になるまで炒める

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:香川県の隠れた名物「かしわバター丼」をべたい 玉ねぎをどのぐらい炒めればいいのでしょうか? ふと家で料理をしてみようと思い、あめ色の玉ねぎを作ってみようと思ったときことである。どのぐらい炒めればいいのか正解がわからない。 インターネットで調べて「あめ色になるまで」としか書いておらず、料理初心者にはわかりづらいのだ。 そこで売っている「あめ」の色になるまで玉ねぎを炒めることにした。それならわかりやすい。 今回使用するあめは純露。やさしい甘さがほっとする味のあめである。お子さんにもぜひ、すすめてあげてください。 きれいなので好きな人に指輪の代わりに渡してもいいですね。 このあめの色、実際は何色なのだろうか。画像か

    玉ねぎを本当のあめ色になるまで炒める
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/04/15
    あえて正解を見ない良さ。手早いのは、フライパンにちょい水いれて蓋して一気に蒸して火を通して、その後は蓋を外して強めの中火で水を飛ばしながらメイラード反応で飴色にするのが手っ取り早くて美味い。
  • 在宅勤務でも昼間から酒を飲むのはやめたほうがいい - シロクマの屑籠

    gigazine.net 在宅勤務が増えるアメリカ合衆国では、在宅勤務者の3人に1人が飲酒しているというニュースを知った。私は精神科医としてはいい加減なほうだし、ワインが好きなので飲酒についてもうるさくないつもりでいる。でも、平日の昼間からアルコールを飲むこと、とりわけ就労中に飲むことはとても危ないと思っている。 なぜなら、アルコール依存症になっていく人のプロセスのひとつとして「平日の昼間から酒を飲むようになった」「仕事をしながら酒を飲むようになった」を頻繁に見かけるからだ。 このニュースを、日人はどんな風にみているのか? はてなブックマークを確認してみると、「アル中になる」「17:00までは飲まない」といったコメントがある一方で、肯定的なコメントや心配していないコメントもあった。twitter検索でも傾向はあまり変わらない。怖がっている人もいれば、怖がっていない人もいる。 「昼間から」

    在宅勤務でも昼間から酒を飲むのはやめたほうがいい - シロクマの屑籠
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/04/15
    連休とかで昼飲みしたときでも危ういと思ったので気をつける。