タグ

2009年7月7日のブックマーク (6件)

  • JavaScriptのnewって本当にいらない子? - あと味

    先日、「JavaScriptのオブジェクトについて考察してみた - あと味」を書いてから、chikuraさんからコメントいただいたり、id:dankogaiさんから「404 Blog Not Found:javascript - にはクラスはない」という記事で言及いただいたり、JavaScript: The Good Partsを読み返したりした結果、newについて調べたいという衝動にかられましたので、その調べた結果を書いてみたいと思います。 newを調べようと思ったキッカケを整理 まずは、そのキッカケから整理します。 chikuraさんのコメントより 押さえるべきポイントは、new演算子の際に何が行われるか?だと思うので、こちらのページもぜひ読んでみてください。 JavaScript の new 演算子の意味: Days on the Moon http://nanto.asablo.j

    JavaScriptのnewって本当にいらない子? - あと味
  • 『真(それいけ!!)ゲッターパンマン第三話』

    さて、今回のゲッターパンマンはカレー作りに必要な材が自生しているという 神秘の秘境『カレーが丘』から物語を始めよう! ようやく第三話終了です。 読んでくださった皆様、イチオシで紹介して下さった朝目新聞様、 長らくのお付き合い有難うございました。 (今気付くと朝目新聞様のニュース更新と同時に完結させてしまって申し訳ないです。) 最後は結構駆け足的に畳んだので正直あと1p分くらい余韻があれば… とか色々思う所はあるのですがその点は次回への反省としたいと思います。 皆様のコメントなど大変励みになっていますが返事を出せていない点はご了承ください。 その分、というか次回分をきっちりお届けする事が返事になれば良いかと。 ですが次回がいつになるかなど全くの未定ですので期待半分くらいでいてもらうのがいいと思います。 (しかし最低あと一話はあげたいところ…!時間さえあればもっと…) これからしばらくはまっ

    『真(それいけ!!)ゲッターパンマン第三話』
    disable
    disable 2009/07/07
    すげえええ
  • 『真(それいけ!!)ゲッターパンマン第二話』

    ・ノリと勢いで描いていますが技術的にはかなり未熟ですのでアレな部分は御了承下さい。 ・基的に漫画版ゲッターロボ及び新ゲッターロボ等の丸パクリです。・三話~四…

    disable
    disable 2009/07/07
    すげえええ
  • 『真(それいけ!!)ゲッターパンマン第一話』

    思っていたより反応があり、自分でも驚いていますが朝目新聞さんでの紹介やコメントなど大変励みになりました。

    disable
    disable 2009/07/07
    すげえ
  • さよならのかわりに、昔話を 〜XHTML2 を追悼してみるテスト〜 - 若葉もすなる☆日記というもの

    いつか XHTML2 の時代が来ると思っていた頃もありました。ネタを漁っていたら大杉で書ききれませんでした。わかりやすそうなのを集めてみました。 1998年5月 HTML の将来を議論する W3C Workshop で従来の HTML を捨て、 XML 構文に移行することが決定されました。 これがすべてのはじまりでした。 W3C workshop - Shaping the Future of HTML http://www.w3.org/MarkUp/future/ 2000年夏〜2008年12月 XHTML m12n 仕様書において usemap 属性の属性値の定義が誤っている問題について当時の HTML WG (現 XHTML2 WG) は度々指摘を受けてきましたが、対応を怠り、2008年12月になってようやく XHTML 1.2 Editor's Draft に限って修正されました

    disable
    disable 2009/07/07
    グエン・サード・ラインフォードのことを思い出した
  • 日本男性から女性を引っ張る力がなくなった理由のその後 - FutureInsight.info

    以下のエントリーの発端となった後輩Tから直接コメントがありました。 日男性から女性を引っ張る力がなくなった理由を強引に考えてみた - FutureInsight.info 非常に刺激的な大作で、読まれないのも惜しいので、そのまま紹介しておきます。 「そういう男がいないことが不幸なんだ」と管を巻いた責任をとって(?)、きちんと考えを表明してみようと思った後輩Tです。こんばんは。 id:gamellaさんのいうことにも一理あるなあと思います。 ただ、これが主たる理由であると考えるかというとまた別で、他のひとも言っているけど「女が社会進出したから」「男は変わってない」、これに尽きるのではないかと思います。 世の中には男女問わず、支配欲をもつひとも被支配欲をもつひとも居ます。あるいは両方をもつひとも少なくないでしょう。そうして彼らはパートナーを支配下におくことや、パートナーの支配下にはいることに

    日本男性から女性を引っ張る力がなくなった理由のその後 - FutureInsight.info
    disable
    disable 2009/07/07
    マハラギオンは火炎系の最強であって必ずしも最強呪文ではないですよ。しかしながらそれ故に、Tさんの例示の正確性とメガテン愛は保証されています。