タグ

2007年5月3日のブックマーク (3件)

  • Tiddly Wiki :ITmedia Biz.ID:オフラインでもWikiを使ってメモを取る

    Wikiといえばインターネットにアクセスして書いたり読んだりするものだが、インターネットにつながないで、自分のPCの中だけでメモ帳代わりに使えるWikiもある。 Wikipediaの隆盛もあり、近年、知識共有の方法の1つとして脚光を浴びることの多い「Wiki」。多くのユーザーが1つのページを編集して、情報を共有できることが魅力だ。しかし自分1人で使う“メモツール”としても、Wikiには便利な点がある。 まずブラウザで動作するので、特定のアプリケーションが必要ない。メモ用のアプリケーションはいろいろあるが、それに匹敵するような機能をブラウザだけで実現できる。複数のメモをまとめた目次的なページや、別のメモへのリンクを張るのもWikiなら簡単だ。できあがったメモが、そのままWebページだということもWikiの応用範囲を広げてくれる。 ただしオンライン環境でないと、書き込みはもちろん閲覧もできない

    Tiddly Wiki :ITmedia Biz.ID:オフラインでもWikiを使ってメモを取る
  • LifeHackLife

    以前、GTD初心者向けのチュートリアル的な要素を持ったツールがもっと出てきてほしいと書いたことがありますが、最近はいろいろと新しいものが出ているようです。いまのところGTDのフローを強く意識している、以下のツールが気になっています。 ThinkingRock http://www.thinkingrock.com.au/ JavaVM上で動くスタンドアロンアプリ gtd-php http://www.gtd-php.com/ PHPで書かれたWebアプリ Tracks http://www.rousette.org.uk/projects/ Ruby on RailsベースのWebアプリ このうちThinkingRockは、Javaの実行環境が入っていればインストーラ実行一発ですぐ使えるようになりました。 また、gtd-phpは公式サイトにデモ用サーバがあるので操作感を試すことは簡単にでき

  • 万が一の危機に備える家庭のパスワード管理術:坂本多聞のインサイドアウト - CNET Japan

    万が一の危機に備える家庭のパスワード管理術 公開日時: 2006/10/12 02:53 著者: 坂多聞 著名な詩人が亡くなられ、パスワードを知らされなかった遺族が困ったという記事がCNETで出ていた。「万が一の時」という死を遠まわしに指す慣用句があるが、逆に言うといつかは分からないが、万日ほど過ぎればかなり確実にやってくるという意味でもある。そして、我が家の女房は冷酷に危機管理でどうにかできるようにと強く主張している。 確かにもっともなので、我が家では覚えきれないパスワードを暗号化して管理できるパスワード帳ソフトで管理し、その暗号化されたパスワードデータはパソコンの共有フォルダーにとりあえず置いて女房も閲覧できるようにしている。(また、Gmailドライブへの定期的なバックアップとかもやってそなえてもいる。) これは、パスワード情報を明け渡してその気になれば女房がいろいろ私の情