2011年7月27日のブックマーク (1件)

  • 出題例から学ぶ,乗法の意味理解 - わさっきhb

    (2016年11月21日) エントリでは事例の追加を行っておりません. 出題例については,かけ算の順序を問う問題および順序を問う問題をご覧ください. 当ブログの取りまとめについては,かけ算の順序,文章題,算数・数学教育の情報源をご覧ください. 小学算数の解説書や問題集,教科書(ただし実物にはアクセスできませんので,Webで知り得る範囲内で),学力テストの具体的な出題を列挙し,乗法の意味理解として,どんな内容で問われているかを,手早く知ることができるようにしました. すべてを書くわけにはいかないので,初出もしくは興味深い出題を選出し,出題の分類として,《AB型》,《BA型》,それと複数のかけ算の式を認めるもの(《複数解》と呼びます)のいずれかをつけました. (指導要領:1951年)小学校学習指導要領 算数科編(試案) 昭和26年(1951)改訂版 【《BA型》】 三年の乗法九々の学習で,三

    出題例から学ぶ,乗法の意味理解 - わさっきhb
    div_zero
    div_zero 2011/07/27
    こういうの作ってる人たちは、例えばニュートンの運動方程式 F=ma をどう解釈しているのかちょっと聞いてみたい。質量に加速度をかけるんだよ、加速度に質量をかけたらおかしいよね、とでも言うのかしら。