タグ

2009年11月10日のブックマーク (4件)

  • タグでわかった「オタクの種類」 | WIRED VISION

    前の記事 雷のガンマ線から「電子の反物質」の痕跡を発見 1963年11月9日、大事故が連続した日の「血の土曜日」 次の記事 タグでわかった「オタクの種類」 2009年11月10日 Z(GeekDad) John Dalton氏によるオリジナルのタグ・マッシュ 1年余り前、筆者は仲間の多くが、ナード(nerd)という言葉に抵抗があることに気付いた。ヒップホップ以外の音楽を単純に「ナードコア」という言葉で表すことができるかどうかを議論していたときのことだ。[はてなキーワードによるとナードコアとは、90年代後半に始まったハードコアテクノのサンプリングスタイルを、オタク的方面からアプローチした楽曲、及びムーブメントの総称、場合によっては蔑称。アニメやアイドルなど主に日オタクを笑わせるベクトルが強いサンプルの使用が特徴] 筆者はこれまで、ナードはギーク(geek)とほぼ同義語で、どちらもオタク

    diveintounlimit
    diveintounlimit 2009/11/10
    Geekが技術系オタクでNerdが現実逃避型ということですね、分かります
  • おいしいよー、クマー!:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■世界一すごいドミノ倒し  苦労して組み上げたドミノを倒す瞬間に最高のカタルシスを感じることに質があるといわれるドミノ倒しなんだけど、少し残念なのがfpsが足りなくて動画が静止画状態になっているところかな…。 ■2次元 vs 3次元  まるで神と悪魔のごとく対立扱いされている「二次元と三次元」なんだけど、この動画では二次元と三次元の類似画像を対比した動画なんだ。さて、あなたは二次元と三次元どっちがお好き? ■ドラゴンボールのキャラを身長順に並べてみた  日人であれば誰もが知ってる不朽の名作「ドラゴンボール」なんだけど、鳥山明先生によるシンプルでクールなヒーローたちを身長順に並べ、その他のプロフィールについて解説されれているファン必見の面白動画なんだ。 【ルーセントハート:独自の恋人システム・・・だと・・・。】

    diveintounlimit
    diveintounlimit 2009/11/10
    ぶっクマーく。お粗末様でした
  • MEGAUPLOAD - 先端を行くオンライン・ストレージとファイル配信サービス

    Share your files quickly, securely, and easily. Megaupload provides free web space for your documents, pictures, music and movies. We host the Internet!Recipient's e-mail (optional) Your e-mail (optional) Please enter a meaningful file description Multiple recipients (premium only) Link password (premium only) HTTP / FTP file fetching (premium only) I accept  the terms Estimated time

    diveintounlimit
    diveintounlimit 2009/11/10
    かなりでかいオンラインストレージ
  • IE 6で泣かないための、9つのCSSハック (1/3) - @IT

    有限会社タグパンダ 喜安 亮介 2009/10/8 Webブラウザごとのレンダリングエンジンの違いにより起こるレイアウトの表示ずれ問題に泣かされるWebデザイナのために、Webブラウザごとに使えるかどうかの表を交えながら問題を解決するためのCSSハック&フィルタTipsをお届けします(編集部) 最も多く使われているのに……、いや、だからこそ 多くのWebデザイナの悩みの1つは、レイアウトの表示ずれ問題だと思います。これは、各Webブラウザが採用しているレンダリングエンジンの違いから起因している場合が多いです。その中でも、最もWebデザイナ泣かせのWebブラウザなのは、マイクロソフトが開発しているIE(Internet Explore)のバージョン6です。 IE 6は、発売開始当初のWindows XPにデフォルトでインストールされていたWebブラウザということもあり、世の中の多くのユーザー

    diveintounlimit
    diveintounlimit 2009/11/10
    IE6対策CSSハックまとめ。これはすごい