ブックマーク / tamkaism.com (5)

  • 子供たちにノコギリとカナヅチを買ってやった日。あるいは成果よりもまず大切なことのお話。

    子供って色んなものに影響をうけるのですが、最近テレビで見た番組の主人公が自宅の庭にはなれの自室を持っているのがうらやましかったようで「自分も秘密基地が欲しい!」と言い出し、果てには設計図まで描いていたのでした。 いやいやいやいや、いきなり小屋か!とつっこみたくもなるのですが、これは何かのいい機会かもしれないな、と思ったわけです。 そして買ったのがこちら ・ノコギリ ・カナヅチ ・釘 という超基の3点セットであります。 私自身がかつてサンタ(あれは一体誰だったんだろう…)からクリスマスプレゼントに木工の道具一式を贈られたことがあるのですが、それを使って色々切ったりつなげたりしたのがすごく楽しかったんですよね。 なんというか自分が体験したことを子供にも伝えたいと思うのが親ってものなのでしょうか。 木工のテクニックは父親の足元にも及ばないので格的なのは実家でやらせようと思うのですが、この、や

    子供たちにノコギリとカナヅチを買ってやった日。あるいは成果よりもまず大切なことのお話。
    diyakinaito1
    diyakinaito1 2015/05/16
    どんな事にも近道は無い・・・うちの子はトンカチ上手いですよ^^子供たちにノコギリとカナヅチを買ってやった日。あるいは成果よりもまず大切なことのお話。 | タムカイズム @tamkaiさんから
  • 松江青年会議所主催「まつえ楽がきキッズ」でラクガキ講座を開催して、松江の方の地元愛と子供たちのエネルギーを感じてきました

    イベントの内容と開催まで 今回のイベントは松江市内にお住いの親子にご参加いただいたもので、以下のテーマで開催されました。 「楽しく描こう!松江の魅力」をテーマに、楽がきを通じて、 観察・発見力、空想・想像力、創造・表現力を身に付け、表現する事の楽しさ、重要性を感じてもらいます。そして松江の魅力を表現してもらい、郷土を想う心を育んでいただきます。 via: 事業案内・報告 | 2015年度松江青年会議所ホームページ 今回私は企画段階からお声掛けをいただき、松江青年会議所さんが立てられた計画をベースにしてアドバイザーとして関わり、当日はイベントの前半にお子さんだけでなく親御さんに向けていつも開催しているラクガキ講座をアレンジした内容を行い、後半の大きな紙にラクガキをする際のデモンストレーションを行いました。 事前に「今回の事業は例年以上に申し込みが集まっています!」と連絡をいただいていたのです

    松江青年会議所主催「まつえ楽がきキッズ」でラクガキ講座を開催して、松江の方の地元愛と子供たちのエネルギーを感じてきました
    diyakinaito1
    diyakinaito1 2015/04/23
    目の付け所が素晴らしい育成事業だ^^松江青年会議所主催「まつえ楽がきキッズ」でラクガキ講座を開催して、松江の方の地元愛と子供たちのエネルギーを感じてきました | タムカイズム @tamkaiさんから
  • 松江青年会議所主催「まつえ楽がきキッズ」で講師として登壇することになりました!さて、松江ってどんなところかご存知ですか?

    「面白そうなオファーには乗っかってみよう!」と決めてから、ラクガキ講座「ハッピーラクガキライフ」を開催することになったり、「ラクガキノート術」というを出すことになったり、それまで想像もしてなかったことが起こっているわけですが、今度は松江青年会議所という団体にお声がけをいただき、「まつえ楽がきキッズ」というイベントで講師として登壇することになったのでした。 すでに募集自体は終わってしまっているのですが、こんなイベントになります。 事業案内・報告 | 2015年度松江青年会議所ホームページ http://www.matsuejc.jp/2015/?id=10&page=15030401 「ラクガキ」を通して「親子のコミュニケーションを深めたり、松江の魅力を知ってもらうイベントを開催したいんです!」という実行委員長からの熱いメールをいただいたのは昨年11月のこと。 今でこそ書籍を出させていただ

    松江青年会議所主催「まつえ楽がきキッズ」で講師として登壇することになりました!さて、松江ってどんなところかご存知ですか?
    diyakinaito1
    diyakinaito1 2015/04/09
    JC会員にもタムカイさんを見つけ出す能力がある人がいて良かった^^松江青年会議所主催「まつえ楽がきキッズ」で講師として登壇することになりました!さて、松江ってどんなところかご存知ですか? | タムカイズム
  • 写真を愛するすべての人に!新しくなったバッファローの「おもいでばこ」発表イベントに参加してまいりました

    さて、先日からその「おもいでばこ」の新製品が出るということでこんなティザーサイトが公開されていました。 そうなんです!おもいでばこって写真を愛してる人にほど使ってもらいたいんですよ! 今回その発表会に招待していただきましたので、こちらの様子と新しい「おもいでばこ」についてご紹介したいと思います! というかいつものノートを描いて来たので是非こちらから! 今回の新モデルPD−1000シリーズの特徴は三つ! 1.よりパワフルに! 2.さらにコンパクト、容量もアップ! 3.新機能「おもいでばこスポット」でスマホと直接接続! とにかく小さい!はやい!! そしてそれ以上に写真を愛する気持ちが感じられて!! そんなおもいでばこの公式サイトはこちら おもいでは、いつもここに。 | おもいでばこ (これ、前から思っていたのですが、おもいでばこのためにドメイン取って専用のサイトがあるんですよね。何気にこれって

    写真を愛するすべての人に!新しくなったバッファローの「おもいでばこ」発表イベントに参加してまいりました
    diyakinaito1
    diyakinaito1 2015/03/13
    動画がめっちゃいいですね~、こういうの観るとウルウルしちゃうな^^; 写真を愛するすべての人に!新しくなったバッファローの「おもいでばこ」発表イベントに参加してまいりました | タムカイズム @tamkaiさんから
  • ブログの2013年PV数ベスト10を並べてみて、見えてきた傾向と2014年に向けてのこと。

    2014年も一週間が過ぎて、すっかりお正月気分も抜けてきた今日このごろなのですが、今になってなんとなく2013年に書いたエントリの読まれた回数、すなわちPV(ページビュー)数のベスト10を振り返ってみたりしたのでした。 思えば色んなことがあって、ある意味勢いでブログを移転したのが2013年5月。 そこから7ヶ月、楽しみながらがむしゃらにブログを書いてきて、今一度振り返ることで2014年に向けてどうしていくかというのが見えてくるかな、なんて。 というわけで今回はカウントダウン形式でどうぞ!

    ブログの2013年PV数ベスト10を並べてみて、見えてきた傾向と2014年に向けてのこと。
    diyakinaito1
    diyakinaito1 2014/01/09
    脱Google依存が響いた^^ ブログの2013年PV数ベスト10を並べてみて、見えてきた傾向と2014年に向けてのこと。 | タムカイズム @tamkaiさんから
  • 1