タグ

2017年2月13日のブックマーク (2件)

  • 【漫画】はてなけものフレンズ動物園 - きなこ猫のスッキリ生活

    はてなけものフレンズ動物園の掟は自分の力で生きること。自分の身は自分で守ること。野きなこです。 けものフレンズとは、可愛い萌えキャラクターに擬人化された野生動物園を舞台にした物語です。 タイトル見て頂けるとわかると思うのですが、この漫画は「はてなけものフレンズ」なので、純粋にけものフレンズの漫画が見れると思って来た人はすみません。 今回は、動物園にいるはてなブロガーをけものフレンズ風に紹介する漫画です。擬人化もしていません。 しかも腐った人が描いているので、身内漫画BLが嫌いという人は絶対に読まないで下さい。 はてな動物園を案内する人 ハルオサンとは ハチ(hachi)さんとは にものさんはロ○コンなフレンズ ポジ熊さんはセルフ好きなフレンズ 番茶さんはユーリロスなフレンズ 明恵さんはモテモテなフレンズ Milkさんはキツネっ娘なフレンズ ケンヂさんはきゅうりが嫌いなフレンズ 危険な腐

    【漫画】はてなけものフレンズ動物園 - きなこ猫のスッキリ生活
  • 長時間労働=ブラックか 就活ミスマッチの防ぎ方 - 日本経済新聞

    企業の採用活動「解禁」を3月に控え、就活生は業界研究、企業研究のまっただ中。一番気になる疑問は「この会社、実はブラック企業じゃないの?」だろう。大手広告代理店、電通の過労自殺事件を端緒に、月の残業時間を60時間に抑えようという議論も始まっている。長時間労働=ブラック、たしかにわかりやすい構図だが、それだけ注意しておけばいいのだろうか。入社間もなく「顔面マヒ」「徹夜は当たり前。文字通り倒れるこ

    長時間労働=ブラックか 就活ミスマッチの防ぎ方 - 日本経済新聞